PR

プロフィール

ミントmint

ミントmint

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
カイト@ Re:環境サイコー!金のジョウロゲット!!(02/16) はじめまして。四才の男の子の母親です。…
ミントmint @ Re[1]:ほんとにほんとに久しぶり!(02/05) 嬉しいです!お久しぶりです!! 時々見…
はなかあちゃん @ Re:ほんとにほんとに久しぶり!(02/05) お久しぶり~お元気そうでなにより~ 大き…
ままちゃん@ はじめまして 現在、次男のアトピーで 悩んでまして・…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007.01.09
XML
カテゴリ: 育児
先日の日記では、みなさん励ましのお言葉ありがとうございました
あの翌日から、私も気持ちをゆったりもつよう以前より意識し、だいぶ改善されました
チビにゃんの反抗も減ったし、なんでもやりたがる気持ちもくんでやり、上手にこっちが誘導すると
良い感じでチビにゃんのストレスも発散できているようです。
そして何よりばぁばが遊んでくれるのが一番のストレス発散のようで、レジごっこをしたり
チビにゃんの好きなようにばぁばは遊んでくれるので、昨日も今日もばぁばがお休みで
チビにゃんはニコニコ遊んでいました

こうやって周りの力も借りつつですが、チビにゃんの頑固な部分や自己主張など、
ねじ伏せてしまわないよう、こちらも忍耐を持って接していこうと思います。

人を育てるというか、こうやってお互いが成長していくって、やっぱり育児って大変な分、
他では得難いすばらしい部分も多いですね。

プチにゃんは相変わらずおっぱいもよくのみ、一度体重が減ってからはずっと飲み過ぎなくらいです。
でも吐くこともないし、おむつかぶれもないし、そのまま飲ませていますが、
生後1ヶ月にしておそらく毎回100~120近くを1日7回飲んでいる感じです。
1日7回という回数はほぼ変わらず、毎日7回授乳になっています。
空くときは4~5時間空きますが、夜中はきっちり3時間か2時間でお目覚めです。
でもそれでもうまくいけば1時と4時に授乳するだけですみます。まぁ5時半起床だから、
4時の授乳って微妙なんですがそのまま起きてしまうときもあるし。
夜中は授乳後しばらく抱っこしたら布団に添い寝させ、あとは泣いていてもたいていそのままで

そこはさすが二人目!泣いていてもこちらも気にせず数十分後には眠っています
退院直後は夜中泣けば抱っこして1時間以上かけて寝かしつけたりしていましたが、
立って抱っこしてても、そのまま添い寝で寝かしていてもあまり寝付く時間に差がなく、
こっちも疲れちゃうので最近はたいてい放置です

こうやって手抜きしつつ、なんとか体力維持して自分ではかなり元気に

結局チビにゃんより先に私が寝てしまっていました。しかも旦那が起こしてくれてるのに
完全無視で夜中の授乳まで眠ってました
10分あれば眠れる!って感じで、やっぱり新生児期は眠い!の一言ですね。
でもチビにゃんの時はもっとまじめに赤ちゃんの泣きにつきあっていたから
もっともっと睡眠時間少なくて辛かった記憶があります。
今はそんな感じなので、プチにゃんにいらつく事なんて皆無!何で寝ないの~!とかも思わない。
ま、たまには寝ろ~!って時もありますが、プチにゃんはただただ可愛い赤ちゃんです

手を焼かせるチビにゃん、すんごく育児が楽に感じるプチにゃん、どちらもとっても可愛いです
今はまだやっぱりチビにゃんへの気持ちの方が少し大きいかな...あんなに困らされてるのに
プチにゃんはまだまだコミュニケーションとれるほどではないし。可愛いには変わりありませんが
きっとその内、二人への愛情のバランスもとれてくるんだろうな。
ある意味、今は反抗期のチビにゃんの方が可愛いと思えるくらいじゃないと、相手できないかも。

明日はばぁばが午前中仕事だし、がんばらないと!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.09 22:48:13 コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: