のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

コメント新着

lily1022 @ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510 @ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022 @ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510 @ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022 @ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2009.01.13
XML
カテゴリ: ドライブ

少し遅れましたが、11日に行った袋田の滝のことを公開いたします^^

話は10日の夜から始まります!!夜、突然主人が・・・・本当にいつものごとく突然に~

「おかあちゃん!!明日なんか予定ある??」

「ううん!!なんの予定ないけど、どうして」

「明日、袋田の滝に行こうか~~」

「うん~~いいよ^^新しく展望台も出来たしね~~」

と言うわけで、茨城県大子町にある袋田の滝へ行くことに^^

袋田の滝は真冬に、滝全体が凍ると言われています。

ちなみに主人は普段!家では、私をおかあちゃんと呼びます。

寒いということで、毛糸の帽子、手袋、カイロを持参し防寒も万全にして、出発!!

袋田の滝1

家からで1時間で到着、来る途中の道路は空いていたのに、無料駐車場は車でいっぱい!

しかしーーーここから1キロ以上~~も歩く。

ええ~~~~!!(主人は有料駐車場に停めるのは馬鹿らしいって人です)

まあ、いいけどね!!

袋田の滝2

快晴で風もないのに~~すごく寒い~ですしょんぼり

袋田の滝3

袋田の滝4

入場料大人300円

ここだけ明るいですが~~。

すぐに、真っ暗なトンネルが続きま(>_<)

袋田の滝5

暗いトンネルをぬけて、右側に曲がると滝が見ることが出来ます。

袋田の滝7

袋田の滝8

まだ、所々ですね~

全面凍結には、まだまだって感じでした。

写真でわかりますか??

上の方が凍っていますね。

袋田の滝9

袋田の滝13

滝の下

覗き込むのが怖かったけど頑張ってみました

去年新しくできた、滝を正面から見る展望台!!

袋田の滝11

 エレベーター乗り、降りると展望台への階段があります^^

袋田の滝14

袋田の滝15

秋の紅葉の時期に来ると紅葉と滝が見れてステキ!です^^

春のお花の頃もいいかもしれませんね^^

去年秋!フジテレビのもしもツア~~でも 紹介されました^^

帰り道

袋田の滝16

袋田の滝17

入り口の手前に、スープの無料サービスが~~帰りに頂いてほんとに体が温まりました^^地元方ありがとう^^

行く途中、お土産店やお蕎麦さんが並んでいます^^

大子に来たら、お蕎麦は食べないと!!お昼はけんちん蕎麦を頂きました

袋田の滝19

栃木県人ですが、大子(茨城 )の特産物を紹介(笑)

袋田の滝20

袋田の滝21

駅の道、奥久慈だいごには日帰り温泉も~~入浴料500円

温泉は他にも沢山あるみたいですが、詳しくはないです。

りんご、お茶、それにコンニャクが有名!!あーーお蕎麦も。

袋田の滝22

刺身こんにゃく、大きいのが3個入っていて315円~安い~~美味しい^^

連休ということでかなり混んでいました~~。

この所の寒さで凍結が進んだかな?^^

かなり寒い><ですが、機会があったら一度体験するのも面白いです^^

今日は長めのブログにお付き合い下さりありがとうございました~~スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.14 18:04:27 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: