鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
April 15, 2007
【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】
(13)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
結 局 何 事 も 衝 動 買 い だ っ た の で す よ!(ぉ
オタクさん
の予言は当たってしまったのですよー。
・・・いや、奏みたいなノリで執筆すると非常に疲れるんですよ(爆
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated April 15, 2007 11:17:46 PM
コメント(13)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
オタク6865
さん
漏れの予言は当たっちゃったんですか!?
i-jiさんらしいオチですねw
毎度のことながら飽きさせない展開でストーリー性のあるBlogじゃないですかw (April 15, 2007 11:14:03 PM)
返事を書く
Re[1]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
i-ji-
さん
オタク6865さん、こんばんは。
管理人です。
>漏れの予言は当たっちゃったんですか!?
>i-jiさんらしいオチですねw
>毎度のことながら飽きさせない展開でストーリー性のあるBlogじゃないですかw
目指せノベルゲーム、とは言いませんが伏線など
日常茶飯事ですからねー。結局なオチになってしまいましたよ。
それでも価格が魅力的すぎて負けてしまったと言い訳を(ry
と言うことで予言当選おめでとうございました(爆
早速角形光デジタルケーブルを購入してまいりますww
では。 (April 16, 2007 12:02:00 AM)
返事を書く
Re[2]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
オタク6865
さん
i-ji-さん
>目指せノベルゲーム、とは言いませんが伏線など
>日常茶飯事ですからねー。
>結局なオチになってしまいましたよ。
思わず笑ってしまいましたw
>それでも価格が魅力的すぎて負けてしまったと言
>い訳を(ry
じゃあ前のとセットでいくらって事にしましょうw
>と言うことで予言当選おめでとうございました(爆
まさか本当にやらかしてくれるとはw
>早速角形光デジタルケーブルを購入してまいりますww
購入キター
(April 16, 2007 05:57:58 PM)
返事を書く
Re[3]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
i-ji-
さん
オタク6865さん、こんにちは。
管理人です。
>>結局なオチになってしまいましたよ。
>思わず笑ってしまいましたw
最近は「やっぱりそうなのか!」的オチが増えているような
気がしたりしなかったり。今後も似たような展開が(ぉ
>じゃあ前のとセットでいくらって事にしましょうw
前のとセットだと1樋口一葉+1野口英世ですね。
送料を入れなかった場合ですけどね(w
早くもコントロールセンター部の有効利用法を微妙に
見つけてたりしますが、これはまた別の日の話(w
>>と言うことで予言当選おめでとうございました(爆
>まさか本当にやらかしてくれるとはw
流石にあの破格には勝てませんでしたよw
>>早速角形光デジタルケーブルを購入してまいりますww
>購入キター
これで和室も光デジタル音声を活用する環境になりましたね。
あっけなさすぎです。
では。 (April 17, 2007 07:06:08 AM)
返事を書く
Re[4]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
オタク6865
さん
i-ji-さん
>最近は「やっぱりそうなのか!」的オチが増えて
>いるような
>気がしたりしなかったり。今後も似たような展開が(ぉ
でも過程は見ていると面白いですよw
>前のとセットだと1樋口一葉+1野口英世ですね。
>送料を入れなかった場合ですけどね(w
送料入れても十分安そうです。
>早くもコントロールセンター部の有効利用法を微
>妙に
>見つけてたりしますが、これはまた別の日の話(w
コントロールセンター入手できて羨ましいですw
>流石にあの破格には勝てませんでしたよw
漏れも勝てないでしょうねw
>これで和室も光デジタル音声を活用する環境になりましたね。
>あっけなさすぎです。
うちでは内蔵スピーカーで満足できないときはオーディオ機器をわざわざ移動させますが、それが面倒ですwバナナプラグ買うのも勿体無いですし。
(April 17, 2007 06:41:53 PM)
返事を書く
Re[5]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
i-ji-
さん
オタク6865さん、こんにちは。
管理人です。
>>気がしたりしなかったり。今後も似たような展開が(ぉ
>でも過程は見ていると面白いですよw
そんな展開の裏でネタ切れとの戦いがあったりしますが(w
今日もネタ切れと戦いますよー。
>>送料を入れなかった場合ですけどね(w
>送料入れても十分安そうです。
自室の同システムの3分の1ですからね~。
機能的にもMPEG2-AAC対応光デジタル入力など
基本は押さえてますし、良い買い物だったかと。
・・・プレーヤーは余計でしたが。
>コントロールセンター入手できて羨ましいですw
考えてみればプリアウトにもCinemaDSPで音場効果がかかるので、
最悪5.1ch入力さえあれば他は何もないアンプでもいろいろな
機能が使えるんですよね。コントロールセンターというより
サラウンドプロセッサーみたいな気もしますよ。
>うちでは内蔵スピーカーで満足できないときはオーディオ機器をわざわざ移動させますが、それが面倒ですwバナナプラグ買うのも勿体無いですし。
バナナプラグ付ければ移動しやすくなりますよね。
シアターセットだとレシーバー側がコネクタになってて
簡単ですが、やっぱりあれだけスピーカーを移動させるのは大変。
やはり各テレビにそれなりのオーディオ機器を併設させる
のが一番望ましいかと思われますね。
では。 (April 20, 2007 12:39:10 PM)
返事を書く
Re[6]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
オタク6865
さん
i-ji-さん
>そんな展開の裏でネタ切れとの戦いがあったりし
>ますが(w
でもいろいろ買って自然発生してるじゃないですかw
>自室の同システムの3分の1ですからね~。
漏れが去年買ったスピーカーケーブルが4mで2000円なので本体の金額だけだと大差ない気が・・・
>・・・プレーヤーは余計でしたが。
そのせいでリモコンのボタンが増えていそうですねorz
>最悪5.1ch入力さえあれば他は何もないアンプでも
>いろいろな機能が使えるんですよね。
古いAVアンプをわざわざ買うよりは、フロントをステレオアンプにした方がいいです。
>コントロールセンターというより
>サラウンドプロセッサーみたいな気もしますよ。
リニューアルして単品で売ってください!って感じの出来ですよw
>バナナプラグ付ければ移動しやすくなりますよね。
移動はもうやらないと思いますがバナナプラグ買って来ました。
>やはり各テレビにそれなりのオーディオ機器を併
>設させる
>のが一番望ましいかと思われますね。
それが理想ですね。
うちはリビングが音漏れしにくいのに良いオーディオ機器置いてないのでorz (April 21, 2007 10:22:17 PM)
返事を書く
Re[7]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
i-ji-
さん
オタク6865さん、こんばんは。
管理人です。
>でもいろいろ買って自然発生してるじゃないですかw
ノーノー(ぉ
ネタが無くなる→ネタ用に機材を買う→数日中に
勢い付けすぎてネタが無くなる→ネタ用に機材を(ry
という悪循環がこのBlogを構成する正体なのですよ!(ぉ
>>・・・プレーヤーは余計でしたが。
>そのせいでリモコンのボタンが増えていそうですねorz
HTZ-323DVのリモコンのようにスライドカバーが付いていれば、
DVD再生用のテンキーが隠れてスマートなのですが
結局長さは長いですからねぇ・・・。学習リモコンに
よく使う機能を登録した方が操作性がいいかもしれません。
>リニューアルして単品で売ってください!って感じの出来ですよw
YAMAHAさんも罪作りな商品を作りますねぇ(w
これの使用用途にかなり悩みますが、今はとりあえず
PCのアクティブスピーカー4本を繋いでPLIIで遊んでます。
Prius Airの光デジタルはミニ端子なので、ケーブルを別途買わないと
S/PDIFで入力できませんが、ステレオミニでもCinemaDSP効果は十分出ますね。
>移動はもうやらないと思いますがバナナプラグ買って来ました。
やはり買いましたか、オタクさんなら買うと思ってましたよ(w
このまま散財ルートにどうぞ~(ぇ
>うちはリビングが音漏れしにくいのに良いオーディオ機器置いてないのでorz
すごくもったいないじゃないですか!
タバコ問題をどうにかしつつ、やっぱりオーディオ機器を
置いてみるといいと思いますよ。後は家族を納得させるだけです(w
では。 (April 23, 2007 11:29:22 PM)
返事を書く
Re[8]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
オタク6865
さん
i-ji-さん
>ネタが無くなる→ネタ用に機材を買う→数日中に
>勢い付けすぎてネタが無くなる→ネタ用に機材を(ry
ネタ用に多額の金を使うのは惜しいですorz
>>・・・プレーヤーは余計でしたが。
>結局長さは長いですからねぇ・・・。
あまり大きいと邪魔ですねw
>学習リモコンによく使う機能を登録した方が操作
>性がいいかもしれません。
ただ本体が安いのであまり高いリモコンは惜しいですw
>YAMAHAさんも罪作りな商品を作りますねぇ(w
中古見つけて買いたいぐらいですw
>今はとりあえずPCのアクティブスピーカー4本を繋
>いでPLIIで遊んでます。
それは良いですね。PL2搭載というのがいいじゃないですかw
>Prius Airの光デジタルはミニ端子なので、ケーブ
>ルを別途買わないとS/PDIFで入力できませんが
ミニ端子のアダプターが付属した光デジタルのケーブル持ってます。
>やはり買いましたか、オタクさんなら買うと思っ
>てましたよ(w
サラウンドだと配線しづらくなるので買ってよかったですw
>このまま散財ルートにどうぞ~(ぇ
以前から入ってますよw
>タバコ問題をどうにかしつつ、やっぱりオーディ
>オ機器を置いてみるといいと思いますよ。
思えばうちの1階には他にも部屋がありましたw
(April 24, 2007 07:05:41 PM)
返事を書く
Re[9]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
i-ji-
さん
オタク6865さん、こんばんは。
管理人です。
>ネタ用に多額の金を使うのは惜しいですorz
それがパソコン改造記クオリテ(ry
今日のネタはローコストに実現できました(w
>>結局長さは長いですからねぇ・・・。
>あまり大きいと邪魔ですねw
よく引っ掛けて地面に落としますし(w
なのでやっぱり学習リモコン使ってます。
>ただ本体が安いのであまり高いリモコンは惜しいですw
つRIMOKOSO \999
学習リモコン最底辺でしょう。
>>YAMAHAさんも罪作りな商品を作りますねぇ(w
>中古見つけて買いたいぐらいですw
最近また出たら買おうと思ってヲチしてますが、やっぱり
全然出てきません。これだとAVアンプを買ってしまいそうです。
>それは良いですね。PL2搭載というのがいいじゃないですかw
ヘッドホンにもCinemaDSPが適用できるので、なかなか
遊べますしね。1k円にしてはなかなかのおもちゃかと。
>サラウンドだと配線しづらくなるので買ってよかったですw
先日普通のターミナル付きだったサラウンドシステムを設置
しましたが、やっぱりかなり疲れますね。配線が長くて
テレビ横で山になっちゃってます(汗
スピーカーケーブル交換はまた後日、ということで。
明後日にはラックが来るので、レシーバー部はレコやゲーム機と
一括収納する予定です。
>>このまま散財ルートにどうぞ~(ぇ
>以前から入ってますよw
じゃあまっすぐGOー!!ですね(ぉ
>思えばうちの1階には他にも部屋がありましたw
オーディオルームにしませう(爆
では。 (April 27, 2007 06:30:53 PM)
返事を書く
Re[10]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
オタク6865
さん
i-ji-さん
>今日のネタはローコストに実現できました(w
それは良かったですね!
>よく引っ掛けて地面に落としますし(w
>なのでやっぱり学習リモコン使ってます。
学習リモコンは漏れも欲しいですw
>つRIMOKOSO \999
>学習リモコン最底辺でしょう。
激安ですねw
>これだとAVアンプを買ってしまいそうです。
買っちゃいましょうよw
>1k円にしてはなかなかのおもちゃかと。
買って最終的に得しちゃいましたねw
>先日普通のターミナル付きだったサラウンドシス
>テムを設置
>しましたが、やっぱりかなり疲れますね。
バネ式端子だとオーテクのケーブルターミネーターを使えば良さそうです。
>スピーカーケーブル交換はまた後日、というこ
>とで。
スピーカーケーブルはホームセンターで売られている電線を代用すると良さそうです。
>じゃあまっすぐGOー!!ですね(ぉ
そのうち更に加速しそうです!
>オーディオルームにしませう(爆
和室でいつも雨戸閉めてるので防音はマシっぽいです。 (April 27, 2007 11:10:47 PM)
返事を書く
Re[11]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
i-ji-
さん
オタク6865さん、こんにちは。
管理人です。
>>今日のネタはローコストに実現できました(w
>それは良かったですね!
何しろ1野口英世でおつり半分くらいでしたからね。
♪こんな毎日がずっと続けばいいのに~(ぇ
>>よく引っ掛けて地面に落としますし(w
>>なのでやっぱり学習リモコン使ってます。
>学習リモコンは漏れも欲しいですw
入手後はかなり便利に使えてます。マクロ機能で
アンプとテレビを1ボタンで電源ONできますし。
>>つRIMOKOSO \999
>>学習リモコン最底辺でしょう。
>激安ですねw
某社サービスマンも使っているそうで、結構有名かも。
最近は学習リモコン=高価というイメージも薄れつつありますね。
>>1k円にしてはなかなかのおもちゃかと。
>買って最終的に得しちゃいましたねw
まぁ手放そうにも使い方が分からない人には魅力的に
見えませんし、結局ずっと置いておきそうです(w
何より単体DTS/Dolby/AACデコーダーにできますので。
>スピーカーケーブルはホームセンターで売られている電線を代用すると良さそうです。
VVFですよね、あれって高校の授業で結構使ってましたねぇ。
科長の教師は凶器にしてましたけどね(ぉ
考えてみればコンセントやスイッチなどの器具も、
結局バネ式なんですよね。相性良さそう。
問題は固すぎて敷設が大変と言うことくらいでしょうか。
>>じゃあまっすぐGOー!!ですね(ぉ
>そのうち更に加速しそうです!
期待してますよ(w
>>オーディオルームにしませう(爆
>和室でいつも雨戸閉めてるので防音はマシっぽいです。
(・∀・)イイ!!
ガラス窓だけより雨戸あった方が防音にはよさそうですよね。
地下室なんかあればオーディオルームに最適そうですがw
では。 (April 29, 2007 01:38:53 PM)
返事を書く
Re[12]:【日曜日】奏から一応予告なのですよ~【衝動買い】(04/15)
オタク6865
さん
i-ji-さん
>何しろ1野口英世でおつり半分くらいでしたからね。
それで運を使い果たしたのかと心配になってしまいそうですw
>入手後はかなり便利に使えてます。マクロ機能で
>アンプとテレビを1ボタンで電源ONできますし。
漏れは部屋にテレビは無いのでまだ買わなくてよさそうです。
>まぁ手放そうにも使い方が分からない人には魅力
>的に
>見えませんし、結局ずっと置いておきそうです(w
入手できて羨ましいですよw
>何より単体DTS/Dolby/AACデコーダーにできますので。
あとDAC内蔵プリアンプとして見ても魅力的です。
>VVFですよね、
VVFだと量感と制動を両立した低域が素晴らしいです。
>問題は固すぎて敷設が大変と言うことくらいでしょうか。
キャブタイヤケーブルを代用するのも評判が良いです。
>期待してますよ(w
機材を早く買い足したいです。
>(・∀・)イイ!!
>ガラス窓だけより雨戸あった方が防音にはよさそ
>うですよね。
しかも周りは廊下 押入れ 水周りで、リビングからは離れているので良い場所です。
>地下室なんかあればオーディオルームに最適そうですがw
ただ暗いので快適性は低いでしょう。
(April 29, 2007 07:10:45 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: