rainbow3510さんヘ
皆さん気さくな方で嬉しいですね^^

採れたての野菜って~~甘いですよねぇ~~。
採れたてきゅうりの丸かじりの美味しいこと~~作ってないと味わえない美味しさですね^^
この味を知ると野菜作りが、止められないんですよねっ(笑) (2009.08.29 14:37:19)

のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

コメント新着

lily1022 @ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510 @ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022 @ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510 @ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022 @ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2009.08.27
XML
テーマ: 家庭菜園(61431)
カテゴリ: 野菜を育てる

庭のモロヘイヤとワケギが収穫期を迎えています^^

DSCF6342.jpg

DSCF6343.jpg

DSCF6339.jpg

瑞々しい採れたてを、インスタントラーメン(ランチ)の薬味に^^

とても、柔からかですぺろり

モロヘイヤの豆乳スープ

DSCF6351.jpg

1.茹でたモロヘイヤを豆乳と一緒にミキサーかける。

2.玉ねぎは細切り、じゃがいもはさいの目に切り、バターで炒め、コンソメスープで煮る。

柔らかくなったら、こちらもミキサーかける。

3.1と2を鍋に移し火にかけ生クリーム50ccぐらい加えて出来上がり。

とてもメルシー~~体に良いスープ!!なんですが、豆乳が 少し気になりました~~ (>_<)

もう少し、飲みやすく~~改良の必要ありかな。。。

我が家の家庭菜園

DSCF6348.jpg

しかし、雑草が茂ってますねえ~~(>_<)

家の裏が庭になっています~~現在は家庭菜園化しておりますが(笑)

うちは縦長の土地なので畑の幅は2メートルぐらい~~畑の両脇は、もう~お隣の土地なんです!!

畑づくり

土を耕して、ふるいを使って土をふるって土をさらさらに^^

手間はかかりますが、これが大事らしい~~と園芸の本に書いてありました(笑)

この後、土の酸度の調整、苦土石灰を全体に撒き耕し~1週間ぐらいおく。

DSCF6345.jpg

土の状態判断

DSCF6347.jpg

軽く握って、固まりでき指で押すと崩れてしまうのがベスト状態~~水はけ水もちが良い!!

握ったら少し固まりが出来て、指で押すと崩れてしまうので、まあまあってところかな^^

あとは堆肥を混ぜるだけでOKですね!!

レモンタイム(シソ科)

DSCF6344.jpg

レモンタイムはレモン代わりに、料理やティー、デザート、ハーブバスと幅広く利用できる。

ただ、妊娠中の方は使用してはいけないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.28 01:10:36
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
☆わかば★  さん
おはようございます。
わけぎ (2009.08.28 04:44:49)

Re:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
☆わかば★  さん
すみません、途中送信しちゃいました(^^;

わけぎ、先日買ってきたばかりです。
初めて栽培するので、わからないことばかり。
いくつか植えてみました。一つだけ水栽培もしはじめています。

ちゃんとふるいかけしたほうがいいのでしょうか?
我が家の庭のミニ畑は石ころだらけなんです。気がついたら取り除くようにはしているのですが・・。
ふるいを買ってこなくちゃ(^^;
(2009.08.28 04:48:00)

Re[1]:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
lily1022  さん
☆わかば★さん
こんにちわ^^
コメントありがとうございます^^
私もわけぎは今回初めてですが、作りやすいですよ!!
20日~1ヶ月ぐらいで収穫できます。
追肥すれば繰りかえし11月頃まで収穫できるようです!!
冬の間は堆肥でおおって、春にまた収穫できるみたいです。

>我が家の庭のミニ畑は石ころだらけなんです。気がついたら取り除くようにはしているのですが・・。
たぶん、手で取り除くだけでも、大丈夫だと思うのですが!!

ここは、春にキャベツ作っていて、続けてアブラナ科の野菜(油菜)を作る予定なので~~土の状態を良くするために土をふるいました。
ふるったあと苦土石灰混ぜ1週間、堆肥、肥料を混ぜ1週間おいて土の状態を改良します。 (2009.08.28 12:54:14)

Re:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
びっくりするほど野菜の値段が上がっているので、お庭で青いものが収穫できるのは嬉しいですね。
まだまだ暑いので外の作業は大変でしょう?私は無理だわ~。旅行中に庭のプランターがすっかり枯れてしまっていましたが、植え替えはもっと涼しくなってからにします。寒冷地仕様なんで身体がもちませ~ん。 (2009.08.28 18:48:07)

Re[1]:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
lily1022  さん
ブルーなビッグママさんへ
野菜、特に葉物レタスなどが高くて買えません><

モロヘイヤは、摘んだあとから増えて行きます^^
ワケギも当分食べれるので~~大助かり(笑)
トマトだけ少し元気がないです!!

出来るだけ農薬を使わないようにするためには、水はけ、風通しを良くするとか手間がかかり、雑草とりも大変です!!
それでも、やはり野菜作り楽しいです^^ (2009.08.28 21:45:40)

Re:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
ユカッチ★  さん
おはよーごじゃいまーす(#^.^#)

ラーメンに採れたてワケギが美味しそう~♪
豆乳スープとか自分で改良していくなんてすごぃ!!!

畑は土作りが肝心ですよね…
農家の嫁してた時に、こんなに手間をかけるんだ~ってシミジミ(゚-゚)(。_。)
それを思うと、使わずに捨てるってホント勿体ないデス☆
lilyさんが丁寧なので野菜も喜んで大きくなるのかも(*^^)v
(2009.08.29 05:27:35)

Re:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
こんにちは☆
インスタントラーメンとってもおいしそぅです♪
野菜がいぃ色で食欲そそりますね~☆
家庭菜園の畑作り、大変そうですね!
でもきっと手間をかけて野菜クンたちもおいしくなるんですね☆
レモンタイム、ハーブバスにも使えるなんていぃですね♪
ハーブ、育ててみたぃです。。。 (2009.08.29 08:40:08)

Re:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
岩手の姉の所に泊まり、朝5時に姉の畑に行ってきました。我が家の屋敷の3倍はある畑でした。

歩いて行く時会う人たちは、見知らぬ私にみなさん
「お早うございます」と挨拶をしてくれるんです。
いいな~ と 思いました。

モロヘイヤもありました。
どれも3510な野菜に驚きました。

隣の畑のおばあさんも出てきて、立ち話。
姉は、おばあさんのことを「畑作りの師匠」と紹介してくれました。
師匠は私に食べさせたいとブロッコリーをくれました。

10種類もの野菜をもらってきて食べています。
地ばいキュウリの(しかも若い)美味しい事
ジャガイモの美味しい事。

若いさといもの美味しかった事

農家レストランが繁盛する訳が良くわかりました。

(2009.08.29 08:48:04)

Re[1]:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
lily1022  さん
ユカッチ★さんへ
こんにちわ^^
わけぎ、柔らかで美味しかったです!!
手軽に作れて、繰り返し収穫できるので家庭菜園向きの野菜ですね。

農家のお嫁さはん、本当に大変ですよね!!
手間かけて育てても、農作物は天候に左右されますし~。
そうですね~~農家の方が大切に育てた野菜!!大切に頂かないとねっ^^

豆乳スープ、体にはすごくいいんですけどねぇ(>_<)~~豆乳のクセがちょっと気になりました。 (2009.08.29 13:38:58)

Re[1]:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
lily1022  さん
ゆっきりん☆こさんへ
わけぎの緑が鮮やかでしょう^^柔らかでしたよ♪

ハーブも育てようか思っています^^
野菜とハーブを一緒に植えると害虫予防なるみたいです!!
野菜との組み合わせは色々あるみたですが、トマトとマリーゴールドの組み合わせはコナジラミが寄り付かない~と言われています^^

レモンタイムはお料理他にも、ポプリ、テイー、バスなど幅広く使えそうです^^
葉をもむとレモン香りがするようです!!

ただレモンタイムは、妊娠中の方だけは使用はNGらしいです。 (2009.08.29 14:19:15)

Re[1]:モロヘイヤ&ワケギの収穫(08/27)  
lily1022  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: