PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


July 26, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

し、かつ暑さ+疲れで意識が遠のきつつあるわけですが。まだまだ梅雨明けは遠そう
なのにこの暑さなので、梅雨明け後の気温に戦々恐々ですねぇ。予報だと一応雨だった
のですが全く降らず、むしろ快晴で気温上昇に大きく拍車をかけてましたよ。そして
今週は降水確率が50%を切る日がないほどに一週間雨予報、また一段と面倒な7月の
終わりとなりそうです。しかし眠いことこの上なし。ちゃっちゃと書いて寝ますよ。

そんなとこで予告通りに月例行事で一日中出かけていた今日の徒然、久々にマイカー
での遠出だったので一日運転してた的な意味でかなーり疲れましたよ。おかげで当日
更新できずに翌日更新、それも月曜日の記事を書く前に一通り書き綴る羽目に('A`)

・【月例行事】友人と遊んできた@郡山

毎月土日のウチ都合を付けて最低でも1日は友人と遊ぶ日となっていますが、今月は
月初めが毎年恒例のアキバ行きと言うことを伝えてあったので月末の日曜日になりま
した。ホントは時間的に余裕のある土曜日が良かったのですが、我が家の都合(ぉ
にて日曜日となりました。出発は9時で、前回が茨城だったために今回はローテーション
で郡山に行くことに。そしてこれもローテーションで今回は自分の運転で、県中のほう
へマイカーで行くのは初めてです。まー隣県には行ってますので特に問題は無いだろう、
と。カーナビが無くても、郡山警察署のあたりまで49号国道を ただひたすら郡山方面へ
走らせるだけ
だったので実際問題ありませんでしたしね。しかし酷いのは気温、最初に
道路横にある温度計が27℃で次に見たのが31℃、そして郡山が近くなってくると35℃
でしたからね。窓を開けて流してれば涼しいかなと思ってましたが、むしろ窓を開ける
と汗だくになる勢いだったのでエアコンは止められませんでした。日曜日の国道なの
で、それなりに混雑していて特にインター入り口付近はETC利用で遠出するっぽい車
が列をなしてました。強い日差しの中、最初の目的地に着いたのは11時前。以前一度
行ったイオンタウンですが、車を降りると容赦ない直射日光に('A`)となる感じで急いで
店内へ。友人が初だったのでいろいろ回ったのですが、やたらとオススメされてABC
MARTで夏の使用頻度が高くなるであろうサンダル購入。予想GUYです。あとは以前
と同じくパソコン工房、前回はMHFデモが流れているショップブランドPCが多かった
のですが今回は最近公開になったストリートファイターIVのベンチが流れてました
ね。確かGeForce 9800GTX+を積んでました。速いなーと思いつつ、自分のPCでは
こんなゲームしないので適当に店内の中古パーツ売り場を見て回ったり。ワゴンの中
に中古のASUS 初代CROSSHAIRが9k円であったくらいでほかにめぼしいものは無し。
次に隣の書店をこれまた適当に見て回りましたが、ハルヒコーナー相変わらず大きすぎ。
いつになったらラノベの続編出るんだろー と友人に愚痴をこぼしつつ、回り終えた
のが11時半頃。混み合う前に昼食にするかなということで、イオンタウンを出て
ドンキやROUND1のあるほうのショッピングモールへ向かい、健康的に回転寿司(ぇ
食事し終わったのが12時過ぎで、ほかにドンキを回ったりROUND1で太鼓の達人12を
ちょいと嗜んだりでほかに郡山に用事もなかったので、午後から雨予報も気にったこと
ですしちょっと早いですが帰路へ。んで地元に着いたのが15時過ぎ、単調な国道で
眠くなるかと思いきやそれほどでもなく、着いたら着いたで友人がまだ行ってなかった
先日オープンのヨークタウンへ。アレってアクロスモールじゃなくてアクロスプラザ
だったんですねぇ。テナントのダイユーエイト内を回りつつ、Panasonicの温水
洗浄便座がオープンセールで10k円切ってて卒倒しそうになりつつもウチの便器は
カスカディーナだったのを思いだし購入を断念、3台ありましたがもう無いでしょう
ね。他は以前の記事通り店内の雰囲気が多少変わったくらいで、大体同じだったので
混みまくってましたしそそくさと出てきました。まだ15時過ぎで、夕飯には時間が
ありまくりだったので電気店によってテレビの価格調査をしてみたり(40A8000が
130k円台)、久々に行ったら店内の機器配置ががらりと変わってたゲーセンで遊ん
でみたりでやっと17時越え。いつもの店で食事してまだ時間があったのでまたもや
ゲーセン行き、帰りは20時過ぎでした。これでもいろいろ端折って書いてるのですが、
なんか長々と書きすぎですねぇ。そんなわけで戦利品、サンダルと

なんか最近プライズものの定番になりつつあるハルヒな一品。と言ってもただの
ティッシュなんですけどね。ただのティッシュには興味ありませ(ry
恐らく コレ なんでしょうけど20種類セットで15k円、1箱0.525k円とまぁ高い
こと。とりあえず普通に買うよりは安く済んでたみたいです。1回100円でしたしね。
開けると価値ががた落ちなので飾っておくだけになりそうです。と言うか飾るにも
直射日光の当たる場所だと色あせまくって同様になるので、何ともアレな一品なん
ですけどね。まだハルヒ時計のほうが実用性がありますね。

そんなわけで7月分の月例恒例行事はつつがなく 糸冬 了 、さて次回は・・・と友人
に聞いてみるとあっさりアキバ行きケテーイ。一応プランとしては盆休みの混雑が無い
8月はじめか、盆休みのどちらかになりそうです。それもこれもこっちの休みが分から
ないと決められないんですけどね。そしてお台場の某等身大の話、友人のほうが法事
とか親戚の訪問とかで意外と盆休みに空きが無いためやっぱり日帰りになりそうです。
まーアキバ分は7月に補充済みですし、来月はライトに楽しんでくる予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2009 07:46:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: