PR

Favorite Blog

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Sownctq@ Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27) В основном должен был рассказать тепер…

Archives

September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


January 4, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高速道路の休日割引やテレビ番組など、 正月感もだいぶ薄くなってきた 三が日明けの
火曜日。天候は特にこれと言って悪くならず晴れ、気温は相変わらずの低さでしたけ
どね。正月飾りもあと3日ほどで撤去となり、地元で伝統の団地内集会場で行われる
鳥小屋にて炊きあげられますがここ最近強風続きなためか、まだ撤去まで日があるの
にも関わらず飾りの一部分が崩れているところもあるので、何だかなーと。それと
鏡割りもありますが、神棚回りが結構乾燥しているのか鏡餅の表面がバリバリすぎ
ます。いつもにも増して割れている気がしますねぇ。例年は無駄に色々なところに
鏡餅を置いていましたが今年は神棚だけで、鏡割り時に奥歯に詰まりまくる固い餅
をあまり食べなくて済むのは有り難いことです。まー伸びる柔らかい餅に比べれば
喉に詰まりにくくはあるんですけどね。一昨日鷲宮神社で購入してきたお守りも、
やっと付けてきたのでこれで正月にしないといけないことは済ませた感じです。

・・・実際には昨年中に出来なかったこととか色々残ってるんですけどね。流石に
年賀状はだらだら先延ばしにすると送るタイミングを逃すので昨晩印刷して本日投函
してきましたが。貰った分の返信が主ですが、まだはがきの在庫は数枚あるので
欲しい方はヒのDMなどでどうぞ(ぉ

そんなこんなで そろそろ年末年始気分を平常モードに切り替えないとなぁ 、とか思い
つつ今日の徒然。正月のアキバ行きが結構な不完全燃焼だったので(ry

・なぜか未だに新製品が発売されるLGA775なIntel CPU、気がつくとTC E50用に


       ,、‐ " ̄:::゙:丶、  (<<丶
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ(⊃ , ソ       *     +    。     +  
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!l ` .i 
    ヾ l:::::::/ __ヽ `ヾ ィ、:::|.l  !  +    。     +    。     *     
     |;:r::| ´(゙.ノ  l´)`゙ハ|l  i   イヤッホォォォォォウ!!!!!
      ヽハ  '''   '' レ./` ノ
        ´\  ワ .ノ ./   / +    。     +    。   *     。 
        /ヾ ̄下、ノ  /
       ト~、_ヽ/_ .ィ / *     +    。  
      /  )   n_n レ               
      /  /   |゚ω゚|| +    。     +                    
     /  /     ̄ ̄|   
 ガタン||| . ィ  ___ ||||


してました。まぁIntelと言えばCore iXシリーズがだいぶバリエーション豊かに
なってきている感じではありますが、コレに変えるとなるとマザーボードからメモリ
・そしてThinkCentreの標準電源では厳しい気がするので電源を変えたいところで
すがこのサイズに合う電源は無く実質ケースも入れ替える必要がありそうだ、と
言うことでなかなかの高額出費になりそうですし気に入っている今のケースを変え
るのも惜しすぎるので、もうちょっとLGA775で粘るかなと思いいろいろと情報を漁っ
ていた矢先のポチなんですけどね。最近までLGA775用CPUの新製品が発売されていた
のには驚きです。まぁCore2シリーズは終息したようで、専らPentium Dual-Coreや
Celeron Dual-Coreといったエントリー向けなんですけどね。前者はFSBが800MHz
と1066MHzのものがあり、どちらも3GHzを越えるものが登場しているあたりL2こそ
Core2 Duoの半分以下に抑えられているものの、高クロックなので古めのCore2 Duo
からの入れ替えにもよさそうです。エンコ用途だとクロックがもろに効きますから
ね。まぁマルチスレッド対応アプリならコアやスレッドの数を増やすのも大切です
が。何より3GHzを越えるCPUが10k円しないというのが魅力的で、AMD Athlon X2と
対等に渡り合えるくらいの価格になっているのが(・∀・)イイ!!です。45nmに対応
したマザーボードなら大半で問題無く使えるようですしね。

前置きが長くなりましたが、今回購入したのは

Pentium Dual-Core プロセッサー E6800 BOXIntel Pentium E6800 3.33GHz 2M
Pentium Dual-Core E6800 。PenDC E6x00シリーズで今のところ最上位となるもの
で、クロックは無駄に高く3.33GHz・L2キャッシュはCore2 Duoに劣る2MBとなって
おりFSBは1,066MHzです。これを付ける予定のabit Fatal1ty F-I90HDは1,066MHz
のFSBまでが定格で1,333MHzはオーバークロック対応となっているため、マザーの
寿命を考えると定格の範囲内で動いてくれるのは有り難いです。まーネットで少々
探してみてもこの組み合わせで使っている人が見当たらなかったので人柱ではある
んですけどね。まともに動かなければリビングのSOTEC E7にでも突っ込んでみま
すよ。液晶一体型で3.33GHzはそそりますからね(w

しかし時期的には出たばかりのPentium Dual-Core E5800 3.2GHzのほうが旬の
ような気もしますが、OCしない前提で800MHzのFSBは今となってはちょいと低い
なぁとも思うのでこれで良かったんだと信じます(w
ブツ自体はすでに発送されているので、明日にでも換装を試してみる予定です。

・手持ちのマウスの配置を軽く変更中




コンパクトなノートブックPC向け Hyper-fastスクローリング機能装備 Bluetooth無線レーザーマウ...
【smtb-k】【w4】【アウトレット訳あり】【送料無料】ロジクール V450 Nano コードレスレーザー...
【在庫あり】【18時までのご注文完了で当日出荷可能!】Logicool LX-6SV / LX6 コードレスオプ...

我が家からネットブックPCがドナドナされるため、マウスが1つ余りますがどうせなら
適材適所に配置し直すかと言うことで使用箇所を決め直しました。まずLogicool
Bluetooth Mouse M555bですが、もちろんBluetoothを搭載したPCでないと使用でき
ないので

新モバイル兼サブマシンのNEC VersaPro タイプVNで使うことに。プリンタ用に
小型Bluetoothドングルを挿してあり、これでペアリングして問題無く使えました。
ネットブックからSSDとWindows7 Home Premiumと共に移植した感じですね。次に
そのVersaPro タイプVNで使用していたLogicool V450 Laser Cordless Mouse for
Notebookですが、腐ってもレーザーセンサー搭載なので

現在仕事用に使っているNEC LaVie G タイプC GL18ES/15で使うことに。今まで
はチルトスクロール付きコードレスで一番安いLX6 Cordless Mouseを使ってまし
たが、不可視とはいえオプティカルセンサーだったのでトラッキング性能はレーザー
に劣ってました。それにホイールクリックにブラウザのバックを割り当てていたので
すが、クリック感がぐにゃっとしていて押しにくかったんですよね。V450のホイール
クリックはちゃんとクリック感があるので、同じく割り当てても押しやすいです。
それにPCの右USBポートにレシーバーを挿しておくとLX6のは大型で邪魔でしたが、
V450のレシーバーは一般的なUSBメモリの半分くらいのサイズなのですっきりです。
最後にLaVie Gで使用していたそのLogicool LX6 Cordless Mouseですが

コード付きマウス運用だったIBM ThinkCentre E50 Small Desktop改で使用する
ことに。使う時にケーブルが引っかかってストレスたまってたんですよね。デスク
トップなら大きなレシーバーもさほど気になりませんし、さっと取り出して使える
のがやはり便利かと。余ったLogicool RX1500 Laser Mouseは保守用に取っておき
ます。予備が無いとデスクトップとかで困りますからねぇ。しかしRX1500、昨年
初めに買いましたが今見てみると販売店がほぼ無くなってます。これより前に発売
されたLX6でさえもまだいくつかのショップで販売されているのに早いですねぇ。
元々法人の大量導入向けモデルでしたが、たまたま市場に流れただけだったのかも
しれません。と言うか安くてもレーザーなんで、学校のPCでボールやオプティカル
タイプのマウスを使っているとこはこれに入れ替えれば使いやすくなったんじゃない
かなとかふと思いましたよ。学生時代はよくボールマウスのボールが無くなったり
(!)あの頃のオプティカルマウスはセンサーがまだ未熟で使いにくかったです
しね。今はあの頃のオプティカルマウスを使う気になりません(w

そんな感じで春の 離任式・人事異動シーズン ではないですが手持ちのマウスの配置を
いろいろ入れ替えましたが、なかなか使いやすくなって何よりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2011 10:29:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: