PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


August 20, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

週休なので悲観する必要もそんなにないとは思いますが、連休のペースが染みついて
いるとなかなか仕事に身が入りませんねぇ。ゴールデンウィーク明けのように徐々に
ペースを戻していくしかなさそうです。KYU-RYO-BI!が終わってしまうとあとは週休を
糧に仕事している感が(w

ともあれ今日の日記、予約してあるので会社帰りに店に寄ったりはしませんでした。

・とある科学の超電磁砲S 新オープニングテーマ/エンディングテーマCD届きました

【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」OPテーマ::eternal reality(初回限定アニメ盤 C...
【送料無料】TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ::リンクス(初回限定アニメP...

昨晩楽天ブックスの発送連絡は来ていたものの、発売日21日じゃなかったっけ・・・
と思っていたのが先日手持ちのありったけのポイントを活用して予約注文してあった
2クール目に突入した「とある科学の超電磁砲S」新オープニングテーマ/エンディング
テーマ曲CD。フライングゲットで定評のあるWonderGooに帰りに寄って買うのであれ
ば今日入手できるというのも分かるのですが、ネット書店ではそういうのはあまり
ないよなーとどうせ着日指定してあるんだろうと高をくくっていたところ今日届き
ました。びっくりです。発売当日に届けるというのはありがちですがまさか前日に
届くとは・・・。ゲームなどはおおよそきっかり当日以降配達厳守になっているの
ですが、CDは対象外なんですかねぇ。

とりあえず届いたので見ていきます。オープニングテーマ曲CDのほうはピクチャー
スリーブ仕様なのでスリーブ入り、エンディングテーマ曲CDのほうはないです。
価格にも若干反映されているような・・・。裏側は

こんな感じになってます。オープニングテーマ曲のほうはスリーブから出しても
同じでした。アニメ盤ということもあってかfripSideの方が見あたらない・・・w
エンディングテーマ曲のほうは普通に三澤紗千香さんの写真です。ディスクはどちら
もCD+DVDで、オープニングテーマ曲のほうはアニメ盤を選んでしまったため曲PV
ではなく超電磁砲Sオープニング映像が入ったDVDです。エンディングテーマ曲の
ほうも超電磁砲SのPV、これだと通常盤でも良かったのでは感は・・・(ry


レーベルデザインはオープニングテーマ曲はアニメ盤らしくどっちもピクチャー
レーベル仕様になっています。この絵大杉ですね・・・w


エンディングテーマ曲はシンプルなデザインです。エンデュミオンの時と似て
ますかね。

早速ディスクをPCに突っ込みiTunesで曲を取り込んでiPod touchにWi-Fi Sync
で転送します。CD発売前日とはいえきちんとCDDBに情報は入っているようで、
タイトルとかをつける手間が省けて良いです。あとは明日の通勤から聴くように
するだけですねー。オープニングテーマ曲のeternal realityはfripSideらしい
曲なので今までと似たような感じですが、エンディングテーマ曲のリンクスは
エンデュミオン内の曲でも感じていたとおり意外とよいです。若干グロッキーな
感のある朝でも聴きやすいというか。

ともあれ早々にCDが揃いましたのでiPod touchに超電磁砲Sの曲は新旧揃いまし
たよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2013 06:12:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: