PR

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


December 30, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わっしょいわしょしょい!
今月&2009年 2日 、ですが結局31日まで出ることになって 忙しいことこの
上なし
な管理人です。ここ数日はホント 時は金なりだなー とかで、通勤路なんかも
ショートカットの嵐なんですけどね。なんか毎日バイパス乗るようになってきた感じ
すらしますねぇ。帰省組であろう県外ナンバーをつけたワンボックスカーやミニバン
群の間を走ってみたり、すでに仕事納めで閑散とした工業団地を抜けたりでいろいろ
新鮮ではありますが。天候は晴れで気温もだいぶ高く、 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル しな
がら午前中過ごさなくてよくなったのは結構(・∀・)イイ!!感じ。まぁ夜になると雨
が降り出したので、どうも大気が不安定なようですが。

そんなわけでネタも枯渇の一途を辿る今日の徒然、書き始めた時間的にそれほどは
書けないのでまぁ適当に短くまとめておきますよ。

・帰りに電器店に寄ってみる

近所の電器店は軒並み 元旦営業しない ようなのと、歳末セールとかで連日チラシを
入れてきて若干気になってたので夕暮れ時に電器店へ行ってみましたよ。もちろん
行ったのは母校の近くで、かなりお世話になったケーズの市内本店。・・・しかし
平日でかつまだ年明けてないのに 何ですかこの異常なまでの混み具合は(汗
駐車場が 異様に混んで ます。それこそ休日並みで、駐車場はほぼ 満車状態 。空いたら
即ハザード付けてバックしないとなかなか駐車スペースを確保できず場内ぐるぐる
回る羽目になるほどでしたねー。家族連れが大半で、ここ最近の休日よりも混んでる
んじゃないかという位の店内の盛況っぷりでしたよ。テレビ売り場もレコーダー売り場
もかなり売れてる感じでした。正に かき入れ時なんだなー と思ってみましたよ。

んでちょいと用があったのはミニノート売り場。LenovoのIdeaPadなんかもあり
意外と品揃えは多かったです。目当ての展示機をちょこちょこ弄って、手応えはまぁ
まぁだったので これはもしかすると・・・ な気がしないでもないです(爆

あとは特価品探しでもしてみたわけですが、これと言って破格な一品はなかったので
そそくさと撤収。ローカルな話ではありますが、 バイパスは混んでるだろーな
シダックスの横の道を抜けて帰るかとそっちを通ったら実は そっちのほうが混んでた
罠。路線バス2台入ってた影響もあってか、いつもなら数分とかからず抜けられる区間
が10分は軽くかかってた感じかと。これならバイパス通ってたほうがまだ早かった
かもです。やっぱり年末は混むなぁと思いつつ、家に着いたのは予定より2~30分
位後だったわけで。この時期はどこ行くにも余裕を持って出た方がよさそうです。

・実は年賀ハガキの不足分が昨日購入で今日やっと刷り終わった件@親の分

先日やっと重い腰を上げて始めた親の分の年賀状の作成、母親の分は済んでたので
すが父親の分がハガキが足りずできなかったのは先日の日記通り。予定ではその日
買い出しに行くとのことだったので、スーパーにでも年賀ハガキは売っているだろう
から一緒に買ってくるよう頼んでおいたのですが、 結局当日買ってこなかった んです
よねぇ。昨日 やっと買って来た みたいですが、今度は自分が忙しくてその日のうちに
印刷できず今日に ずれ込んで しまいました。・・・で、今回印刷するのは 70枚近く
いざ印刷し始めると完了するまでだいぶ時間かかるんですよねぇ。裏面印刷指定して
自室に戻ろうと思ったのですが、オートシートフィーダーに全部ハガキが入らない
ので カセット オートシートフィーダー 分ける・・・ のも面倒だったので、数枚印刷
して空いたところに残りのハガキを補填してから自室に戻りましたよ。宛名印刷は
夕飯で降りたときに裏を刷り終わったハガキをセットし、同様に印刷指定して全数印刷
完了。宛名面は 普通紙 らしいので@日本郵便曰く、用紙設定を普通紙に戻すとだいぶ
印刷が早く済みましたね。

・・・これで両親の分の年賀状作成は完了しましたが、問題は 自分の分 。というか父親
の分も明日出して元旦に届くかと言えば結構無理がありそうですが、自分の分は完全に
アウトでしょうねー。元旦には何とかデザイン決めて印刷終了・投函したいところです。

・んで晦日な明日のテレビ番組ですが

まー順当なところでAT-Xのマリみて3シリーズ一挙放送あたりですかね、1月から4th
シーズン始まりますし。・・・しかしやっぱり 新番組の嵐 、録り貯めてる番組はかなり
埋没しそう な悪寒。今期放送されてるアニメでまともに全話見てるのは
■とらドラ!
■とある魔術の禁書目録
■今日の5の2

くらいですし。1月の 「みなみけ おかえり」 は欠かせないとしても他がどうなるかは
かなり不透明な感じ。三が日である程度片付けておいた方がいいかもデス。そして問題
は一挙放送や深夜の 「らき☆すたOVA」 を録画できるほどの空き容量がメインレコの
RD-X5に無いことで、こりゃRD-Z1のVR領域に入れるしかないかなーと。

・今年の各種懸賞当選品群

昨年も似たようなことを取り上げた気がするので 流用っ (ぉ

■2008年の当選品一覧(一部抜けあるかも)

●しゅごキャラ!ハンプティ・ロック(ぇ

●かのこん ポスター(封印っ

●GIGABYTE GA-EP45-DS3R

●ティーダ本

●QUOカード/図書カードなどの金券類:大量


・・・なんか最初の方は 毎度パソコン改造記の憂鬱クオリティの超展開 が見え隠れ
する内容な気もしますが、それなりに色々貰ってる感じですね。 ありがたやー
んで当選品で一番高かったのは多分マザーでせうね、まーサブ機に突っ込んでる
ので稼働頻度が極端に低いんですが・・・。来年もお先真っ暗にならない程度に
運を利用していきたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2008 11:26:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: