PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


August 13, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

快晴。屋外でしばらく作業していると、立ちくらみやめまいがしてくるレベルです。
自然と息も絶え絶えになってくるんですねー。連日ニュースで取り上げられている
熱中症で病院送りになるのも嫌なので、もちろん定期的にスポーツドリンクで水分
補給としばらくエアコンの前でクールダウンしたりしてましたが。しかし今までは
スポーツドリンクというと大御所のアクエリアスばっかりだったのですが、最近出た
KIRIN LOVES SPORTSに乗り換えてみたところこっちのほうが甘みが少なくて補給
によさそうな感じでした。飲料メーカー各社こぞってスポーツドリンクを発売して
ますが、今回は久々に当たりだった気がします。他は似たり寄ったりな気がします
し。まー外出している時の同様の水分補給は疲れも飛ぶ気がする(?)レモン味の
にしてますが、家でそこそこ大量に摂る場合は甘みが邪魔になるのでこれでおkかと。

【厚生労働省許可】特定病者用食品(個別評価型) 清涼飲料水経口補水液OS-1(オーエスワン)...
甘みが全然無い大塚製薬のOS-1なんてのもありますが、割高ですねー。以前急性
胃腸炎の時に下痢が止まらず水分補給に病院で処方されて飲んだことがありますが、
ホント清涼飲料水っぽくないので効きそうな気がします。ちなみに冷やさず常温で
飲めと言われてましたね。昔は調剤薬局くらいでしか扱ってなかったのですが、最近
はドラッグストアでも手軽に買えるようになってますね。話が逸れてますが、そんな
炎天下の中で数時間作業してたので結構お疲れです。やっぱり多少は曇りの日も欲しい
ところではあります。もちろん有明に行っていたわけではないですw

ともあれ今日の日記、そんな炎天下作業で何をやってたのか他。

・予定通り明後日の遠出に向けてマイカーを洗車してました


流石にここ数週間遠出続きでまともに洗車する暇もなく、汚れが目立ってきていたので
重い腰を上げて洗車しましたよ。ただ水をかけてもすぐに乾いてしまうようなかんかん
照りだったので、全体を洗って水で流すようなことができず作業に手間取りましたが。
今回はいろいろ買ってみた洗車用品であまり使ってないものを使い切ろうか、という事で

ウインドウ回りと足回りは普通の中性洗剤で洗い、ボディはワックス入りシャンプーの
soft99艶王を利用してついでに試供品が余ってたファインクリスタルでコーティング
しました。ワックス入りシャンプーの上にコーティングが効くのか微妙なところでし
たが、次の洗車はきっちり下地作ってプリズムシールドかける予定なので特に問題ない
です。ルーフもきっちりやってコーティング後は面白いくらいの撥水状態になりまし
た。このコーティング剤、塗布後に一度水を流すのでどこがムラになっているか分かり
やすくムラの部分は追加で塗布したりできるため作業はしやすいんですよねー。とは
いえ、炎天下なので一気に作業は出来ず一旦ウインドウと下回りを洗い休憩してから
ボディを洗い始め、一通り終わったらまた休憩してコーティング作業に移る感じに
なってました。休憩もあんまり放置すると水あかになっちゃうので、それはも忙しか
ったですねぇ。車内の拭き掃除も含め、概ね3~4時間ほどかけましたよ。時間をかけ
たためかきっちり艶も出てますし満足です。

最後に給油ですが、連休に便乗してガソリン価格も上がるんじゃないかと思ってましたが
意外と逆に下がってましたねー。2円/Lほどではありますが、先月くらいの水準には
なった気がします。総走行距離は今度の走行で3万キロを超えそうで、エンジンオイル
交換は次が28,000キロの予定になってたため2,000キロ過ぎてますねぇ。行く前に交換
できれば良かったのですがすでにディーラーは盆休み、盆を過ぎてからになりそうです。

・ダイソーで三菱のCR2032リチウム電池が2個入り100円だったので


ふと購入して手持ちのデスクトップPC、富士通FMV-TEO TEO/A70DのCMOSバッテリ
を交換してみました。手持ちのデスクトップだと2台目のCMOSバッテリ交換で、前回
はセリアで買って来たリチウム電池をリビングで使用しているSOTEC E7につけまし
た。今回はダイソーで買って来たリチウム電池で、大半2個入りのリチウム電池や
ボタン電池は海外メーカー製だろうと思ってたのですがこれは三菱製でした。前回
セリアで買ったのも三菱製で1個入りで同額、うーんダイソーの方がお得ですね。
・・・実はレジ前が出口になっている地元で一番売り場面積が広いダイソーで、他
のものを買うために入店したのですが見あたらず何も買わずに出るのもちょっと、と
言うことで買ったのがコレなんですよね。おかげでCMOSバッテリ消耗に関する症状
が出ていないマシンのバッテリを予防交換することになりましたよ(ぉ

設定内容を飛ばすのが嫌なので、電源ケーブルを繋いだまま作業しますがそれには
デジタルチューナーとライザーボードが邪魔なので、一旦電源ケーブルを抜いてこれら
を取り外してから電源ケーブルを繋ぎCMOSバッテリを交換しました。元々着いていた
のはPanasonic製、型番からGIGABYTEが製造しているマザーボードみたいですが
普通に販売されている同社のマザーボードにはKTSのリチウム電池がついていたの
で珍しい感じがします。富士通に納入するものだけ別にしているのかもしれません
けどね。交換が済んだら電源ケーブルを抜いて外したデジタルチューナーとライザー
ボードを元に戻し、カバーを閉じて設置し直します。予防交換なので特に設定内容
が飛ぶこともなく動作も変わりないです。長く使うためのプチメンテですねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2011 05:30:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: