鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12146229
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
August 14, 2009
盆休み2日目、話題の等身大な連邦の白いヤツを拝みつつ電気街を周遊してきたのですよ。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日の大半は関東地方に居たので地元の天候は正直不明。まー朝方小雨がぱらぱらと
降ってたのは分かりましたが、関東地方は一日を通して曇り時々晴れでしたからね。
外を動き回るのには日差しもほとんど気にならず風もあり、湿気った暑さではあった
もののそれほど強力な不快感はなかったです。臨海地域の一部分はこれよりもかなり
暑かったのではないかと思いますが。夏らしさという点ではイマイチではありました
が、行楽日和な感じでちょうど良かったですよ。これも日頃の行いが(ry
なんて戯言混じりの前書きは早めに切り上げて、久々の長文で綴る今日の徒然。先月
急遽決まった関東地方での観光をば。
・
盆 休 み 終 了
ま で あ と
3
日
短い盆休みも突入しちゃえば今度は終了までのカウントダウンがスタートするわけで、
先日の記事通り今年は新盆などの法事もないため盆休みをエンジョイ(w すべく
友人と先月遊んだ際に急遽決まり日程は今週決まったという、お台場ガンダムを拝みに
行きつつついでにアキバも行っちゃおう的ツアー。行動計画とか乗り換え方法とかは
アキバ歴(w が長いこちらで全面的に請け負うことにして朝6時に出発しますた。
運転は友人におまかせで、経路は綾瀬駅に着くまでは大体いつものアキバ行きと一緒。
渋滞は午前中に常磐道で東京へ向かう分と夕方に常磐道で東京から戻る分には引っかか
らないだろう、という情報を仕入れてあったので全く心配していませんでしたが予想
通りに常磐道・外環・首都高共に綾瀬に着くところまでガラガラでした。反対車線は
今日も帰省組が多いのか、かなーり乙ってましたけどね。渋滞予測なんて気にしないの
か、それともチェックしていないのか・・・。渋滞を尻目にすいすい進めるのは気持ち
いいですねぇ。途中サービスエリアで朝食休憩を取りましたが、特にナビの予想到着
時刻が遅くなることもなく予定通り9時前には到着。そして行動を開始するわけですが、
流石にアキバを回って疲れた足でお台場に行くと疲れではしゃげない(!)気がします
し、午前中早めにガンダム見て午後からアキバを回った方が効率的かなーということ
で、最初にお台場の潮風公園へ行くことにしましたよ。経路的には綾瀬駅から東京メトロ
千代田線で北千住へ行き、北千住から東京メトロ日比谷線で上野駅へ向かいそこから山手
線で新橋、東京臨海新交通りんかい線(というかゆりかもめ)でお台場へ向かうという
感じに。これも予め調べておいた部分ですけどね。新橋までは大体いつもの休日通りの
混雑具合で済んでいましたが、いざゆりかもめに乗ろうと駅に行くと黒山の人だかり。
お台場合衆国目当てなのかガンダム目当てなのか某国際展示場の催し物目当てなのかは
定かではないですが、ここで一気に詰まりました。と言ってもSuica等で乗る場合は
券売機のところで引っかからずにホームまで行けたので、あとは車両が来るのを待つ
だけでしたが。程なくして豊洲行きの車両が到着したのでさっさと乗り込み出発待ち、
出発してしまえばあとは殆ど観光バス状態でしたねー。周囲は観光客だらけでしたから。
んで本来は台場駅が最寄りですが、誤ってお台場海浜公園前で降りてしまうという(ry
田舎者故のそそっかしさ、は仕方がないので歩いてフジテレビの前を通り過ぎて潮風公園
まで行きましたよ。それほど離れているわけでもありませんでしたし。近くなると
案内看板が結構増えてきます。と言うか人の流れがあるのでそれに付いていけば迷うこと
は無いですけどねー。車の渋滞も結構あって人気を窺わせる感じです。公園の入り口から
入ってしばし歩くと左の方に目当ての物が。ここでデジカメを取り出して写真撮りまくり。
コンデジなので持ち歩くのにもかさばらなくてかなり(゚д゚)ウマーでしたね。
まずは正面から。順番的には入り口から入ってから最初に見えるのは背面の方ですが、
写真の並べ方的にはやっぱり正面から。等身大ということもありかなりの迫力です。
細かい部分の作り込みもなかなか良くできている感じで、友人と共に圧巻されてましたw
入り口から入って最初に見える背面。こちらも背面だからと手を抜いている感じもなく
(・∀・)イイ!!感じに出来ています。最初にこの背面が見えてくると早く前から見たい
という気分になりますねぇ。そして上半身アップ。
S U G E E E E E E !
と言わずにはいられないほどのガンダム感が。写真にはないですが首のところって動く
んですねぇ。すかさずカメラの動画モードで撮影しますた。何かナレーション入って
ましたが何を言っているのかは観客の歓声だらけでイマイチ全部は聞き取れず。地球が
どうこうとか言っていたようですが。プロジェクト的には恐らく合っているはずです。
列に並べばこの等身大ガンダムの足元を触りまくれる(と言っても後ろがつっかえない
程度に)ようだったのでアスランばりに
「なら並ぶしかないじゃないか!」
と列に。
入り口からかなりの人数だったのでだいぶ並んでいるのかと思いきや、止まらずに
進むように係員がきっちり誘導するためかそれほど待つことも無く足元を触りまくれ
ました。ついでなので自分の順番が来るちょいと前のところで写真、
ローアングラー乙www
特に気になる部分はありませんでした。足元をべたべた触ってましたが、なかなか頑丈
そうな印象。と言うかボルトとかもちゃんと締まっててメカメカしいのがいい感じです。
そんな感じで友人と記念撮影もしつつ、等身大の衝撃にしばし興奮してました。興奮
冷め上がらぬウチに台場での用は済んだのでアキバへ行くことに、有明の方はとりあえず
スルーしましたよ。昨日の記事通りですからねー。ゆりかもめで新橋まで戻り、そこから
今度は山手線内回りでさっくりアキバ着。12時前だったので淀横の改札から出てきて淀
8Fで早めの昼食、あとはいろいろ見て回りつつ買いつつと。途中、先月一緒にアキバを
回ったリア友兼マイミクのWind.さんが東京に来ているとの連絡を受けてT-ZONEで
合流、店内の入り口付近で話が長くなってしまいなんか邪魔になってた気がしますが
買い物は大体済んでたので、Wind.さんがアイロンご購入とのことで今度は3人で淀。
白物家電売り場でWind.さんがアイロンを買い、またいろいろと話しつつお台場の
ガンダムをオススメしたらちょっと見てくるとのことで、淀を出て駅で別れました。
また2人に戻ったところでいろいろと見て回りつつ休憩しつつ、一通り堪能してアキバ
を後にしたのは16時すぎ。ついでなので前々から乗ってみようと思っていたつくば
エクスプレスで北千住まで行ってそこからいつも通りに綾瀬駅、首都高に外環で常磐道
に乗り途中サービスエリアで夕食とりつつ地元に着いたのが20時過ぎ。相変わらず
反対車線は茨城の南の方までかなーり渋滞してましたが、下り線はガンガン空いて
ました。長々と運転していた友人にお礼をいいつつ帰宅。さて今日の戦利品は
前回買おうかどうしようか迷いつつ、アニメが好印象でかつキャンペーンで付録が
付きまくるようだったので、久しく買い物していなかった虎で「かなめも」2巻まで
購入。2Fのほうに平積みで大量にありましたよー。ちなみに迷ってたのは、まんが
タイムきららの単行本の高さ故。「けいおん!」も高かったので(ry
そして付録が
「かなめも」のカレンダー類にポストカードに栞、GAの栞に「アキカン!」9缶め
予約限定版のプロモーション用クリアファイル、虎の夏の大感謝祭2009のトレカ。
どうやらコレ、シークレットのやつみたいですねぇ。と言うかクリアファイルは隣
の兄は外で配ってました。減る勢いはそれほど早くなかった気がしますが、夕方に
は外の机ごと無くなってました。限定数終了なのかその日の配布が終了なのかはまぁ
どうでもいいことですが、付録類が大量だったのでこれを収納するのには丁度良かっ
たです。次が行ったら最後、You can't stop the IYH!なT-ZONEにて
以前からちょっと欲しいなと思っていたCPUを購入。箱を見れば分かるとおりにAMD
製、昨年のPhenom X4 9550以来ですがブツは
AthlonII X2 245 2.9GHz。AthlonII X2の中で一番安いやつです。それでもL2
キャッシュは2MBもありクロックも2.9GHz、Phenomの選別落ち品ではなく専用設計
ですし45nmプロセスなので発熱も抑えられているかな、と。取り付けるのは自分の
マシンではなく弟のBIOSTAR TA780G M2+を使用した自作機で、現在Athlon 64
X2 Black Edition 5000+を搭載していますがオーバークロックもしないですし、
発熱や消費電力が気になってたので買ってみました。AMD 780Gチップセットな
マザーボードなのでBIOSを上げれば45nmでも載るとのことだったのが強力に後
押ししましたね。タイムセールの値引きで6k円ちょいでした。次が
(・∀・)ニヤニヤ
詳しくはCPU換装のネタと合わせて明日公開しますので、気になる人はwktk
しつつお待ちください。と言っても何を買うか位はここの常連さんなら(ry
そして最後に
(・∀・)ニヤニヤ
そんなわけで曇りで気温も上がりすぎず動きやすいという意味で天候にも恵まれ、
いろいろと楽しめかつ買い物も低コストにいろいろ買えたのでなかなか(・∀・)イイ!!
一日でしたね。皆さんも31日までに東京へお立ち寄りの際には是非ガンダムを(ry
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated August 14, 2009 11:49:57 PM
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: