PR

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


December 31, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2 0 1 2 年 終 了 ま で
あ と  1  日


ところで大晦日、31日の月曜日。平日が休日になっているとなんかお得な感じがしま
すね。来年になると31日が火曜日で仕事納めが27日あたりにずれ込みかつ正月三が日
で週末にぶつかる、的な自然な連休を期待してもいいのでしょうか。・・・っと、
Windowsのカレンダーで見たら案の定そんな日取りになってますねー。27日が仕事
納めにならず28日が平日に振り返られたりするとイヤンですが、とりあえず今回の
年末年始もそれほど悪い日取りではないので。ちなみに天候的には風が強い時間帯
があったものの昨日のような雨は降らず、なんで大掃除しないほうがいい日に限って
こんな天気なんだろう・・・と思うほどで。大掃除ではなく小掃除ならいいのだろう
か、と窓枠の清掃を軽くやってましたがホント年末は時間が足りません。とりあえず
紅白は水樹奈々のとこを見てあとは自室にこもって歯抜けになっているブログ記事の
穴埋め応急処置をとりあえず進めていましたから。完全にTwitterのコピペなので
早々に本記事に書き換える必要があります。例年にもまして年末感が無く単に切羽
詰まってるだけに感じます。まぁ年末感が全く無いかというと、ウチを含めて注連
飾りをつけている家庭はほとんどですし帰省の県外ナンバーの車も団地にだいぶ
集結しつつあるので、見渡せば年末なわけですが。あと自分のとこでやったことは
出しっぱなしだった機器の箱をクローゼットに放り込みいらないLANケーブルを外し、
ケーブルの配索手直しとかその辺でしょうか。昨年に比べると自室にある物品も
数がだいぶ減ったので、それほどごちゃつかないのは楽ではありますが物欲ばかり
駆り立てられるのは問題です(ぉ

ともあれ今日の日記、2日の打ち合わせとかもしてますがそれは置いておいて今年
の締めくくり。

・毎年恒例大晦日の更新、雑感はちょいと書いておきますか

2012年は震災から1年と言うことで止まっていたことも少しずつ動き出していて、
とりあえず転職は自分の中でも大きめの出来事だったんじゃないかなーと。おか
げでこうやって散財の勢いが増したわけですし(!)、今までの仕事では絶対に
縁がなかった北国出張とかも行くことになりましたからねー。徐々に震災で苦労
していた当時の生活の記憶が頭の隅に追いやられていっている気がするのですが、
いつまでも後ろばかり気にしているわけにもいかないので、その辺はある程度割り
切って突進していくのみかなと。生活は徐々に安定してきていますしね。

そんなこんなで更新が最近滞りまくっていますが、来年も当ブログの変わらぬご愛顧
を賜りますようお願い申し上げます。・・・ATOKの予測変換です(ぉ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2013 10:36:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: