鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
November 29, 2006
自室配線状況の大幅改善と雑言・"ボクは男なんです!"(ぉ
カテゴリ:
カテゴリ未分類
・・・なんか前書きに載せてる天候ネタ、最近は酷似していてどうも
ネタ性に欠けるというか。ここのところは朝がかなり寒く天候も微妙ですが、
9時~になると晴天でそこそこ過ごしやすくなるんですよね。もちろん屋内
ではファンヒーター必須ですが。と言うよりもう11月なのでおこた出したい
んですが。下記の通り配線の取り回しを変更したので、設置しようと思えば
そこそこスマートに出来そうですね。
そんな光導入後の自鯖計画、消費電力を考えてBaniasかDothanあたりに
しようと思っていますが何か?(w
じゃなくて11月終了間際の29日の徒然。夜明けな第9話。
機材の出入りが激しく、それに比例してケーブルが増殖していく自室ですが
そろそろトラッキング現象が怖くなる時期なのでコンセント部の清掃がてら
ケーブルを整理してみました。一番こんがらがっているのは、今回のPC異動
によって機材が大幅に入れ替わったPrius Deck 770A回り。
ACのケーブルはもちろんのこと、LANケーブルやその他までごっちゃになって
います。一本だけ引っ張っても数本絡まってくる状態。6つ口のタップに
3つ口タップが多重に取り付けられており、そこにPCなど機器のケーブルが接続
されています。とりあえずは使わない機器や取り回しを変更したほうがいい機器、
無駄に繋がったままのテーブルタップなどを外しつつ、LANケーブルも適宜整理
してみました。PCのケーブルがだらしなく見える原因なので、あまりのテーブル
タップをPC裏側に引いてきてそこでまとめて接続しました。ある程度物品の
ずいぶんケーブルが減った印象ですが、特に接続していない機器がないので
スリム化はやろうと思えば簡単にできるものですね。ついでなのでテレビ回り
にこんがらがっているケーブル類も同時に整理。テレビの前にテーブルタップ
を引いてくると邪魔なので、テレビ台背面を通して横に出しました。そこへ
コードレスヘッドホンの送信部などを接続。石油ファンヒーターも今まで
そこに繋ぐようにしてケーブルを極力隠しました。レコーダーのLAN配線を
まとめるスイッチングHUBのACアダプタも、テーブルタップに繋いでいたのを
同様に3つ口タップへ接続。これで部屋を横断するケーブルは有線ヘッドホン
のケーブルくらいになりました。
片付けついでにここも整理。やっと山積みになっていた本が並べられます。
ただしこれはあくまで暫定状態で、外部から見えまくりで日焼けの心配も
あるので改めて本を置くスペースを用意したいところ。もちろんここの
棚にあるのは9割方大型本サイズなので、他が大量にあるのは言うまでも(ry
自室がずいぶん散らかっていてまだまだ手を付けないといけない部分が多々
ありますが、片付けないことには作業に大きな支障が出るのでさっさと
綺麗にしたいところ。
・NTT東日本 ADSLモデム-NVIII
そろそろ返却期日が迫っているので、クローゼットにしまい込んでいた
元箱を出しておきました。使用は2年ちょい、まぁ特にトラブルもなく
24時間稼働していたのでよかったかなぁと。そろそろひかり電話対応
ルーターが届くと思うのですが、何の予告も無しに到着されるとちょっと
困るかもです。それ以前にそろそろNTT側の"開通のご案内"、到着しないと
いけないと思うのですが・・・。
・なんかPC買い換えの流れが出来はじめていますが(汗
一応複線かつ未定なところではありますが、微妙にVALUESTAR Cあたりにも
買い換えの話が出ていたり。HT対応北森P4の2.xGHz後半で、ビデオカード
はAGPで接続できるタイプですがLowProfileなので軒並み最近のビデオ
カードは付かないんですよねぇ。せいぜいGeforce 6200かRADEON 9550あたり
しか選択肢が無い罠。クロシコとかでGeforce 7300GSかRADEON X1300以上の
LowProfile AGPビデオカードが出てくれればVistaもそこそこ使えそうです。
もし万が一これに買い換えることになると、Prius Deck 770Aが2.2GHzの
北森P4を受け継ぐので1.xGHzデスクトップが軒並み無くなりますねぇ・・・。
・FMV-BIBLO MG50x、そろそろ到着
名前だけは何度も出していて一向にブツがやってこないコレですが、話に
進展がありそろそろ発送される模様。とりあえず不動でないことを祈る
のみですが、不動なら不動でニコイチのドナーを探さないといけないので
('A`)マンドクセったりゃありゃしませんね。他にAtheros SuperGなMiniPCIは
配送網に乗っているので明日には到着しそうですが、一番の期待株である
DELL Inspiron 4150がHDDマウンタ出払い中ですぐチェックできない罠。
さっさとマウンタも発注することにしませう。
・護くんに女神の祝福を! 第8話「湯煙パニック!」
抱 腹 絶 倒 ! (wwww
バ、βακα..._〆(゜▽゜*)すぎる・・・。というか汐音の髪型が
子供の頃からあんなんだったなんて・・・。で、摩耶は摩耶で温泉で
イタズラしすぎ。とりあえず7話までの感じとは大きくかけ離れた回でした。
ネタバレすると勿体なさ過ぎなので気になる方はご自分の目でお確かめください(w
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated November 29, 2006 09:38:11 PM
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: