けせらせら

けせらせら

PR

Profile

ちょっけん

ちょっけん

Calendar

Comments

アルローラ @ Re:おめでとうございます〜+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚(10/08) この日から、白沙村荘のブログをお気に入…
アルローラ @ Re:おめでとうございます~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚(10/08) ↑ぇ~ skt48さん.. 何~それ~;;; 涙…
skt48 @ Re:おめでとうございます~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚(10/08) 学生時代銀閣寺の近くに住んでたんだけど…
☆BOMB☆MOTHER @ Re:おめでとうございます~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚(10/08) やっぱり関係あったんや~~ 会った時に聞…

Favorite Blog

お寺と花 アルローラさん

カンころ通り RIDE … nekonokazeさん
Philosophenweg ハイデルさん
猫たちとのアメリカ… マリーとみぃたさん
らくだのネコとテレ… RAKUDA2000さん
2020.07.27
XML
カテゴリ: 植物
​​​こんにちは。

今年初めて長靴買ったんですが、快適過ぎてなぜ今まで買わなかったんだろう。。。と後悔しているちょっけんです。
これの赤を買ったよ!バイク乗りみたいだけど可愛いよ。

いやー、足が濡れないってこんなに良いことだったんだ(今更)

これのいいところはカパカパしないこと。結構フィットする。だから歩いてても疲れない。専用インソールも購入して入れたからさらに歩きやすい。

しかもちょっとした釣りにも使える。ふくらはぎくらいまで川に入っても大丈夫だった。ダメになったらまたコレ買おう。​



さてさて。
今年はコロナによる外出自粛で、家庭菜園の人気がかなり沸騰しているそうな。

私も例に漏れず、久しぶりにベランダ菜園しております。

しかし、私のラインナップが若干マニアック。



今沖縄のコーレーグースにはまってる。コーレーグースとは、島トウガラシというちっちゃいのにとても辛い唐辛子を泡盛につけたもの。これを沖縄そばにかけて食べるとすごい旨い。豆腐系の煮物にかけてもすごう旨い。多分、出汁にすごく合うんだと思う。


*私は空港に売ってる照喜名そばのセットがお気に入り。必ず買って帰るけど、売り切れてることもあるのでそのときは超ブルー

コーレーグースって買ってもちょびっとしか入ってないから、すぐなくなっちゃうんだよね。だから自分で作ってみようかと思ったわけ。

6月に、 とんがらし 芥川 ​ってお店で島とうがらし購入。植え替えたは良いけど、全然新しい葉っぱが出てこない。でも、枯れてる訳でもない。うーん、もうダメかなって思ってたんだけど。





どこから葉っぱ出とんねーーん!!
(注:上から出ないで下からモサモサ生えてきてます)

どうなるか分からないけど、もう少し様子を見てみよう。唐辛子収穫出来ますように。


2. タイ料理ゾーン

コレ、パクチーファランとコブミカン。





パクチーファランは既に何枚か収穫してラープに入れたり楽しんでる。ノコギリコリアンダーという別名があるくらいで、葉っぱのギザギザが痛い。

 葉っぱ食べたい





コブミカンは、少し葉っぱが焼けてしまっているところもあるけど、どんどん新芽が出てきてぐんぐん大きくなっている。剪定はした方が良いんだろうな。良くわかんないから放置中。



手が写ってる上の緑の薄いところは、本当に最近生えてきたヤツ。1週間で10 cmくらい伸びた!
他もグングン伸びてるけど、緑が濃くなって見分けつかず。



モサモサ。



トムヤムクンやグリーンカレー、鶏鍋なんかに使ってたけど、調べてみるとコブミカン蒸し寿司とか作ってるヒトもいた。コブミカン蒸し寿司は冷凍じゃない、生の葉っぱが活きそうだ。色々やってみよう♪


3. ハーブゾーン

定番のバジル、それにディル、ローズゼラニウム。





バジルは今までほっといてもグングン育っていたのに、今回のは全然大きくならなくて、どうなってんの???と思っていた。しかしここ数日で急に伸び始めた。梅雨が終わった証拠なのかな。



ディルは、苗を買ったんだけど、へにゃへにゃのクシャクシャの苗が届いた。大丈夫か???と思ったのに、ここまで野放図に育つ。ポテトサラダに活躍中。放置しすぎて色が若干悪いな。



ローズゼラニウムもめちゃくちゃ小さい苗だったのに、茂ってる。これでも何回か切り取って風呂に入れている。切っても切っても新しい葉っぱが生えてくる。私にしては珍しく食べない系の植物。触るとすごい良いバラの香りがする。鳩がバラのニオイ嫌いらしくて、これを置いておくと鳩が寄りつかないらしいから置いてみた。風呂に入れる以外どうやって使うのかよく分からないが、ときどき葉っぱを触って匂っては癒やされている。


本当は空心菜やらナスやらも育てたいなと思っていたけど、仕事ももう結構通常に戻ってしまっているのでなかなか余裕なし。とりあえずは今あるこいつらを元気に育ててあげたいところ。





コミちゃんのことも忘れにゃいで ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.28 13:19:06
[植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: