のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

コメント新着

lily1022 @ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510 @ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022 @ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510 @ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022 @ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2009.08.27
XML
テーマ: 家庭菜園(61431)
カテゴリ: 野菜を育てる

庭のモロヘイヤとワケギが収穫期を迎えています^^

DSCF6342.jpg

DSCF6343.jpg

DSCF6339.jpg

瑞々しい採れたてを、インスタントラーメン(ランチ)の薬味に^^

とても、柔からかですぺろり

モロヘイヤの豆乳スープ

DSCF6351.jpg

1.茹でたモロヘイヤを豆乳と一緒にミキサーかける。

2.玉ねぎは細切り、じゃがいもはさいの目に切り、バターで炒め、コンソメスープで煮る。

柔らかくなったら、こちらもミキサーかける。

3.1と2を鍋に移し火にかけ生クリーム50ccぐらい加えて出来上がり。

とてもメルシー~~体に良いスープ!!なんですが、豆乳が 少し気になりました~~ (>_<)

もう少し、飲みやすく~~改良の必要ありかな。。。

我が家の家庭菜園

DSCF6348.jpg

しかし、雑草が茂ってますねえ~~(>_<)

家の裏が庭になっています~~現在は家庭菜園化しておりますが(笑)

うちは縦長の土地なので畑の幅は2メートルぐらい~~畑の両脇は、もう~お隣の土地なんです!!

畑づくり

土を耕して、ふるいを使って土をふるって土をさらさらに^^

手間はかかりますが、これが大事らしい~~と園芸の本に書いてありました(笑)

この後、土の酸度の調整、苦土石灰を全体に撒き耕し~1週間ぐらいおく。

DSCF6345.jpg

土の状態判断

DSCF6347.jpg

軽く握って、固まりでき指で押すと崩れてしまうのがベスト状態~~水はけ水もちが良い!!

握ったら少し固まりが出来て、指で押すと崩れてしまうので、まあまあってところかな^^

あとは堆肥を混ぜるだけでOKですね!!

レモンタイム(シソ科)

DSCF6344.jpg

レモンタイムはレモン代わりに、料理やティー、デザート、ハーブバスと幅広く利用できる。

ただ、妊娠中の方は使用してはいけないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.28 01:10:36 コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: