PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


December 23, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一昨日までの凍結や外の寒さも和らいでそれなりに過ごしやすい日でしたよ。団地でも
大掃除やら障子張りやらタイヤ交換やら、いろいろやってる家が多かったですし。
そして明日はクリスマスイブ、家の食事が多少豪華になる程度で子供ではないので
クリスマスプレゼントが貰えるわけもなく、その他変わった部分は無いですがまぁ
街はそれなりに活気づいてくるんでしょうねぇ。祝日と言うことで今日から学生さん
は大部分が冬休み、弟も休みに突入したからと暇そうにゲームやってますが家の大掃除
くらいやっておいて欲しいものです。今年も明日で残り1週間、やり残したことが大杉
てどこから手を付けていいか分からない今日この頃です。まーやらなきゃいけないこと
を今日は殆どやってないんですが。年賀状はもう元旦配達をあきらめました(ぉ

そんなわけで昨日の日記を今日投稿したので実質今日2回目の更新となる今日の徒然、
深夜に無駄にがんばってた話他。

・今年は今日以外まともな休みがなさそうなので洗車しますた


ネタ的には みんカラ支店のほう に書いておいたのでこちらは軽めですが、いやぁ
久々に洗うといろいろとこびりついているものです。落とすのに結構苦労しました。
それに日曜に付け替えたスタッドレスのアルミ、しまうときに洗わなかったのか
ピッチやタールでかなり汚れてましたし。それと試供品のコーティング剤を試して
みたので、今までワックス入りシャンプーでさっくり洗って水気を拭き取るだけで
済ませていたところが普通にシャンプーで洗って流してそこにコーティング剤つけ
てなじませて流して拭き取ることになり、手間が増えて時間もかかっちゃいました。
14時に始めて終わったのが17時でしたからね。その代わりコーティング剤の効果も
あったのか、なかなかつやつやになったので良かったです。まぁ終わった頃には日も
暮れ始めてたのでどれくらいつやが出たのかよく分からなかったのですが。タイヤ
ワックスが無かったので明日にでもホムセンで買って来てやっておく予定です。

・・・で、洗車に時間がかかりすぎて内側ちょっと弄る暇が無く、これは来年へと
持ち越しになりそうです。疲れたので時間があっても出来なかったでしょう(ぉ

・今回は当たりが豪華らしいクレバリーの「不幸箱」もとい「不況箱」予約狂想曲

AKIBA PC Hotline! Junk Blog.:13日の金曜日、「不幸箱」がやってくる......

毎年ゴミやらグラボやらメイド服やら会計ソフトを適当に箱詰めして正月に「不幸箱」
として売り出すアキバのパーツショップ、クレバリーですが今回は「不況箱」として
中に入る当たり商品が結構豪華らしい(予告を見る限り)ので、ネタにもいいかなと
昨晩21時から限定200個の予約販売にぬるめに参加してみましたよ。実際はヒで中の人
のリプライにて背中を押されたのも結構大きかったりしますが。まー今回は中身が
にょろっとモザイク入りではあるものの公開されていたので、競争率高いかなぁと思い
つつ・・・それがあれほどのことになるとは(ry

んでリビングでのんびりしていると21時近くなったので部屋に戻ってあらかじめ開いて
いたクレバリーのサイトをF5で更新、すでに重すぎで全然アクセスできない様子。
何度か更新してみると表示できたのですが今度は予約ボタンがまだ予約開始時間前の
ままになってました。また何度か更新すると予約ボタンが表示されましたが、そこから
が壮絶な持久戦の幕開けだったとは知るよしもなかったです。と言うのも、予約ボタン
を押すと

まず「Server is too busy」は頻繁に表示されまともにショッピングカートの中身
が表示されず、そのうち「Service Unavailable」も出るようになったりと。更新
ボタンでも同様でそのうちアクセスできなくなり、中の人のヒで「鯖再起動中です」
とかアクセス障害が発生している的なつぶやきもどんどん出てきてましたし、それから
しばらくまともにアクセスできず予約以前の問題でサーバーがパンクしちゃってた感じ
です。ちょっと進んだと思ったら上の表示が出てましたからねぇ。他にもカートに入れ
る段階で更新ボタンを押しすぎたのか

1人1個の制約があるのにカートに複数個入っちゃって会計に進めないとか、それを削除
しようとしたら上の表示が出て埒があかないとか、会計に進む前に

こんな表示が出てカートに入れる段階からやり直しとか、会計に進む段階で鯖の再起動
でセッションが飛ぶとかもう阿鼻叫喚な感じでしたね。ヒで関連のつぶやき読んでても
まともに予約できた人が全くいない感じで、限定200個捌けるのには時間がかかるだろう
なと。そうこうしているウチにすでに時間は0時を回っており、中の人もつぶやきを止め
たところを見ると寝ちゃったようですが、中途半端にあきらめるのも癪だったのでしぶ
とくやってましたよ。ヒで細かく状況をチェックしつつ、予約できたというつぶやきを
ちょっと見かけ始めるとまだ注文できないと焦ったりもしましたが、途中寝落ちもちょい
とありながら何とか注文画面がまともに進み始めたのが日が変わって3時。今度は待てば
何とか表示されるようになったので、その調子で何とか

注文完了の表示を拝めました。予約が済んだ後で「なんか無駄に疲れたなぁ」と眠りに
落ちつつ、起きたのは9時だったので5~6時間は寝られたようです。

ちなみに予約枠は4時頃尽きたみたいですが、その後重複注文のキャンセル分が多少
余って昼前にまた枠が復活してました。それもすぐに埋まっちゃって今度こそ受け付け
終了でしたけどね。

そんな感じで7時間ほどF5キーや更新ボタンと戦いつつ何とか目的は達成できましたが、
問題は送られてくる箱に何が入っているかですかねぇ。昨年あたり酷かったようなので
今回の当たりと外れの高低差が気になるところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2011 11:11:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: