鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
August 21, 2009
素描より素猫がいいなぁ、とじわじわ毒されつつメモリは購入済みの金曜なのですよ。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
♪ひとつひーとつひーとつひーとつ
五月病
八月病
、みたいなノリで盆休み明けからモチベーションの低い状態が続
いてますが、そんな週もやっと終わりを告げる金曜日。天候は曇りですが蒸し暑く、
海辺に近いとこにある会社だと海の香りがする感じでしたねー。適温多湿状態で体感
温度は高め、エアコンは無いと窓が曇りそうな感じでした。日照時間的には昼間はだいぶ
曇ってましたし、夕方には晴れたものの雲も多くそのまま日没となってたので短く気温
はそれほど上がらなかったのは良かったですけどね。車乗ってる時もエアコンは使わず
窓を開けて事足りますから。とりあえず昨年3月納車で先日総走行距離が13,000kmを
越えたマイカー@まるぴん、そろそろ燃料計が最後の大きな一目盛りにさしかかって
たので近所のセルフで給油したらまだレギュラー118円/Lなんですねー。毎週のよう
にじわじわと値上がりしてた頃が嘘のようです。燃費よさげなコンパクトカーなので
それほどの影響はないですが、まー安いことに越したことはないですし。とりあえず
ちょっと遠出を予定している9月までは値上がりしないでくれると有り難いです(w
そんなわけで未練たらたらの楽しかった盆休み気分はそろそろ真面目に切り替えたい
とこで今日の徒然、
モチベーション低いならIYH!やアニメ見ればいいじゃない(w
・とりあえず裏蓋開けっ放しだと気になるのでメモリを買いますた
■
【送料無料】【特別セール】【ポイント10倍~8/24(月)AM9:59まで】[在庫あり]増設メモリー 4G...
言わずもがな
LaVie G タイプ C用
ですが、しかし日記を読み返してみると前より
結構値段上がってますねぇ。昨年12月に買った時は2GBでも2k円切ってて2枚で3k円
ちょいだったのに、今は最安値でも5k円切る程度ですし。2k円ほどプラスになる
だけでもだいぶ高く感じますよ。それでもDDRに比べるとかなり割安なんですけどね。
ポインヨ倍付けキャンペーンをいくつか重複で適用できそうだったので楽天のサンワ
で購入。クレカ決済にしておいたのでもう発送になったようで、対応はかなり速かった
です。流石翌日配送を謳う「あす楽」対象商品ですね。しかし「あす楽」と聞くと
最近やってたアニメの方が最初に頭に浮かぶのは(ry
そうそう、以前紹介しそびれてたのですがこのノートは珍しく角形光デジタル音声
出力が付いてました。最近はノートPCをテレビにつないでDVD再生というような使い
方もレコーダー等の普及で無くなってきたのか、
コストダウンの波でオミット
される
こともよくあり現に手持ちのVista世代のノートや省スペースデスクトップだと
殆ど付いてないのですが、流石フラグシップモデルです。Windows98SE全盛期の
頃からよく付いてた端子ではありますが、殆どがヘッドホン出力のミニプラグに光
デジタル音声出力の機能を追加した共用端子だったのでやっぱり角形でついてるの
は珍しいかと。オーディオコントローラは言わずと知れた蟹なので、タスクトレイの
アイコンから簡単に出力切り替えできてよさげです。と言っても自室のシアターサラ
ウンドシステムから定位置の座卓の上まで届くような、角形光デジタル音声ケーブルは
手持ちにないので試すのは気が向いてからになりそうですけどね。
・8/26発売のCDが多すぎる件
と言っても夏アニメや2クール目突入で新OP/EDになった分のCDの発売日が
重なり
まくっている
、というだけですが。購入予定品が結構多いので、来週半ばは地元の兄
へ特攻ですかねー。そして発売が11月前と夏アニメなのに
こんなに遅くしてどうする
んだろ?
なGAのOP曲・・・
を含むCD
、最初は4k円に迫る価格で
高い
と思ってたのですが
キャラクターCD分の内容を含むとあらば
むしろ安い・・・
と思ったりして(ry
今更どうというわけでもないですが、ここ最近金銭感覚が少しずつ麻痺している希ガス。
・最近メーカーのノートPC組み立て体験教室って多くね?
■
impress PC Watch:デル、Studio 15の組み立て教室を宮崎で開催
~募集は9月1日まで
親子でノートPCの組み立てを体験してみる
、という趣旨のイベントはNECや富士通・
Panasonicあたりでやっているのを知ってましたが意外と価格命のDELLでもやって
たんですねー。今年で2回目みたいですが、前回は取り上げられてないのかimpress
では記事を見つけられず。しかし今回組み立てるマシンは
スペック高い
ですねぇ。
富士通やNECだとある程度の大きさで組み立てしやすい、A4ワイドで概ねCeleron
やチップセット内蔵グラフィックを利用しているバリユーからスタンダードクラスの
モデルが選ばれることが多いのですが、今回は外部GPU搭載モデルみたいですし。
ちゃんと組み立てないと
GPUが焼死
しそうです(w
とりわけもう組み立て体験教室に
"子供として"
参加できる歳ではないのでどーでも
いいことですが、
宮崎
ですしimpressに上がるであろう組み立てレポートは期待
したいですね。意外とああいう記事、内部構造が分かって面白いですし。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated August 21, 2009 10:49:36 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: