PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


April 7, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
   どようびどようび~          ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /    どようびどようび~
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)


ちゃんと7日あったのにかなりあっけなかったですよー(w
ちなみにBlog開設から2000日達成まで残り8日、おおよそ1週間というところ。
暖房要らずの陽気に無事戻り、気分も乗っていたのでPC入れ替えに伴う梱包箱
の搬出を行うべく、アナホリフクロウの巣の如く異常に押し込まれていたクロー
ゼットとは名ばかりの物置を物色してたのですが、おかげで

取り出した段ボール箱に部屋の機能は 麻痺寸前 。やっぱり最近デジモノ買いすぎ
だなぁと反省・・・せずにちゃっちゃと目当ての梱包箱を引っ張り出して他は
収納し直すわけですが。しばらくはこの配置のままでせうね~。

そんなわけで昨日とはうって変わってActiveに動いてみた土曜の徒然。
しかしながらダイニングのPCでおとボク見てたら弟が入ってきたのには
正直焦りましたね~orz。他の弟はあずまんが見てたから(゚ε゚)キニシナイ!!

・東芝の昨年度発売フラグシップ空気清浄機、CAF-E5キタ(゚∀゚) X2



以前予告しつつ流れ流れになっていた、親の部屋の空気清浄機のリプレース
ですが、本日やっとブツが来たので軽く紹介。と言ってもナノナノも
びっくりの色違いの同一機種なのだ!(w
・・・東芝の2005年末発売の最上位機種、CAF-E5です。


梱包箱の謳い文句は前回の写真の使い回し。もうどーでもいいです(ぉ
早速開梱して設置作業をば。当初は低めの台に設置する予定でしたが、
思っていたより整理がはかどらなかったので以前の空気清浄機が乗っていた

洋服ダンスの上に設置することにしました。高所設置する際の注意点は
空気清浄機の高さですが、LDKで従来の空気清浄機とリプレースする際は
サイドボードの高さがありすぎて収まりませんでしたが今回は低めなので
大丈夫でした。スイッチ操作は自動運転なので停電復旧後の操作以外は
触ることもないでしょうし、問題ないでしょう。設置してみると

やっぱりちょっと高いですね。まぁ許容範囲内ではありますが、地震などで
落下を心配するなら各種耐震用具を使った方がいいかもしれませんです。
早速自動運転を行っていますが、やはり今まで使用していたモデルよりも
静粛性が高いですね。微風運転ではほとんど運転音が聞こえません。流石
インバーター搭載モデルです。ほこりセンサーも感度は良好で、掃除などで
ホコリが舞うとセンサーに反応します。今まで使用していた空気清浄機並み
にはセンサーも動作してくれるようでよかったです。そんなわけで以前同様
のレビューを行ったのでこれくらいにしますが、やっぱり満足度高し。

蛇足ですがSHARPの空気清浄機のカラー表記、

ホワイト系 ってなんなんでしょうね。はっきり「ホワイト」とか書いて
くれればいいのですが。逆に携帯電話機などのカラー表記はやたら複雑です
よねぇ。「コーラルピンク」とか「シルキーホワイト」とか。そんなに
こだわって書いても結局パッと見では「ピンク」とか「ホワイト」としか
呼ばれないと思うのですが。・・・ってここで書く話題ではない気が。

・机上のメインPCを省スペースPCに入れ替えたい衝動に駆られている件


Blog開設当時からメインのPCは学習机に乗せて使用しているノートPCですが、
最近は液晶ディスプレイの普及や省スペースPCの価格の下落でどうもノートに
こだわらなくてもいいんじゃないか?と思ったりしています。停電対策なら
UPSを使えばいいですし、LANも現時点のFMV-BIBLO MG50Jでは有線LANしか
使ってないですし。持ち歩いたり出し入れしないのであればノートPCである
必要性がかなり失われるもので、今の机上の配置を考えると高解像度の
液晶ディスプレイと省スペースPCにしたほうが安価に高スペックな環境を
手に入れることができそうです。・・・で、水面下でよさそうなマシンを
探してたりしますが、やっぱりノートPCのキーボードに慣れている身から
すると断腸の思いだったり。そんなわけで誰かに突き落とされでも(!)
しない限りはこの件は保留。それでも机上に17インチSXGA液晶ディスプレイ
が設置されるのは時間の問題なんですけどね。びみょ~(w

・明日は選挙っぽいですね?(w

各候補者の演説カーが昼夜を問わず団地回りを五月蠅く巡回していますが、
さーって明日はどうなるかな(ww
やたらと説明は聞こえるのですが、肝心の候補者名が聞き取りにくいの
ですが・・・。うーん、投票するなら下調べが必要かも。

・ギャラクシーエンジェる~ん他をDVD-Rへ焼くために消化中

やっぱりブロッコリー、「でじこ」に「ぷちこ」に「うさだ」に「ゲマ」
が出るのはデフォなんですよね。「デ・ジ・キャラットにょ」でも
ムーンエンジェル隊の「ミルフィーユ」や「ミント」出てましたし。
とりあえずギャラクシーエンジェル初期の頃のサブタイトルクソ長い
仕様ではなくなり、DVD-Rに焼く際のタイトル変更も楽で何よりです。

他に明日中に焼きたいのは、
■護くんに女神の祝福を!
■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
の辺り。護くんはとりあえず銀のマリアがビアトリス隔壁を破壊して護が
突入するシーンまで見てこの日記を書いているので、消化完了近し。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2007 07:20:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: