PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
最近、無調整豆乳で豆乳豆腐作りに凝っている私ですが!!
豆腐作り用のにがりが、最近、スーパなどで全然、売っていない(^_^;)
そこで~~
豆腐作りには、豆乳250ccに対して、小匙1/2(2.5cc)ぐらいなので~~。
これ、1本で相当~~使えそうです^^
豆乳豆腐の作り方

調整豆乳 230~250ccぐらい
にがり 小匙1/2ぐらい
1.豆乳ににがりを混ぜ、レンジ使用OKの容器、2つに(茶碗蒸し容器など)に、そそぐ。
2.500wで3分程度加熱すると、豆乳の出来上がり^^
温やっこでも、冷やしても~~なめらか豆腐がいただけます^^
*なお、豆乳の濃度や加熱温度で、にがりの量が変わるようです
にがりはご飯を炊く時、味噌汁、お吸い物、煮物、コーヒーなどに数滴入れて、マグネシウムの補給にも!!
ご飯に入れるとふっくらつやつやに!(^^)!
マグネシウムは、歯や骨の形成に必要な栄養素で、マグネシウムは多くの体内酵素の正常な働きよエネルギー生産を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素~~と言われいます。
しばらくぶりに豆腐を作ってみました~~ 2008.05.24 コメント(4)
手づくり豆腐に挑戦 2008.03.29