鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12146397
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
December 31, 2009
2009年最終日、やり残した事が多めでREGZAはフル活用・IYH!PCの詳細なのですよ。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2 0 0 9 年 終 了 ま で
あ と
1
日
天候は曇り時々晴れ、年末年始は天候が崩れるという予報は
さっくり当たってしまった
ようです。日中もなかなか寒く北風も強く、日没後はそれも大幅にパワーアップして
窓ガラスがガタガタ言う
始末です。今日は昼で仕事が終わったのですが、帰りに橋の上
を車で通りかかると結構風に煽られてましたよ。ここ数年の中ではもっとも荒れた年明け
となりそうですね。・・・巣ごもりを加速させる要因になるわけで、正月がかき入れ時
の小売業にとっては完全に逆風かと。・・・まーこれでも三が日出かけますけどね?(w
そして大晦日というと完全にテレビ番組が特別編成となっており、バラエティの再放送
やそれに似たような番組はいまいち面白くないですが、NHKのETV50の番組は結構面白
かったです。意外とNHKのアニメは子供の頃から見てるなーと。あずきちゃん16日から
再放送されますし。そして昨年の大晦日もアニキもとい水木一郎の声を聴けましたが今年
もなんだかんだで聴けましたね。これからは
年越し=水木一郎
、なのかもしれません。
・・・んで年越しうどんが出来上がる前から
REGZAにて紅白視聴
w
観客の沸き具合が尋常じゃなかった
割に曲がフルに流れなかったのは何とも(ry
そんなわけで大晦日の今日の徒然、気分的に忙しいので簡略化(ぉ
・
【AMD】
もってけ!ボードPC!
【Athlon X2】
ショップの営業開始が4日からのために発送がそれ以降となり、まだまだ本ネタにでき
るのは先なので2009年が終わる前ににょろっと紹介しておく一番下の弟の次期PC。
買い換えは5月とまだ1年も経っていないのが現在使用中のオールインワンノートPC、
FMV-BIBLO NF40Tなのですが、どうもWindows VistaがCeleronM 520と940GML
ではメモリ2GBでも重たいらしくオンラインゲームが
前のPCよりもカクカク
とするように
なってしまったので、買い換えたばかりで不本意ではありますがデュアルコアCPUを
受け付けないチップセットですし、GMA 950の性能もVistaのAero Glassを動かして
その上でゲームを動かすと力不足感が否めないので再び買い換えを検討し始めたわけ
で。機種選定する上で一番大事なのはグラフィックのパフォーマンス、外付けGPUが
必要なほどではないもののIntelのGMA系では力不足になることが想定されたので
Intelプラットフォームだと外付けGPUが付くハイスペックモデルが必要になるため、
最初からIntelプラットフォームは除外しAMDプラットフォームから決めることにしま
したよ。AMD M780Gだとそこそこのグラフィックパフォーマンスを発揮できます
からね。ついでに型落ちモデルで安く上げるかなーと最初に選択肢に上がったのは
同じ富士通FMV-BIBLOのNF/C60H。これだとAMD M780Gチップセットを採用していま
すし、他も一通り機能は付いているので基準は満たしているのですが問題は
価格
。型
落ちでも
7万円くらい
します。まー
BD-R/REドライブ
まで付いているのでこれくらい
の価格でも破格なのかもしれませんが、現在使用中のPCを手放してその分を足しにして
も
追金する分が結構多い
のでちょっと・・・と。それも弟に買ってやるPCですからね。
他にAMDプラットフォームを採用している富士通のノートでそれ以下の価格のモデルは
見つからず、この際富士通だけじゃなくて国内メーカーならどこでもいいかなーと再び
探しつつ、
特価品を見つけつつでも一度売り切れつつまた在庫が追加されつつ
結局
ボ ー ド P C
買 い ま ☆ す た
ブツはNECの
VALUESTAR N VN500/SG1YB
、Windows7の優待アップグレード対象に
なる前の2009年春モデルでかつヤマダオリジナルモデル、フレックスバー(じゃなくて
ハンドル?)が無くなっていて液晶がスーパーシャインビューEX液晶から普通の
スーパーシャインビュー液晶に変わったモデルですが、Office2007も付いてます
しリファービッシュじゃなくて新品で50k円切りならお買い得かなぁと。何よりグラ
フィックが
nVIDIA GeForce 9100M G
と、チップセット内蔵グラフィックとしては
結構強そうなのが気に入りました。とりあえず標準のメモリ容量が2GBでVistaですし
グラフィックメモリ共有なので最大の4GBへ増設しておくのがよさそうです。他は
最初からHDDも320GB積んでますし、マウスもレーザーセンサーのコードレスタイプ
が付属しておりワイヤレスLANもIEEE802.11a/b/g/n対応と弄るところが殆ど無い
ですねぇ。まーその上の弟もLaVie C LC958/SG01と全く弄るところがないPCを
購入してますので、最近はわざわざ弄ることを前提にして買わなくてもそこそこの
スペックのマシンが新品で安く買えるために致し方ないんでしょうねぇ。
そんなわけで昨年同様に年末にポチって年内や三が日に届かないIYH!ったPCです
が、前回LaVie Cではそれほどネタにしなかったので今回は写真多めに取り上げて
みる予定。
オラなんだかAMD M780Gチップセット搭載ノート欲しくなってきたぞ!(w
・今回も昨年同様忘れてたので
なんだかんだで2009年の記事の濃さも昨年比でちょっとデフレ気味(ぉ かなぁと
毎日の記事を楽しみにしている方には申し訳なかったですが、何とか2010年は2008
年レベルくらいにはしたいなぁと思いつつ、コメントが記事を作成する際の励みに
なっていたことも確かだったので2010年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し
上げます。・・・なんだこのATOKの堅苦しい予測変換は(w
・ちなみに1月2日の予定
友人が
「初詣いこー」
とメールを送ってきたので
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
もちろん神社と言ったら
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
埼玉県鷲宮町の某神社
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
ですよね?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
あっさりそこに決まっちゃいました
よ。何という(ry
もちろん正月ってことで初売り目当てでアキバもプラスで、とおすすめしておいた
のでアキバ行って帰りに鷲宮という混雑回避コースになりそうです。
・・・しかしよりによって最高に混む時期に行くことになろうとは・・・(・∀・)ニヤニヤ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated December 31, 2009 11:33:41 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: