食べブログ2005~2024♪

食べブログ2005~2024♪

PR

プロフィール

nyaanya

nyaanya

コメント新着

nyaanya @ Re[3]:『甲州夢小路』で桔梗信玄ソフトを食べる(^-^)v(06/24) New! walkman2007さんへ 旅がいきがいなので、 …
walkman2007 @ Re:『甲州夢小路』で桔梗信玄ソフトを食べる(^-^)v(06/24) nyaanyaさん、こんばんはー♪💛 甲州夢小…
2005.07.14
XML
カテゴリ: お料理

先日どこかのラーメン店で食べた
冷やし坦々麺が
あまりにおいしかったので
家庭でも再現してみたものです。

なかなかおいしくできたので
ちょっとずつ具を変えて2度作ってみました。

(待てができないイヤシイ私・・・
食べ始めてからはっと気づいて、


お店のものは
野菜はトマト位しか乗ってなかったのですが、
うちではその時にある野菜を使って作ります。

今回はナスとチンゲン菜を使い、コーンを彩りに飾ってみました。

細めに切ったナスは、あらかじめ油で揚げるか茹でておくと速く火が通ります。
(私は麺を茹でるお湯で茹でました)

フライパンで挽肉・ナス・チンゲン菜を炒め、甘辛く味をつけてなじませます。

その間に麺を茹でながら、タレを作ります。

まずボールに市販のごまだれ・
(冷しゃぶ用のでいいと思います
ごまだれうどん用っていうのがあったのでそれを使いました)


茹でた麺を冷水でよく冷やします。

水を切った麺を皿に盛り、炒めた具を乗せ、
その上に、さいの目に切ったトマト・茹でたコーンなどを乗せ、
高菜を適量盛り付け、たれ・すりゴマをかけます。

この高菜が味のポイントで、全体を引き締め、味に深みを出してくれます♪



ちなみに我が家では、宅配で運ばれて来る生でも食べられる甘くて新鮮なコーンを
軽く茹でて、実を1つづつ取ったものを冷凍しておいて使っています。

コーン大好きな私にとってこれは夏の大切なオシゴトです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.14 13:55:12 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: