PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド(04/01) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
☆buru☆ @ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) イチゴとか 花が咲いたら 受精?させな…
gladnews@ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) はじめましてぇ。 偶然見つけてやってき…
2003年03月23日
XML
カテゴリ: 病気・予防接種
昨日母が入院になると言うので兄弟がみんな集まったの。

でも・・・ゆずはしつこく追まわされたり、無理やり羽交い絞めにして抱っこされた
りと、おもちゃがわりにされるので、兄の子が大大大~~っ嫌い!
解かっていたんだけど、母の入院準備などでゆずを見てあげる時間が無かったから放置し
てたんだ・・・
そのうちに、とうとうゆずは姪っ子から逃げて来て、私の後ろに相手をうかがう様に隠れたの
ね。(1歳の子がこんな行動をとるとは思わなくてびっくり)
だけど兄嫁の手前・・怒るに怒れず・・・「しつこくしないでね~」というのが精一

その夜、ゆずは何回もうなされて泣きながら寝てたよ。
朝になると食欲だけが自慢だったゆずなのに、ろくに食べない・・・。
変だな~?と思ったら滝のように吐いて・・・。また吐いて・・・。またまた吐い
て。
脱水症状にならないように水分を与えても吐いて・・・
こんなこと無かったから病院へ行ったら「自家中毒」と診断されたんだ。
号泣の中・・・小さいアンヨに点滴が繋がれ包帯でぐるぐる巻きに・・・。
抱っこしても泣きやまなくて、泣きながら・・・
「わ゛んわ゛ん!・・ぇぐっ・・・ わ゛んわ゛ん! ・・ぇぐっ」と、壁に貼って
ある犬の絵をけなげにも指差したよ・・・。
昨日のストレスからきたのかと思うと無償に腹が立ち、反面・・・自己嫌悪。


自家中毒とは2歳から10歳の小児にみられる病気らしいけど、
ゆずは・・・1歳になったばかりなのに・・・・?
自家中毒になったらなにを与えればいいの?
なにに注意すればいいの?
4月から保育園なんかに入れたくなくなったな・・・・




後日談-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ゆずは自家中毒のとき連日アンヨに点滴で、
初日と2日目がひどい嘔吐。
3日目は39度の高熱で、4日目は洪水のような下痢。
黄金のでっ腹と太ももが無くなってしまって・・・
お尻まわりはしわだらけでガリガリに痩せてしまいました。・・・
5日目は薬が効いて少しだけ食欲が・・・
そして6日目は「取り戻すぞ~~~~~ぅ」とばかりの食欲!
巨大うんちがどっちゃり・・・・・・・。(^ ^;Δ フキフキ
お食事中の方、汚くてすみません・・・。

ともあれ、平穏なくらしが戻ってまいりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月21日 03時17分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[病気・予防接種] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: