こねこのてづくり ~fait par nya~

PR

Free Space

Profile

にゃー(=^・^=)ちゃん

にゃー(=^・^=)ちゃん

Calendar

Comments

ゆたっちゃん@ お久しぶり! 元気? ストレスがたまってるみたいだね…
エコクラフト初心者@ 大変申し訳ありません 履歴を削除してしまった上、記事がどこに…
にゃー(=^・^=)ちゃん @ エコクラフト初心者さんへ 初めまして。コメントありがとうございま…

Favorite Blog

ウールの余り生地で… るうるう★さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 30, 2008
XML
カテゴリ: アロマテラピー
午後から娘の授業参観へ行ってきました
始まる前に担任が娘の様子を教えてくれ、
「4時間目が終わった頃、頭痛を訴えたので、熱を測ると37.5度でした。
給食は食べられると言ったので、食べて薬も飲みました。
参観後の懇談会は大丈夫なので、一緒に帰っても結構です」
と。
娘はちょっと赤い顔をしながらも楽しそうでした。

クラスのお母さん達からも
「たま(娘)ちゃん、昨日お休みしたと聞いたけど大丈夫!?」

授業もちゃんと受けて、帰りの会まで終わり、やはり額が熱かったので、先に失礼して帰りました。
懇談会の内容は、夕方、クラスのお母さんに電話して聞いたので大丈夫です
肝心な娘の方は、おやつのドーナツを二つも平らげ、宿題を終えてからちょっと寝ようと布団を敷いたのですが、ウトウト位で終わってしまいました。

そして今更ですが「風邪予防ルームスプレー」を作ってみました。
レシピは   より

130aroma.jpg

ユーカリ・レモン・ラベンダー・ティートリー・無水エタノール・精製水

セリアで買ったガラスのスプレーボトルを無水エタノールでゆすいでから入れました。
ちょっと濁っているけどこんなもんかな?

娘は「ラベンダーは臭い!」と言うのですが、レモンを入れたら爽やかになったので、
結構気に入ってくれてます。

あと咳が出るので、マグカップにお湯とユーカリ・ティートリーを入れ、吸入用も枕元に
おいてみました。
娘の風邪菌をやっつけてくれるといいのですが・・・



明日は熱が下がって、これ以上上がらないといいなぁ。
4時間授業なので、今日より早く帰れるのでまた体を休ませようと思います。
別の1年生のクラスではインフルエンザがはやっているようです。
体も弱っているし、もらってこないといいなぁ。

皆さん、気をつけましょうね!もちろん私も気をつけます

にゃーのネットショップです


siriustyu

ランキング参加中!
タグ


バナーをクリックして、ハンドメイド部門をクリックすると、ランキングが・・・
そこからまた私のブログへ戻ってくださると2ポイントいただけるので、
よろしくお願いします。

届いたメールをクリックしたり、こちらから楽天のお買い物をすると自分のお財布にコインがたまりますよ
お財布.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2008 09:46:41 PM コメント(6) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: