鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12147519
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
September 9, 2011
いよいよパソコン改造記もガラケー卒業(なのか?)、後釜をポチっとしてきたのですよ。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
暑さが多少戻ってきた感じのする9月9日金曜日、天候はもちろん晴れ。昨日から暑くなる
という週初めの予報だったのですが、1日ずれ込んだみたいですね。微妙にリビングの
エアコンが活躍し始めました。購入時期がドンピシャだったみたいですね。最新の省
エネモデルと言うことで、今までのエアコンではばんばんブレーカーが飛んでいた他の
家電との併用もいろいろやってみていますが、IHジャー炊飯器の炊飯やら掃除機やら
電子レンジの暖めやら特にブレーカーが飛ぶことなくそれぞれ同時に稼働できています。
明日でやっとエアコン取り付けから1週間ですが、今のところ上の組み合わせ以外でも
エアコンを使用時のブレーカー落ちはないですねー。夜間なんかは2階と1階のエアコン
同時使用もたまにありますが、相変わらず落ちないあたりガチで30Aで2台使えるんだなー
としみじみ。古いエアコンの同時使用でブレーカーが飛ぶ家庭にはお勧めですねー。
・・・これくらいしか書くことが無い前書きってどうなんでしょうね・・・?
ともあれ今日の日記、予定外の買い物なのでこれを
,、‐ " ̄:::゙:丶、 (<<丶
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ(⊃ , ソ * + 。 +
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!l ` .i
ヾ l:::::::/ __ヽ `ヾ ィ、:::|.l ! + 。 + 。 *
|;:r::| ´(゙.ノ l´)`゙ハ|l i イヤッホォォォォォウ!!!!!
ヽハ ''' '' レ./` ノ
´\ ワ .ノ ./ / + 。 + 。 * 。
/ヾ ̄下、ノ /
ト~、_ヽ/_ .ィ / * + 。
/ ) n_n レ
/ / |゚ω゚|| + 。 +
/ /  ̄ ̄|
ガタン||| . ィ ___ ||
と呼ばずして何と呼ぶのでしょうか(ぉ
・モバイル環境での通信料を節約したいんですし
震災の後、しばらくネットが不通になっていたため携帯のネット機能をよく使うよう
になり、パケット通信割引サービスをパケットパック10からパケ・ホーダイ ダブルに
変更したのですが、ほとぼりが冷めてそれほど使わなくなったのにも関わらずやはり
いつもの使い方だとパケ・ホーダイ ダブルの上限まで行っちゃうんですよねー。今まで
は料金プランの無料通話分とパケットパック10の無料通話分で何とかやりくりでき
ていたため、月額使用料が単純に2k円上がりました。まぁ普通に今までパケ・ホーダイ
を使っていた人には何の変哲もない料金でしょうが、今まで3k円運用していた身と
してはちょっと高いな・・・と言うことでモバイル環境をちょいと変えようかと思い
立ちましたよ。まず考えたのが
NTT東日本からレンタルしている光ポータブルを活用し、イオン専売のb-mobile SIM
の月額1k円プランを契約して
手持ちのiPod touchを使って携帯での通信量をほぼ0にする方法。携帯でこっちから
かける場合がほぼ皆無ですし、メールもそれほどやりとりしないのでパケット定額制
を契約せずとも無料通話分が少しつく料金プランにしておけば無料通話分で収まり
そうです。携帯で利用していたネット機能は9割がたTwitterかfoursquareなので、
100kbpsプランでもさほど問題は無いかなと。SIM契約時の初期費用がちょっとあり
ますが、それも長期間使うなら分散していくので光ポータブルレンタル料と合わせて
も割安になりそうです。ただ、これだと出先で写真をTwitpicに投稿できないんです
よね。ガラケーから光ポータブル経由で通信できませんし、ガラケーやデジカメで
撮った写真をiPod touchにPC無しでコピーする方法も無いですし。Eye-Fiを使おう
にもデジカメを買い替える必要があり、結局なかなかの出費になるのが痛いです。
iPod touchをカメラ付きの現行に変える手もありますが、これもそこそこ高いのと
搭載カメラの画素数がiPhone4に比べると天と地の差なので、やっぱり微妙かなと。
そうなってくると次の手は中古スマホを入手してそっちにイオンSIMを挿して使う
ことで、
Optimus chat L-04Cあたりが中古でも10k円切っててお買い得な感じです。これ
なら写真撮ってTwitpicに上げられます。これとガラケーを持ち歩けばいいのです
が、ちょっとスペック見ちゃうと液晶の解像度が低いとかまぁそれなりに気になる
ところもあり、もう少し上のがいいかなーとか。そう考えていると今度は
いっそガラケーをガラスマに変えて、通信を殆ど光ポータブル経由にすれば・・・
と思いつくわけですね。これだと光ポータブルを持ち歩くことになるので、PCや
iPadでも通信できますしガラスマだとよく使うEdyやワンセグも付いているので、
他に機器を持ち歩かずに済みます。カメラの画素数もグロスマの低価格モデルより
高いですし、良くも悪くも全部入りなので動作のレスポンス以外は特に困ることも
ないかなーと。価格差もL-04Cとそれほど変わり無いですしね。
と、ここまで考えてたのが
光ポータブルを入手した8月の末ごろ
だったりします。
それほど日記には登場させていませんが、アキバ行きの際にはiPadと共に持って
行っていました。ですがフレッツ・スポットでは殆どの場所で繋がらないんですよ
ねー。UDXの前あたりなら歩いててもそれなりに通信できる感じですが、祖父マック
前あたりにいればBBモバイルポイントの電波を拾えたりしますし、ちょっとでもUDX
を離れるとすぐに接続されなくなりますからね。SIM挿してない光ポータブルは都内
でも移動しながらだと厳しいなぁと思ったわけで、やはり3G通信網は必須だと思い
上のとおり機器構成を変えようという計画を立ててみたんですよね。・・・で、しば
らく経って今日ですがどうもドコモオンラインショップでスマホが値下げされている
らしい、と言うことでアクセスしてみるとご愛顧割で出てしばらく経っているモデル
が大幅に値下げされていました。上のL-04Cも中古で買う必要が無いレベルの安さ
ですし、弟の使っているレグポンや薄さで話題になったMEDIAS N-04Cも10k円は
超えるものの安いです。ドコモのポイントも使えるそうで、4k円分くらいあったの
でこれはちょっと(・∀・)イイ!!かも・・・と機種選定をば。まずレグポンは当たり前
ながら弟が使ってて被るのは嫌だと除外、上の通りでOptimus chatもどうせ新品で
買ってメインで使うかもしれないし・・・と除外し、最終的に出費は抑えたいという
ことで
上の写真にもあるLYNX 3D SH-03Cにしました
よ。色はブルーがなかったので
(まぁブルーは選びませんがw)ホワイトにしました。ポイント使って出費は7k円
ほど、いやぁ今まで買い増しで買って来たFOMA端末の中で
2位の安さ
ですねぇ。
一番高かったのが今使っているSH706iの21k円、型落ち感の漂う時期だったのです
がバリユーコースの関係もあってか全然安くならず、一番安かったのがSH902iS
で3k円。これはまだバリユーコースが無かった頃の型落ち正月初売りチラシ特価品で、
いろいろと指定サービスを契約して割引にてこうなってましたが今はこんなのはない
・・・と思ってたのですが、それは田舎のショップの話で関東界隈とかだとスマホも
そんな価格で売ってたりすることがあるようで、この辺も地域格差なんだなぁとしみ
じみしてみるところです。
そんなわけで思いがけずスマホへと乗り換えることと相成りましたが、兄弟4人の中
では一番最後なのでこれでもだいぶ遅いほうですねぇ。みんなiPhone 3GSやらレグ
ポンやらXperiaやら使ってますし。月曜に届くみたいなので、通信量が爆発しない
ように注意しながら弄って望んだモバイル環境を組み立ててみる予定です。
追伸:
2月とか3月にもLYNX 3D欲しいってつぶやいてたみたいですね、となると半年越しの
計 画 通 り
ってやつですかねwSH901iC→SH902iS→SH706iと根っからのSHユーザーですしw
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated September 11, 2011 10:06:04 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: