鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
November 16, 2009
ラジオの影響を多大に受けCDを買って帰りつつ、フルHDでBlu-ray再生できたLaVie G タイプ Cなのですよ。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
な感じはしましたね。秋と冬の境目な感じのする11月もそろそろ終わり、冬一色となる
12月まで残り半月くらいなので寒くならない方がおかしいんでしょうが。最近の気象状況
だとどちらでもそれほど驚きはしないと思うのですが、まぁ朝や夜に寒さで何ともいえ
ない空虚感に襲われるよりはそれなりに暖かく過ごしたいものです。今週は半ばの天候
がいまいちみたいなので多少なり用心しておきませう。
コレと言って特徴のない日だったので前書きは無理せずこれくらいにしておいて今日の
徒然、普通に聴いてるラジオですら影響力は絶大だなぁと思わざるを得ない日でしたw
・それは仕事中に流れるラジオのように
完全にネタに走ったサブタイトルはさておき、事の発端は昼食後の午後の仕事。若干
音夢けを感じつつも2枚のディスプレイと文書に目線を行き来させつつキーボードを
叩いてたのですが、職場で流しているFMラジオのごく普通の番組でふと流れ出したのが
・・・これどう聴いても坂本真綾の「マジックナンバー」だよな?(・∀・)ニヤニヤ
というイントロ。その後DJの解説が入ってましたが大当たり、この時間で知ってる
アニソン流れるなんて珍しいなぁと思いつつフルで流れてて微妙にテンションがあがった
ので何とか午後の仕事も問題無くこなせましたよ。フルで聴くと余計にCDが欲しくなる
のはいつも通りで、帰りに市街地の兄まで車を走らせていたというのは(ry
・・・で、兄に行ってみると発売日結構過ぎてるためかもしくは在庫が多いのか普通に
ありましたねー。ここ最近負けっ放しだったので珍しいです。時間もだいぶ遅くなって
たのでさっさと買ってさっさと帰宅、ついでなのでナビのCDスロットに突っ込んで早速
再生させてました。ナビにはDVDスロットとCDスロットがありますが、DVDスロットは
DVD-Videoと地図ROM専用なんですねぇ。試しに音楽CDを入れてみると全く認識しま
せんでしたし。それはともかく帰ってきてさてiPodに曲入れるかと袋から出すと
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| | ( ./ / `) ) ♪
ディスクが
不思議なことに2枚
横に陳列されてたので一緒に持ってレジに向かってしまったのでした。PVが面白い
らしいのでもちろんDVD付き初回限定版、足して3k円ちょいでした。しかし超電磁砲
自体は数話テレビで見ただけで放置してるんですよねぇ。何とかAT-X放送分の最新
話まで追いつきたいところではあります。んで気を取り直して曲をiPod同期用マシン
に取り込んだ後iPodに取り込みつつ、PCで再生するためにメインマシンのWMPにも
取り込んでおきましたよ。iTunesではまだアートワークが表示されなかったので
某密林から引っ張って来て貼り付けました。これで明日朝からもう聴けるようになり
ます。
・・・しかし今年は累計で何枚くらいCD買ってるんでしょうかねぇ。引き出しから
駆り出して積み上げて写真撮ったり枚数数えるのは結構面倒です(ぉ
・俗・LaVie G タイプ C GL18ES/15でBlu-ray DiscをフルHD再生させる
前回はWindows7 RCにWinDVD8 BDを突っ込んでBlu-ray再生を試みたものの、
画面解像度をWXGAくらいに落とさないと再生が止まってしまっていたNECのノート
PC、LaVie G タイプ C GL18ES/15改。今回OSも入れ替えて実践準備も進んで
いるところですし、どうにかフルHDで再生できないか試してみました。結果、
■再生ソフトはWinDVD8 BDではダメでPowerDVD 9 Ultra
■グラフィックドライバは導入ガイドのではダメで後継機用を流用
という部分に手を加えることによって
フルHDヒナギクキタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
ちなみに再生前に
「スムーズな再生を行うため解像度を落としますか」
的なメッセ
ージが表示されますが、それを蹴るとフルHDで再生できます。メッセージの内容から
Mobility Radeon X1600の性能が低くてフルHDだとコマ落ちになっちゃうのかと
心配してましたが、それは杞憂に終わりハヤテOVAは問題無くスムーズに再生されて
ました。ビットレートの高い動きのある映画ソフトとかだとコマ落ちするのかもしれ
ませんね。とりあえずWinDVD8 BDではダメだと分かったので、これはPowerDVDを
買い足す必要がありそうです。今回はテストで手持ちのを使ってみたので。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated November 16, 2009 11:47:15 PM
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: