全164件 (164件中 1-50件目)
先月からずっと忙しくて更新出来きませんでした。。。頻繁に足を運んでくれている方々、ゴメンなさいm(_ _)mそして、気がつけば、あっという間に1ヶ月間の夏学期も今日をもって終了し、いよいよ1年間過ごした今の大学での生活も、本当に終わりを向かえ、週明けの火曜日に1年ぶりに日本に帰国することになりました。9月から、私は大きな総合大学に編入し、あと少なくとも2年間は私の留学生活が続く予定です。それでも、このアイオワの大学での生活が完全に終わる今、1つの大きな節目だと思います。この1年、色々あったなぁ~・・・・ ってしみじみしちゃいますが、やっぱり、人との出会いに恵まれた1年だった!こんなにアメリカで親友って呼べるような、これから先もずっと繋がっていられるような友達が沢山できて、正直、日本に帰りたくないなって言う気持ちあったりして。。。でも、やっぱり、物事には終わりがあるからこそ、いいんだと思う。出会えば別れる、どんな時も・・・だから、今この瞬間を大切にしようと思うし、良い思い出になるんだとおもう。終わりが近づくまでは、毎日、毎日が同じように見えて、ずっと、こんな毎日が続くと思っていた。でも本当はそうじゃなくて、当たり前だった時間が、実は特別な時間だったんだって思う。この一年、根性無さすぎの私の愚痴をいつも聞いて、支えてくれた家族、離れてても、いつも友達でいてくれる日本の皆、一緒にこの1年間頑張ってきた大学の友達、英語もろくに喋れない留学生の私でも、友達になってくれたアメリカでの友達、この1年間支えてくれた人、全てに感謝します。そして、いつもこのBLOGを見てくれている皆さんにも感謝デス!!!私の留学生活は、また9月から新天地でまだまだ続きますが、とりあえずこのBlog「MIKI☆HOUSE's AMERICAN★LIFE」は今日、私のアイオワでの生活と共に幕を閉じたいと思います。この先、またBLOGを作るかどうかは、今のところ未定です。でも、もし新しく立ち上げることになった際は、このBLOGで報告したいと思います! 1年間ありがとうございましたぁぁぁぁ!!!!
2006.06.10
コメント(1)
5月7日。今晩は、私が約1年間過ごした部屋、そして大好きな友達と沢山思い出を作った寮で過ごす最後の夜です。今日で大学での生活が全て終わるのではなく、明日、夏学期のために別の寮に移るだけなんですが、それでも、この部屋、寮ではイロンナことがあり、そして私の1年間の思い出のほとんどが詰まった場所なので、なんだか、1つの大きな何かが終わるような気がして、シンミリしてます・・・・ ---気がつけば こんなに遠くまで歩いてた--- 4月28日で期末テストも終わり、1年間の授業が全て終了しました。(私は夏学期も取るので、あと1ヶ月授業はありますが)アメリカ人と共に卒業式に参加し、たくさんの人に祝福してもらいました。 そして、学期の終了と共に1年間共に過ごして、笑って、泣いて、ときにはケンカもしてきた友達との別れがありました。あれから1週間以上経った今、皆のいない時間はどんどん進んで、皆と過ごしたフロアの景色もどんどん変わっても、私の心だけは立ち止まったままで、未だに実感がありません。 何か、長い夢でも見ていたような、魔法が解けたような、そんな感じ。。。 寂しくて、悲しいんだけど、どこか、綺麗で、清々しい気持ちもあるのは、きっと皆との時間が、いつも笑顔で楽しかったからだと思う・・・・ All my best memoriesCome back clearly to meSome can even make me cryJust like beforeIt’s yesterday once more
2006.05.07
コメント(4)
今日は火曜日なので、ベビージッターの日ですが、ベビーが外出しちゃった(笑)ので、急遽キャンセルになっちゃって、時間が出来たので、友達と山にシカを捕まえに行ってきました(σ・∀・)σ残念ながら今日はシカは現れなかった↓↓残念っ(>m<;)でも、イイ写真が撮れたから満足◎ そして、夜は、ベビーシッターやってるお家でガールズナイトがあって、参加☆★☆ピザ食べて、映画見て、おしゃべりして、凄く楽しかった(*´∀`*)ベビーのお母さんともう一人を除いて、皆知らない人だったけど、いい人ばっかで、良かった×2♪♪ってことで、今日は外で遊んで、長時間おしゃべりして、TV見てって感じで、なんだかお気楽で、遊んでばっかの小学校に戻った気分だな1日デシタd(。ゝω・´)
2006.04.11
コメント(0)
疲れたので、報告的日記。昨日:TOEFL受験 -----やっぱり単語力が無さすぎ・・・ 頑張りましょう(´・ω・) ランチは中華----安かったし( ゚Д゚)ウマー・・・ ファーマル(ダンスパーティー)の格好で隣町まで食事---- 視線が痛かった(汗 その後深夜1時までファーマル---- お疲れサン 今日:11時まで爆睡!---- 超寝起きが悪くて大ヒンシュク(>m<;) 午後からプール---- 騎馬戦まがいな事をして騒ぎすぎて、注意される↓ 夕食はチャーハン---- ( ゚Д゚)ウマー 写真現像をネットで注文---- 本当ウォルマにはがっかりしたよ・・・・ ひたすら編入のためにメール作成---- 肩が鉄のようにコリコリ明日:授業---- だるい プール---- 行きたい 食事---- たぶんポテトサラダ、オニオンスープ、スパゲッティー作成 ホント今週は忙しかったし、疲れを取る暇が無かった^^^^来週末もはイースターでずっとお出かけだし、再来週は期末テスト前だし、もう今学期終わるまで、ゆっくりは出来なさそうだっ(*´Д`)-3っていってもやるしかにので、皆さん頑張りましょう(`・ω・´)シャキーン
2006.04.09
コメント(0)
明日、約1年ぶりにTOEFLを受験する。しかもアメリカは去年、日本は今年5月に導入される新型TOEFL!!とりあえず、新型って響きと、新しく導入されるスピーキングセクションにオシッコちびりそうな気分の私^^^^ ってことで、今日は明日のテストに向けて、完璧な準備をしたゼィ(`・ω・´)シャキーン 授業終了後、友達の愛車のアクアちゃんを運転して、プールに行く!この狙いは、車の運転によるストレス発散(・∀・)♪なんだかんだで、アメリカで初運転! しかも免許不携帯(爆)斜線とかは全然大丈夫なんだけど、車の作りが全部逆なのをすっかり忘れて、2回ほど、ウインカーじゃなくワイパーを作動させちゃって、大爆笑!! プールでは、ひたすら泳いで、水中チアで、友達にリフトをやってもらった後にダイブっ☆彡そしてなんと言ってもジャグジー最高ヽ(●´З`)ノ ということで、テストに向けてのリラックスも完璧だ! 帰宅後、皆で食事に行って、スイート&サワーソースの豚肉と、ご飯をモリモリ食べる。豚肉で疲労回復もバッチリ(*´∀`*) そして、ここのところ3、4時間しか寝ていない生活なので、今日は早く眠たくなる予定なので、明日の早起きへの対策もバッチリ◎ 今日はほんとにテスト前日にやるべき、1.テストに対するストレスの除去2.リラックス&精神統一3.日ごろの疲労回復4.早寝 この4つ全てをこなす事が出来て、満足&準備万端なのだ(σ・∀・)σってことで、明日のTOEFL好成績間違いない、間違いない!!!
2006.04.07
コメント(0)

今日は時間がないので手短に日記を書こうと思ったら、この楽天の書き込みの機能が変わってて、ビックリだっΣ(゚ロ゚; さてさて、今日もガンガン音楽ダウンロードしてるわけですが、あえて今日は最新曲の紹介ではなく、私が中学校の頃から聴きまくっている、私の人生のパートナー的な音楽を紹介!!ズバリそれはAIMEE MANN!! 何度も言っているとうり、私はAIMEE MANNの音楽無しでは生きられない(笑)彼女の音楽はハイテンションで、元気をくれるような音楽とは真逆で、暗めな曲がほとんどで、中身もかなり深い内容の歌詞ばっかり。だから、嫌なことがあったり、限界に達したときとか、騒いで、楽しいことをして忘れるって言うよりは、泣いて、泣いて、泣きつかれて寝て、そして忘れる、諦めるってタイプの人間なので、彼女のどこか寂しい、そして人生について歌う音楽は、私には欠かせない! もとはと言えば、私の悩みや苦しみを全て表現してくれちゃってるような映画、「Magnolia」にかなりの影響を受けて、そして映画のサントラを担当していた彼女の音楽を知った。この映画もまた、私の人生には欠かせない一本っ!!この映画は、極限に人生に行き詰ったら3日かけて見る(汗) 彼女の曲は、暗い曲ばっかりじゃなく、まったりできたり、明るめの曲も多いので最近は週末に本を読みながらゆっくり聴いたりしてる。 でも、やっぱりある一定の曲を聴くと、昔、本当に将来とかいろんな事に対して凄く葛藤していた中・高学校時代を思い出す。そして、そんな曲を今聴くと、なんだか過去の自分に会ったような気分になって、今の自分にカツを入れてくれたりする。だって、あの頃憧れてた場所、未来に私は今いるわけで、そう思うと、もっと頑張らなきゃ過去の自分に顔向けできないって思ってしまう・・・ あともう少しで、今の生活が終わって、すぐに新しい世界に行かなきゃ行けない今、また心の葛藤と共に夜中に泣きながら彼女の曲を聴く日も近いかもっ^^^^そして、いつも彼女の曲は、私に答えをくれる。 AIMEE MANN オフィシャルサイト http://www.aimeemann.com/home.html
2006.04.06
コメント(1)
アイオワ州、ファレストシティー、今日23℃(私が見た最高気温)を記録しました♪♪春ですねぇぇぇぇぇ(*´▽`人´▽`*) ポカポカだよ!!ってことで、今日はプチ・リフレッシュ休暇の日にしようって勝手に決めて、のんびりすごしました!!! 2スキップ記録!!(笑) わかる人だけわかって下さい(爆)昨日の夜は部屋にこもりすぎて、ずっと部屋にいたのに「夜遊びに行くならちゃんと言っていけぇ!!」って怒られた(笑)くらいジメジメな気分んだけど、今日でそんな気分を一斉処分出来て良かった、良かった(・∀・)ニヤニヤ夜は、友達と学校の演劇を見に行ってきたょ☆彡今回はコメディーだったんだけど、マジ爆笑(汗)ホントに面白すぎて泣いた・゚*゚・(ノД`)・:*゚:*。しかも私の苦手な先生が後ろで大笑いしてた上に、演劇の先生なので、近くのウチラに、皆が笑ったら、大きい声で更に笑ってくれってサクラを頼んできて、私のツボだった(爆)そして、劇の帰りに、久しぶりにキャラメルとクリームの甘っいシェイクを、太るの覚悟で飲んで、更に満たされましたぁ´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフってことで、ホント今日は、春のポカポカ陽気と演劇の大爆笑の渦で、全てスッキリして、幸せ~なのでした*:.。☆..。.(´∀`人)さぁ、これから2時間で宿題片付けて、ぐっすり寝て、明日も元気に水泳行くゾぉ(σ・∀・)σ
2006.04.05
コメント(0)
地味に久しぶりに更新☆っんでも、明日(すでに今日)朝一で水泳があるのに、もうすっかり深夜なので、単刀直入に最近の状況説明!エープリルフールで、ハジケた人たちが色々やらかしてくれて大盛り上がり!ちなみに、私のドアはトイレットペーパーで飾ってくれやした(笑ってことで、そんなノリで、恒例!(?)春一番のプールでの水着写真殺影、じゃなくて撮影会も無事終わり、大満足&一安心(爆)最近来学期に実行される、一軒家占拠&爆笑生活withゴールドメンバーに私は参加できないことで、ちょっとブールーモードでしたが、皆が私が次の大学に全部落ちるように、呪いをかけてくれたので、可能性も無きにしも非ず(笑)そんなことより、すっかり4月になり、時間もスプリングタイムになり、お昼寝して、うっかり7時まで寝ちゃっても、まだまだ明るくて、最高だぁぁぁ*:.。☆..。.(´∀`人) 春が来たね~♪♪♪春が来た~、春が来た~、どこに来たぁ~山に来た、 里に来た、 脳にも来たぁ~ (爆)ってことで、脳みそがやられ気味なので、気合入れてあと数週間の今学期も頑張りヤス(`・ω・´)シャキーン<おそろいのポールフランクのT-シャツ持ってる人たちへ緊急連絡!>また「BLOGよりやることあるだろーヾ(。`Д´。)ノ」的な苦情が来ると困るので言っておきますが、私のhotmailが一時的に使えなくなってしまってるので、メールの返信がしたくてもできましぇン!ってことで、MSNが回復次第メール送ります!とりあえず、送られたメールは読めましたょ☆心配Thanxデスm(_ _)m 私は元気です◎ 問題ナイ×2!!! あえて言うなら、最近の激太り傾向が心配なくらい^^^^
2006.04.03
コメント(0)
my Tunes、マジやばすぎる^^^^今日は、時間帯が良かったのか、めちゃくちゃ人がオンライン上にいて、欲しい曲がワンサカあって、今日1日で80曲も盗む、じゃなくてシャアさせてもらいました☆★☆超今更ですが自分で買うのを渋っていたThe KillersとFranz Ferdinandをダウンロードして最後までじっくり聴けてまず満足◎The Killers も Franz Ferdinand 良かったけど、やっぱりまだまだなところがあって、これからにも期待大デスなっ!!!んっ、あと前から誰かもってないか物色してた、カニエの“Touch The Sky"もやっと誰かがダウンロードしたらしく、GET☆彡もう、これはPVが涙が出るほど良くて大好き(・∀・)イィ!!今までそんなに好きじゃなかったけど、このPVを期に、キャニエ(笑)信者になりそうな私デス(・∀・)ニヤニヤまだ見てない人は、要チェックです!!そんなわけで、キャニエはすでに超有名だけど、もっと×2BIGになって、もっと×2バンドを作って(笑)もっと×2神になって欲しい今日この頃です^^^^(爆
2006.03.29
コメント(0)
今日、目が覚めて、カーテンの隙間から外を見たら、凄く明るくて、「しまったぁ~、水泳の授業なのに寝坊だぁぁぁ」っと思ったら、6:30でした( ゚Д゚)y─┛~~だんだん春が近づいてきて、明るくなるのが早くなったみたい^^^^外の雪もすっかり無くなって、草もだんだん緑になってきて、もうすぐ春が来るよぉぉぉぉ(・∀・)♪ ルンルンです(笑)ところで、今日は、お昼にお豆腐のカレーチャーハン、夜にスイートソースのチャーハンを食べて、本当に幸せぇ+.(o´∀`o)゜+.やっぱ米!米!! あぁ、米子・オブ・ジョイトイももちろん最高っ!!!(・∀・`)今日は、水泳の授業がキャンセルで、代わりにジムに行っちゃったから、全身筋肉痛で死んじゃってマス(;´Д`A ```でも、やっぱり体動かすのってイイね♪♪ガンガン運動して、ガンガン痩せたいよぉ・・・でも、やっぱりお昼寝を選んじゃう私^^^ あははっ。お昼寝最高っ(σ・∀・)σ (笑)
2006.03.28
コメント(0)
まったくもって不愉快なことがあって、そのあまりの不愉快さに、爆裂お父さん見たく、「加藤家、家訓っ!!」っとか言いはじめちゃいそうな今日の私ですが、皆さんもあまりの怒りで、ローラースイングしてますか??(笑)さて、その不愉快な事と言うのは、ズバリ私の「男のタイプ」についてだ。前々から、色々聞かれてて、そのたびにはぐらかしてたんだけど、あまりにもしつこいから、今日、正直に答えた! しかも実名を使って!!しつこいけど、正直にだっ!!そうすると、その場にいた全員が床に倒れこみながら、私の好きな男を全否定しやがった(鬼怒)確かに私は、冗談で珍回答を口にしたりするけど、この件に関しては、超大マジだっ!!! 冗談のかけらも無いっ!!!!!ほんとに彼の、容姿、行動、喋り方、ライフスタイル、全てがビンゴだっ◎ちなみに、私の大学には、私の理想の男性に容姿がそっくりな先生がいて、私はもぉその先生を見るたびに、熱を上げている(*´д`*)そのことも話したところ、ヤツラは確かに似てるって認めた後、死にそうなくらい爆笑しだしたヾ(。`Д´。)ノこんな不愉快な思いをいたのは本当に久しぶりだっ^^^^これを読んだ人も、どーせヤツラみたく全否定するんだろうけど、私はマジだ!!!!ジョークだと思うなら、お好きにどうぞっ!って、ココまでかなり強気で書いたけど、実際、付き合うとかどうとかするのは、絶対無理な相手なので、1%くらいは冗談って事になっちゃうけど、ほんとに大好きです・・・・Mr.burns(人´∀`).☆.。.:*・°
2006.03.26
コメント(0)
1年くらい前に一時よく聴いてたんだけど、そんなに素晴らしい曲でもなく、なんとなく私的に音がシックリ来たってだけで聴いてただけだから、すぐに飽きちゃった曲、Amiel の AUDIO OUT からの一曲で Lovesongを久しぶりに聴いてみました♪よくわかんないけど、なんだか急に聴きたくなって、i-Tunesからダウンロードしようと思ったら、アメリカではそんなにメジャーじゃないらしく、無かった( ゚Д゚)y─┛~~んで、何とか他のサイトで探してダウンロード!!(汗)こんなとき、実家にある山積みのMDの価値を実感^^^^とりあえず、1年ぶりに聞いて思うのは、Amiel、そんなに歌上手くないなっヾ(;´▽`A``でも、やっぱりこの曲は好き☆彡発売当時「18禁」とか言われてた放送禁止用語ありの、でも切ない歌詞も、甘ったるいサウンドも、すぐに飽きちゃうけど、イイっ!!アルバム全体的には、中だるみが激しくて私的には評価低めですが、とりあえずLovesongは私的にピッタンコに良い◎Aimee Mannとまではいかないけど、なんか同じゾーンでシックリきちゃうのだっ!!ってことで、甘~いサウンド&文字どうり、でも寂しいLovesongを聴きたい方はお試しあれ(σ・∀・)σちなみに私の友達は、1日凄いハマッてたけど、次の日には飽きてた(笑)Thanks you've been fuel the thoughtNow im more lonely than beforeBut thats okay i've just ready-made another fu☆king love songThanks you've been fuel the thoughtNow im more lonely than beforeBut thats okay i've just ready-made another fu☆king love song
2006.03.24
コメント(0)
今日は6時までのベビーシッターの予定だったんだけど、ひょんなことから10時まで頼まれちゃって、でも宿題も特に無いし、まぁいっかーで10時まで、ベビーシッターに変身していた私ですが、皆さんも今でもアンパンマンが好きですか??ってことで、なんだかんだで2週間ぶりのベビーシッターはものすごく楽しくて、なんだかお金をもらうのが申し訳ない。ベービーは2週間で、凄まじい成長をとげていて、一人で何かに集中して遊ぶことが多くなってたおかげで、手を焼くことも無くすごくラク☆しかも、何かにぶつかったりすると、「ァウチっ!!」とか色々地味に喋ってくれてカワイイのだっ(・∀・)♪いくら楽しくても、さすがに10時までだと結構クタクタで、お疲れモードで寮に帰ってきたのですが、帰って来ると、部屋に前になぜかプレゼントが置いてあって、一休さんに「あわてな~い×2」って言われちゃいそうなくらい、ビックリしちゃったょ(笑)よくわかんないんだけど、特別な日でもないのにプレゼントをもらった上に、「皆大好きだからねっ!!!」とか言いつつ皆にハグまでされちゃって、ちょっと不思議な気分だけど、嬉しかったのはホント^^^最近、「もういなくなるんだから!」とか言われつつ、強制的に写真撮影会が行われたり、食事会があったり、あぁ、もうすぐで終わりなんだなって、いよいよ実感・・・・あと約1ヶ月で、バカ丸出しのおチャラケな友達との生活も泡のように消えていちゃうわけで、今から泣きそうだぁぃ(pД`;)ぇ~んでもね、今日いよいよ次の大学の願書を送って思うことは、新天地でも頑張りたい!!!(合格すればの話ですが^^^^)っと、力みなぎるよぉぉぉモードに切り替わってきました(`・ω・´)シャキーンってなわけで、今日は ♪友達100人出来るかな!?♪って歌いたい夜なのでした~☆★☆
2006.03.23
コメント(0)
最近、カワイイ一人娘のi-podを無くしました。一部人間関係が泥沼化してます。部屋が散らかってると言うか、壊滅してます。来年も大学生でいようか冗談抜きで迷ってます。ってことで、人間として最悪な状態に成り下がってしまった今日この頃、皆さんは24時間働けますか??そんな感じで、腐ってシナシナの野菜状態な私ですが、サルゲッチュのサルが食べ放題の研究に日夜取り組んでいて、向上心アリアリなのに、いつまでも笑うセールスマンの腐ったセールス対象でいられないので今日はラジオステーションのイベントに行ってきました!会場はA&Wと言うバーガー屋さんで、「All American Food」がうたい文句の日本食が恋しい留学生に喧嘩売りまくりのお店です。んで、色々コンテストに参加してきたんですがぁ、最後に私の大嫌いな、湿布の味のするルートビアという飲み物の早飲みに参加してしまい、女子でダントツ1位の座を手に入れたのはいいんですが、気分悪いです(´Д`|||) ってことで、いろんな意味で死期が迫ってると思うので、どうでもいいやっ、あははって感じで、明日も水泳の授業サボろうっ!! おぉ~!!ホントどうでもいいや、何もかも。もう走るののやーめたIt's not what you thoughtWhen you first began itYou got what you wantNow you can hardly stand it thoughBy now you know it's notGoing to stopIt's not going to stopIt's not going to stop'Til you wise up
2006.03.22
コメント(0)
日本語だったら30分で終わるのにぃぃっ!!とか思いながら、ペパーを書いてる私ですが、皆さんも外国語で苦労してますかっ??今月の頭あたりから、アメリカのTVでは続々と新番組が始まってるわけなんですが、私的に、TV史上初がうたい文句の「Black.White」が凄いなって思います。この番組は、白人家族が黒人家族に。 黒人家族が白人家族に。っと現代の特殊メーク技術をフルに使って変身しちゃう番組ダス!!マジでこの特殊メークは凄すぎっΣ(゚ロ゚;私は、凄いなとか言いつつ、第1回目の放送しか見ていない(しかも途中で寝た)ので、番組の次なる展開を大して知りませんが、とりあえず、同じアメリカ人とは言え、白人と黒人は違うっ!!!!って改めて痛感ダス^^^^私の住んでいる所はほとんどが白人さんなわけで特にそうですが、もういろんな人種がイッパイいる大都会NYに行っても、不特定多数の人が見るTVにしても、人種差別がどうこうとか言ってるんじゃなく、やっぱり、人種って大きいし、それぞれ違う世界。中学校とかでアメリカは人種のるつぼ(サラダボール)とかって習うけど、凄い大きいくくりで見て、いろんな人種同士、共存はしているけれど、交わることは決して無いなって私的にアメリカに来てすごく思います。(日本人には、人種差別とかじゃない大きい意味での「交わらない」ってニュアンスはなかなか伝わらなかも知れないかもですが^^^^)でも、私は別に交わる必要は全然ないと思う。たまに誤解や偏見もあるけれど、むしろ、交わらずにそれぞれの個性があるから面白いし、刺激になるわけダスョ!どっかのお偉いさんが、日本は単一民族国家だとか言って、大昔(笑)に大問題になってましたが、やっぱり日本はアメリカなんかとかと比べて、全然サラダボールじゃないわけで、そんな日本出身の私が、この番組を見ると、アメリカと日本の根本的な違いを見せられているような気がして、とっても興味をそそられるんダス!!っとか思いつつ、なんで昨日の学校の留学生のイベント、カルチャーショーについてUPしていないんだと、自分自身大疑問なんのですが、今日はいつも夜更かしの時間を競っている友達に勝てそうなので、そんなことはどーでもいいって感じな午前3時なのでした(笑)
2006.03.20
コメント(0)
今日は授業が早く終わったので、友達と学校の敷地にある凍った池に行って、その上を歩いてみるという、スリリングな遊びをしてきました(笑)最初は氷が割れるんじゃないかとビクビクでしたが、全然大丈夫で、余裕こいて記念撮影までしてきましたっ(・∀・)ニヤニヤそんな感じで遊んでいたら、通りすがりの男の子に、「池の氷に乗ったら、$300(3万円以上)の罰金だよ♪」って言われてあわてて退散Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)て感じで冬を楽しんでる今日この頃、皆さんも冬を満喫してますかぁ??今晩は、Al Green の“The Love Songs Collection” をダウンロードして、どっぷり彼の音楽に浸ってますっ!!カッコ良すぎる。。。 ホントしびれます(*´д`*)ホントはGreat Hitsをダウンロードしたかったんですが、出来なくて残念っ!!!「Let's Stay Together」「Tired of Being Alone」は必聴です☆★☆あと、Great Hitsには入ってないのですが、「To Sir With Love」も良いですねっ。この曲は、「Truth N' Time」に収録されてます。いい時代のSoul Music.....Al Green を聴くと、あぁ、いつの時代にでもサビないでいられる音楽って、彼のような音楽のことを言うんだなって、実感できます!!
2006.03.16
コメント(0)
ズドーンっっ!!!って、早朝から豪快に転びましたぁ(笑)北海道人として、雪道での歩き方は心得てるつもりでしたが、甘かったっ(pД`;)ぇ~ん人間、あんなにコントみたいに派手に転べるんだなっ。ドリフもまんざらではないいぁ、あはは^^^とか思いながら立ち上がったら、案の定後ろにいた男の子が、満面の笑みでこっちを見てたよ。トホホ・・・朝の7時から、他人に笑いを提供するなんて、大サービスしすぎだよ、私っ!!!(笑)そんなこんなんで、今日の水泳はテンション超低めっ。超厳つい顔で泳いでやったよっ!!ぁあ、あと今日は土曜日にある留学生参加の、カルチャーショーのリハーサルがあったんですが、(ちなみに私は習字をやります♪)日本人のソーラン節も、もちろん最高だったんですが、何より、久しぶりにコンゴ人のダンスが見れて大興奮でしたぁ☆★☆ヤバイよ、ヤバイよ!ミンナ超腰振ってるよぉぉ(゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。ってことで、今日は良いもの沢山ン見させてもらって、ベビーシッターをキャンセルしたかいがあった、あった!!今から、このノリ(どのノリだよっ!?)で宿題やっちゃお~ぉ!今週、何気に忙し過ぎでニキビ爆裂っ(いつもだけど・・・)誰かイイ治療法or化粧品あったら教えてくださいm(_ _)m
2006.03.14
コメント(2)
優しい気持ちで目覚めた朝は おとなになっても 奇蹟はおこるよやるべきが積もりに積もってだけど上手くいかなくてだけど、そんな時こそ 大事な事が見える気がする全て上手くいくなんてありえない幸せで、笑顔を隠せない日もあれば誰にも会わずに一人で泣きたい日もある必死になって、変えられないものを無理やり変えようとしてたけどだんだん流れに身を任せる大切さも分かってきた気がする限られた時間、限られたスペース、限られた出会いの中で幸せは自分次第 気の持ちようで全ては変わる大人になってなんとなく分かってきた気がする 心の奥にしまい忘れた 大切な箱 ひらくときは今
2006.03.13
コメント(0)
あっという間に春休みも終わって、寮に帰ってきちゃいました^^^それにしても、セントルイス楽しかったよぉぉ´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフアーチに登って、セントルイス&ミシシッピ川を見渡してきました♪♪昔に、沢山の人がセントルイスに来て、そこから汽車に乗って一攫千金を夢見て、西部に向かったのかと思うと、歴史を感じます。それにしてもデッカイね、アメリカ!!!車で7時間運転しても、2の州しかまたがないなんて。。。。。大学卒業するまでにいろんなところにいきたいなぁ~(・∀・`)ってことで、10日間思う存分遊んで、充電もバッチリなのでぇ、残り2ヶ月の今学期も、頑張るぞ~ぉぉ(`・ω・´)シャキーン明日から、また授業だぁぁぁぁぁ!!!! (;´Д`A ```
2006.03.12
コメント(0)
こんばんは。眠い目をこすりながら、何とか日記更新中!明日の(あぁ、もうすでに今日)授業が終わり次第、寮の友達と春休み旅行に行ってきまぁ~す☆★☆とりあえず、セントルイスに行くのですが、何を見るとか、どんなホテルに泊まるのかとか、全部人任せなので、まったく知りません( ゚Д゚)y─┛~~ホテルの料金すら知らないありさまです^^^^^んがぁ、超大きいアーチに行って、それに登るのと、あとホテルのプールで遊ぶということだけは、現時点で分かってるので、それだけども、超楽しみっ´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフここの大学での友達との生活も、あと2ヶ月しかないので、最後だと思って、沢山思い出作ってきます!!!ってことで、皆さんも良い春休みOR週末を送ってくださぁ~い(・∀・)♪私は12日、日曜日に帰ってくる予定デス◎
2006.03.03
コメント(3)
こんにちは。 久しぶりの更新デス☆★☆先週中間テストを終え、昨日成績も宣告されて、やっとBLOG更新する気分になりましたっ!!テスト期間中は、なぜか普段以上に寮の皆さんと遊びまくってしまい、ほんとに最高に勉強しなかったので、マジ、先学期と比べてありえない成績となってしまいました(>m
2006.03.01
コメント(0)
風邪を引いて、勉強する力もなかったので、夜中にどっぷりありとあらゆる洋楽を聴きましたっ!!まず思ったのが、やっぱりステキです、カーペンターズ☆彼らの音楽こそ、私の原点っ!! 懐かしいぃぃ(*´∀`*)人生に音楽は、やっぱり切っても切り離せない存在で、音楽でいろんな思い出がよみがえってくる。マドンナのアルバム「Music」を聴いて、キャピ×2してた中学校の頃を思い出しました(笑)Bon Jovi 聴きながら徹夜したり、Lauryn Hill聴きながら自転車通学した高校時代。Green Day,Maroon 5,Alicia Keys,Usherを聴けば、東京での生活を思い出す。特に満員電車。。。AmielとThe Cardigans聴きながら、六本木の公園で勉強したなぁ~。そして、Aimee MannとAl Green にはホントいつもお世話になってます(笑)この音楽なくしては生きられませんっ!!!特にAimee Mannの音楽で人生が変わったって言ってもいいくらいデス。そして最近のヒット曲を一通り聴いて、テンションもかなりあがりましたが、Lipps,Inc.のFunkytownでテンション最高潮でした(笑)あぁ、早く実家に帰って、山積みになってるMDを片っ端から聴きたい!あのMDの山は、今となってはマジで宝の山です。
2006.02.18
コメント(0)
深夜未明。酔っ払った男子生徒が、私の部屋のフロアに現れて、お騒ぎ&大暴れΣ(゚ロ゚;私の斜め前のRA(フロアのリーダー)部屋で、暴れた後、私の部屋に来て、ドアをバンバン叩いて、開けろ×2と大騒ぎ( ゚Д゚)y─┛いつもなら怖くて机の下に隠れる勢い(笑)だけど、その時は、ちょうどペーパーに煮詰まってたし、色々あって本気でイライラも頂点に達してる時だったので、ドアを開けて、一言言ってやろうとしたら、ガチャン×2、と何かが激しく割れる音Σ(゚ロ゚;そして、ドアの下の隙間からは無数の破片っΣ(゚ロ゚;Σ(゚ロ゚;さすがにドアを開ける勇気も消えました((( ;゚Д゚)))コワッッその直後、私のドアの飾りをメタメタにした後、彼らはどこかに連行されてました!ヤツらがいなくなってすぐ、フロアのミンナこはの事件に興奮して、大騒ぎになったけど、からまれたRAと私のドアを何とかしてくれ(*´Д`)-3ホント、疲れて言葉も出ない夜でした。。。。おかげでペーパーが手につかず、早起きして極限に追い詰められながら書く羽目にっ^^^^夜中にそんなことがありましたが、金曜日ということで、授業終了後、友達と買い物へ!っと思ったら、あまりの寒さで友達の車のエンジンがかからない!!ボンネットを開けて、イロイロ友達が車をいじる中、私はエンジンがかかるか終始トライ(汗氷点下20度以下の中、1時間近く粘りましたが、結局ダメ(;´Д`Aホント雪とか触った訳じゃないけど、マジで凍傷になるかと思った↓↓結局、違う友達からトラックサイズの車を借りて買い物へは行けましたが、ホントに寒くて辛かった。+゚(゚´Д`゚)゚+。ホント、今日の気温は殺人的っ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガク今日の夜は金曜で皆さん浮かれ気分なようなので、また酔っ払いが来ないことを祈るっ(>m
2006.02.17
コメント(0)
学校のシアターに、ミュージカルを見に行ってきました☆今まで、定期的にシアターに足を運んでいましたが、今回のミュージカルが今まで1番面白かったぁ(・∀・)イィ!!人食い花が巨大化して、人を食べちゃう話だったんだけど、終始爆笑っ!!!! もい一回見たくなるくらい、面白かったナリ◎
2006.02.15
コメント(0)
いっぱい、プレゼントもらいました(*´▽`人´▽`*)写真に撮る前に、ほとんどモリモリ食べちゃいましたがぁ( ゚Д゚)y─┛~~ミンナ、ありがとうデス☆★☆そして、バレンタインデーの夜、私は、悲しいかナァ、ベビーシッターやってましたぁ(汗でも、ベービーだんが先日1歳にになって、もうすぐで、私の名前を言えそうなので、ひたすら、私の名前を教え続けました(笑)そして、ベビーシッターの後は、友達と2人で初めて真剣にいろんな事を話しました(≧U≦)ロウソクの明かりと、ステキ音楽に囲まれて、今まで思ってたこと、感謝の気持ち、全部伝えちゃいました!今までそれなりに仲は良かった方だけど、真剣に沢山話をして、もっとお互いのことがわかって、本当に良かった(*´∀`*) 日本とはちょっと違った、盛り上がりなバレンタインで、とってもステキな1日でした☆彡
2006.02.14
コメント(0)
日本のバレンタインデーのチョコの動きは、女子→男子ですが、アメリカではそんなルールありまシャン!!!ってことで、とりあえず、寮のミンナにあげなきゃってことで、準備に追われる。。。最初は仲のいい子にだけカードを付けようと思ってたのですが、あの子にあげるのに、この子にあげないのはなぁ。。。などと、イロイロ考えるうちに結局、全員分のカードを制作!!疲れたよぉ(>m
2006.02.13
コメント(0)
寮の活動日。とりあえず、ピザパーティー(*´▽`人´▽`*)軽くピザの取り合いっ(汗)その後、バレンタインデーのカードを作る活動へ。面倒だったので、軽く友達とチャットをしてサボる。早く作れ×2、と皆さんピーチクうるさいので、仕方なく作り出したところ、ハマってしまったΣ(゚ロ゚; ヤバイ!! 小学校の図工みたいで楽しい☆って、いよいよ完成ってところで、乾いてない浮き上がるインクの所を、友達が指でべチャっ( ゚Д゚)y─┛~~ありがとう!! 私のカード台無しだよ(´Д`Uu)でも×2、楽しかったです☆ 図工最高っ!!!
2006.02.12
コメント(0)
一足早いバレンタインの食事にお呼ばれしてきました☆彡料理美味しかったょぉ(*´▽`人´▽`*)エンターテイナーの喋りに爆笑!音楽も良かった! しかもCDまでタダで頂いてしまった(・∀・)ニヤニヤあと、何よりもらったおもちゃの電話ボックスとネックレスがカワイイ♪♪楽しい夜に感謝感激*:.。☆..。.(´∀`人)
2006.02.11
コメント(0)
「英語上達のために何かやっることとかありかすか?」というコメントをいただいたので、英語についてちょいと雑談っ。正直、私は英語力は。。。 恥ずかしながら全然ダメです(>m
2006.02.11
コメント(6)
超厄介だった、宗教のテストが終わりましたよぉぉ(人´∀`).☆.。.:*・°もう出来なんてどうでもいいっ!!ってことで、今日はミンナで大盛り上がりの夜だぁぁぁヽ(●´З`)ノ 手始めにピザをオーダー!!!お約束どうり、コーラ片手に持って、映画を見ながらピッザ◎その後、私のリクエストでしばおとなしく、オリンピックの開会式を鑑賞。ホント日本には頑張ってほしいねっ(σ・∀・)σそして、オリンピックに便乗してっ(?)名前がわかんないんだけど、玉をぶつけるゲーム大会開始!もうやりたい放題やって、最後は面白写真の撮影会へ☆彡本当、レベルの高い写真ばかりで満足デス(笑)そして、最後は友達の新しい彼氏の誕生日会を開催っ!!!シメにミンナでケーキのクリームを顔に塗ったくって終了☆そして今は、どっかの国の民族のドキュメンタリーをミンナ、食い入るように見てマスΣ(゚ロ゚;マジ、虫とか食べてるし・・・ってかなんで私の部屋でなの!?なんか寝だしてる人とかいるし( ゚Д゚)y─┛~~私も昨日ほとんど寝てないから、正直早く寝たい。。。。
2006.02.10
コメント(0)
やってしまった(>m
2006.02.09
コメント(2)
今日は待ちにまったグラミーっっっヽ(●´З`)ノ んっがっ、長時間のミーティングがあったせいで、レオタードなマドンナ×ゴリラズを見逃しましたぁぁぁ(>m
2006.02.08
コメント(0)
2週間ぶりにベビーシッター行って来ました♪マジ、ヤバイっ!!!ベービーたんがたった2週間会わないだけで、超成長してたよぉΣ(゚ロ゚;ちょっと目を離した隙に、階段とか上っちゃったりしてビックリっ!!!そして今日は、ベビーシッターついでに、クッキーを作りましたぁ☆しかも製作途中で、ミキサーがショートして煙を上げるというアクシデントっ!でもクッキーはマズマズの出来っ◎寮に帰るなり、お腹を空かせた友達の襲撃されて、写真に取ったときにはもう、ぜんぜん残ってなくてショックっ・・・ミンナ、ジムで頑張ってるのは分かるけど、そんなにお菓子食べちゃっていいんですかぁ!?まぁ、自分も食べまくりですがっ(汗
2006.02.07
コメント(0)
冷蔵庫にあった、野菜、ご飯、ミルク、チーズで、オイチ~ぃぃリゾットを作ってみました☆ついでにいつもの、オニオンスープも空いた時間で作成^^^簡単なのに、意外においしくて感動☆★☆それにしても美味しかったよリゾットちゃんっ♪今日でまた料理の腕を上げた気分ヽ(●´З`)ノ
2006.02.06
コメント(3)
金曜日。たまりにたまった洗濯物を片付けようとランドリーへ。どっかのバカが、乾燥機にチョコレートを落としたらしく、私の洗濯物が全部チョコまみれΣ(゚ロ゚;マジ勘弁。。。皆、この出来事に憤慨してたけど、私は怒る気力もなかったよ(;´Д`A ```しかもお気に入りのに限って、いっぱいチョコついちゃってるし。。この日は、友達からの手紙が今日届いたのと、あとチャットで、イロンナ人の最近の様子を聞いて、何も成し遂げてない&努力もしていない自分に焦るっ・・・マジ私より年下なのに社会人になる友達とかヤバイねっ!!尊敬っ!!!!ヤバイ、このままじゃっ(´Д`Uu)土曜日。何してたっけ、土曜日っ??って、シミ用の洗剤を買ってきて、ひたすらチョコに吹きかけるっ(汗8割がたチョコが取れたのでヨシとしようっ(>m
2006.02.05
コメント(2)
最近の私。朝10~11時の間に起床。 朝ごはん抜きで授業へ。12~1時カフェテリアでランチ。 授業後、とりあえず甘いものを間食して、1時間弱の昼寝。6~7時友達と食事。主に日本食。9時以降、とりあえずコーラ1ボトル買いに走る。とりあえず、スナック菓子を一袋食べてみる。満たされないので、カップ麺を食してみる。朝4~5時に就寝。ってな、最悪な生活のせいで太りましたΣ(゚ロ゚;体調も悪いです。機嫌も悪いです。といゆことで、それじゃいかんってことで、寮の友達に引っ張られて、毒を出しにジムに行ってきました!!!個人的にジム大好きデス★ 高校のときは一時期、毎週通ってました。久しぶりにマシーンで効率的に筋肉を使って、30分走りこみました。超いい汗かいたぁぁぁ!!マジ、全身の毒素が出たぁぁぁぁって感じヽ(●´З`)ノ そして、夕食はカエラちゃんのBLOGを見て食べたくなったので、オムライスを製作♪♪卵が足りなくて、ライスがはみ出して、見た目が悪かったので写真はUPしませんが、味はかなりGoodでしたっ!半熟の卵とトロトロのチーズはヤバイっ( ゚Д゚)ウマー‥そして、ご飯を食べながら今日届いた友達からの手紙を読んで、いつもどうり号泣っ・゚*゚・(ノД`)・:*゚:*。懐かしいね高校時代^^^^ マジ「もされ」とかヤバすぎる!!皆でお弁当食べたねっ!あんな大人数で机くっ付けて(笑あと、ダンスもしたねぇ☆ あのストーリヤバすぎ(・∀・)ニヤニヤあのボロボロで寒い、でも思い出いっぱいな校舎は壊されちゃうけど、夏に帰ったら、絶対全員集合しようね(人´∀`).☆.。.:*・°あぁっ、あとマジで宅飲み楽しみにしてるよっ、カンちゃん!!
2006.02.03
コメント(2)
数週間前に、日本のセンター試験のリスニングの機械があーだこーだといゆニュースを見て、あぁ、そういえば日本は受験シーズンなんだったって思い出しました。個人的に受験にはあまり良い思いではありません。。。一応高校は志望校に行かせてもらいましたが、受験前の模擬試験では合格率2%とという記録的な数値をたたき出し、今でも高校受験する知り合いなどに、大きな希望と安心を与えています★また、合格率2%にも関わらず、夜の9時前には寝て、朝7:30に起きるという生活を送くってました。そのせいで、試験の出来がきわどくて、合格発表まで、マジ心配で瀕死の生活でしたが(;´Д`Aそんなこんなで、もちろん受験は嫌いなわけですが、なにより、高校受験でロクに勉強もせずに運だけで合格してしまったので、変な甘えが自分の中にあります。高校卒業後の専門学校も、今の大学も、特に試験など受けることなくスンナリ入学しました。そんな私は次の大学の志望校の1つから留学生が入学に必要な英語のテスト(TOEFL)は、編入だからいらないよってなメールをいただきました!!!マジ、踊りたい気分です´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフもう、それだけのことで、その学校に行く気満々です(汗そして、一気に勉強する気も失せました^^^宿題せずにこの日記を書いているのがいい証拠です。だって、テスト受けなくていいんだもんっ。特別な奨学金もその学校にはないから、いい成績残さなくてもいいんだもんっ。ここにきてまた、私のダメ人間ぶりが大発揮っ(>m
2006.02.01
コメント(1)
今日は授業で「13days」というキューバ危機の映画を見ました!!地味に本まで読んだことがある映画で、ラッキー★です!!皆さんがちゃんと机に座っている横で、持参のフカフカの椅子に陣取って、お菓子パクつきながら鑑賞♪♪マジ、教室に椅子を抱えて入ったときは恥ずかしかったけど、鑑賞中はホント快適で感動ヾ(o´∀`o)ノ考案者の友達、本当ナイス☆★☆ しかも、これも“クリエイティブ”の一環でエクストラポイントもらえるってマジっ!?(一同爆笑)そういえば、映画がらみで1つ!!今日いよいよアカデミー賞のノミネート発表がありましたね♪大体予想どうりのノミネートで、ちょっと退屈。。。なんだか今年は自分の中でさほど盛り上がってません↓これと言ってずば抜けたのもがない気がする今年のアカデミー^^^なんだかどれもシリアスなものばかりで華がない。。。。それにしても凄いね、ジョージ・クルーニー!!ERのダグから、今は監督賞にまでノミネートされちゃってるしっΣ(゚ロ゚;予想でなく、個人的な希望としては。。。作品賞:ブロークバック・マウンテン (なんたって題材が凄い!!)主演男優:フィリップ シーモア・ホフマン(Magnoliaから気になる存在)主演女優:リース・ウィザースプーン (歌上手すぎっ&ナイスしゃくれ)助演男優:ジョージ・クルーニー (太ったジョージたんもステキ!)助演女優:レイチェル・ワイズ (ただただカワイイっ)監督:ジョージ・クルーニー (ジョージたん旋風を起こそう!)個人的にはスピルバーグの「ミュンヘン」が見たいデス。っとゆうわけで、3月5日がなんだかんだで楽しみナリっヽ(●´З`)ノ あぁ、あと前日のラジー賞のパリスの行方も気になるっ!!一足早いグラミーももうすぐなので、楽しみ☆ っと、映画ネタで長くなりましたが、実は今日は、個人的にものすごくイイことがありましたっ☆っで、今、超幸せ&穏やかな気持ちで最高デス♪ここのところズ~っと心がモヤモヤしていたのですが、今日受信した1通のメールで、気分爽快(人´∀`).☆.。.:*・°昨日までの自分が嘘のように晴れやかな気分デス◎それに便乗して、悩みと共に勉強に対するやる気も吹っ飛んじゃいましたがぁΣ(゚ロ゚;ってことで、今日は久々長々書いちゃいました!!出来たらこの後宿題も、長々やりたいです(汗
2006.01.31
コメント(0)
月曜日。。。とにかく眠いっ(;´Д`A週末は、友達と買い物に行ったり、泊まりで出かけたり、友達の家に行ったりでかなりエンジョイしたので、充電もバッチリなはずなのに、月曜日にして疲労困憊(*´Д`)-3日曜の夜からず~っとパソコンに向き合いっぱなしなので、吐きそうなくらい肩がこってます(汗そしてまがい物のテンピュール枕で更に悪化^^^^やっぱり愛用の本物のテンピュールを持参すればよかったと後悔。。。そうそう、日本からお正月のぷっスマ5時間スペシャルを送ってもらい先週やっと鑑賞したのですがぁぁぁぁ、まさかの蝶野さん出演で、鼻血ぶーっデス(笑)蝶野さん、ステキすぎ!まぢっカッコよすぎヽ(●´З`)ノ 惚れますっ^^^(笑)楽しみにしていたエガちゃんがあまり面白くなくて、というより出番が少なくてがっかりですたが、死ぬほど笑いましたっ!!! たぶんかなり免疫力が上がったと思われます!
2006.01.30
コメント(0)
気がつけば、11:00P.M.!!Oh my god!!でOpen Sesame. カラシ危うしじゃなくて、お前が危ういよって感じデス、はい。こんばんは☆★☆今日はおいしいレストランで夕食をいただきました♪ゴチになりましたぁm(_ _)m食べすぎで、妊娠疑惑な私のお腹っ(汗やっぱり運動不足みたいです(;´Д`A昨日、銀行まで5分歩いただけで筋肉痛っ↓しぼんだ自分を何とかしようと今日は久しぶりに自分自身とガチンコ勝負っ(#-_-)⊃≡☆;)`ロ゚)!!真剣勝負で、ボロ負けヽ(_ _||) ガッツリ泣かされましたっ。イタイ、イタイっ!って言っても、今の宿題の状況から言って死んでばかりもいられないので、これから教科書約100ページ読み始めます。。。。大人になったなぁ、自分っ^^^☆ 故郷と呼べる場所はまだ遠い だけど、心の持ちようで孤独感は消せる 喜びや幸せは意外と身近にあるのかも そのせいで100粒もの涙を流すことになるけど
2006.01.25
コメント(0)
やっぱり今年も大殺界、万歳☆★☆返ってこないメール。出したのかも定かでない手紙。あぁ、やっぱ日本とアメリカって遠いね。。。。東京と北海道の距離は、さほど大きくなかったけど、国を超えちゃうと、正直キツイっ(´Д`Uu)そんなこんなで、久々ショッパイ(笑)夜を過ごしてますヾ(;´▽`A``さぁ×2、今日は寮でゴダゴダがありまして、って言っても、ケンカとかじゃないんですが、緊急事態発生で、緊急会議っ!!!寮全体の緊急事態ではなく、1人の子だけの緊急事態かよっΣ(゚ロ゚;しかも、廊下で会議かよっΣ(゚ロ゚;Σ(゚ロ゚;会議では放送コードに引っかかる、汚い言葉まで吐いちゃうヤツまでいるくらい、皆さんお怒りの会議で、私はダンマリを決め込んでいたのですが、よりによって、意見を求められることが多く、マジ、疲れましたよぃぃぃ(*´Д`)-3よく分からんが、会議後、ハイタッチとか皆にされちゃって、変にまた、皆さんの結束が固くなったみたいです( ゚Д゚)y─┛~~そして、今夜もジンマシン((( ;゚Д゚)))
2006.01.24
コメント(0)
今日は久しぶりに、ジンマシンが出ちゃうくらい宿題に取り組みました(汗疲れた。。。。それにしても、YUKIカワイイね☆★☆YUKIの新曲のPVを見て元気をもらいました(人´∀`).☆.。.:*・°重い腰を上げて、次の志望校の大学にもメールを送ったし、ペーパーも満足のいくのもが書けたし、今日は久しぶりに早く寝ます!それにしても、あとどれくらいこのジンマシンと戦えばいいんだろう。。。カユイっ(;´Д`A ```
2006.01.23
コメント(0)
いつものことながら、体調が悪いと言うより、バランスが悪くて皆様にプチ迷惑&心配をかける・・・きっとこの不調が、朝5時くらいまで起きているという、昼夜逆転生活が原因だってことは、口が裂けても言えやしないゃぃ(;´Д`Aでも、心配してもらって、改めて皆の優しさに感動。それに比べて、自分は最低、最悪。。。ってことで、おいしい料理を夜に作って恩返し◎ほとんどインスタントなんだけど、私が作ったと思っているらしい^^^ここは高感度アップ(?)ために、インスタントだということは封印(笑どこまでも最低な女ですね、私は。ってか、また作ってて言われたらどうしよう(゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。)゚Д゚)ってことで、今日は何もしてません、勉強。。。思い出すと、金曜も、土曜もしてませんね(*´Д`)-3夜に同じクラスの友達に助けにもらいに行ったら、締め切りは火曜なんだから、明日の夜頑張ろうって言われちゃいました↓そりゃぁ、あんたはアメ人だからそれでもいいんだよヾ(。`Д´。)ノこうなったら、明日の夜、地獄の深夜ペパー作業の道連れにしてやるっ!(笑ここまできても、最低な私っ! 万歳☆★☆ (意味不明。。。
2006.01.22
コメント(0)
今日は朝から友達と隣町まで行って、買い物をいっぱいして、おいしいものを食べて、夜は、ゲームでまた×2盛り上がって、映画を見て、ほんとに最高の週末だったぁ(人´∀`).☆.。.:*・°っんがぁ、映画を見た後に、ひょんなことから宗教の話になって、ついに始まってしまった宗教、神に関するディベートΣ(゚ロ゚;ディベートをした友達の中に1人、仏教徒の子がいたので、キリスト教 対 仏教 で真っ向意見が食い違う(?)まぁ、そこはお互い大人なので、尊重し合っていますが、やっぱりどこまでいっても平行線。。。当たり前だけどね。私のお家はきっと一応仏教だと思うけど、はっきりいって無宗教に近いと思う、でも、やっぱり申し訳ないけれど、どうしても理解できない部分もあります。特に神様が全てを創ったという信仰は。。。でも、もちろん尊重はしてますよぉ。だから、その考えを皆の前で否定したりはしません。私が思うに、信仰なんだから、どれが正しいとかはきっと無いと思うんです。信じるか、信じないか。 信仰するか、しないか。それに尽きます。きっとキリスト今日の皆さんも、他の宗教を尊重しているとおもうけど、でも、今日のディベートでもそうだし、熱心なホストの話もそうだし、結局はキリスト教、神様が全ての基準で、仏教徒の私にもその基準しか適用してない。1度、いろんな宗教の天国、神様についてのTVをホストと見ましたが、他の宗教の考えを、全否定Σ(゚ロ゚;明らかに、仏教をよく思っていないであろうことが、手に取るように分かる否定ぶりに、さすがにショック(;´Д`A ```確かに、キリスト教の基準であなたは生きているのかもしれないけれど、他宗教徒の人は、自分の宗教の基準を持って生きてるて、怖いくらい分かってないです。。。。教会に行ったり、授業で聖書を読んだりしてるけど、キリスト教とか以前に、無宗教徒に近い日本人の私にとって、人生における“宗教”の意味を、どうしての実感、理解できない。そんなこんなで、今日はマジ疲れた・・・・
2006.01.21
コメント(0)
今日は、スピーチと宗教のテストがありました。先生のやる気のなさが垣間見れるテストでした。夜に映画を知らない人も含め、大人数で見に行きました。お疲れのようで、途中居眠り。。。。帰ってきて、深夜までウノ大会をしました。叫びすぎて声が出ない始末^^^明日は皆でお買い物に行く予定ですが、諸事情により、朝9:30に出発予定((( ;゚Д゚)))今日はマジ疲労困ぱいなので、寝坊確実(´Д`Uu)ってことで、おやすみなさい☆皆さんも、良い週末をぉぉぉ(人´∀`).☆.。.:*・°
2006.01.20
コメント(0)
新しいあだ名をもらいました☆★☆その名も、「Lizard (トカゲ)」そしてそれを更に他の国の言葉に直して、「チチャっ」カワイイね、チチャっ♪♪でも、意味はトカゲって。。。。( ゚Д゚)y─┛~~まぁ、この名前になったのには訳があるんですがね・・・そして、どうやら私の彼氏は、「Wall(壁)」らしいΣ(゚ロ゚;何故に壁っ!?悔しい(?)ので、友達にも変なあだ名を付けてあげました◎その中でも、お気に入りは、「Rat (ラット)」ってことでこれからしばらく、変なあだ名が私達の間で、プチ・ブームになりそうデス(。・ω・)ノ゙ トカゲですが、チチャよろしくデスm(_ _)m (笑どうやら、これからフレッシュマン以外の皆さんでクラブに行くみたいです!いいなぁ~、早く私も21歳になってお酒飲みたいなぁ~(>m
2006.01.19
コメント(1)
ここ2、3日、私の寮では発音矯正週間開催中!!!って言っても、矯正対象はただ私一人だけど(´Д`|||)とりあえず、RとLの発音の区別が出来ないということで、寮のミンナに会うたび、RかLが入った単語を言えと言われる。。。。留学生の発音を気にしてくれる仲間に恵まれて感謝でけど、ちょっと恥ずかしいです((;´∀` ;))‥‥。しかも、RかLが入ってるなら何でもいいと思ってるのか、変な単語とか言わせようとするし(汗料理で使う特別なスプーンの名前とか、実用性低すぎなのに、上手く言えなくて、何度も練習する悲しさ。。。それはさておき、今日は寮のミンナと外食っ!!って言っても、近所の中華料理屋さんだけどねっ^^^周り気にせず、大声で話して、ゲームで大盛り上がりで、大爆笑、常に誰かが飲み物おかわりだとか、箸をくれとか言って店員のお姉さんを振り回して、マジ迷惑なお客でした、スイマセンm(*_ _)m寮に帰ってからも、ハイテンションは収まる事を知らず、夜中までドッカン×2、大爆笑&大暴れ!!!久しぶりに長時間にわたって、お腹が痛くなるほど笑った、笑った(o´艸`o)あぁ、誰かが今日、このフロアが1番最高のフロアだって言ってたけど、ホントそうだと思うよっヽ(●´З`)ノ そのせいで、宿題はぜんぜん進まないけど(>m
2006.01.18
コメント(1)
心の瞳で 君を見つめれば 愛すること それがどんなことだか 分かりかけてきた 言葉で言えない 胸の暖かさ 遠回りをしてた 人生だけど 君だけが 今では 愛のすべて 時の歩み いつも そばで 分かち合える たとえ あしたが 少しずつ見えてきても それは生きてきた 人生があるからさいつか若さを 失しても 心だけは 決して変わらない 絆で 結ばれてる 夢のまた夢を 人は見てるけど 愛することだけは いつの時代も 永遠のものだから 長い年月を 歩き疲れたら 微笑投げかけて 手をさしのべて いたわり合えたら 愛の深さ 時の重さ 何も言わず 分かり合える たとえ過去を 懐かしみ振り向いても それは歩いてた 足跡があるだけさいつか若さを 失しても 心だけは 決して 変わらない 絆で 結ばれてる 愛すること それが どんなことだか 分かりかけてきた 愛のすべて 時の歩み いつも そばで 分かち合える 心の瞳で 君を見つめれば
2006.01.15
コメント(0)
今年初の寝坊。しかも床で起床。宿題を白紙で自信満々に提出。大学生にもなって、筆箱で友達と遊んで先生ににらまれる。4時間にものばる壮大(笑)な昼寝。超大量(おそらく数十人用)のポップコーンをほぼ一人で食べ続ける。どうしちゃったんだろう、自分・・・・疲れてるのかなっ!?今日が金曜日だったらいいのに(>m
2006.01.12
コメント(2)
衝撃の事実っ!!アメ人は、セロリにピーナッツバターをつけて食べますΣ(゚ロ゚;時に、その上にレーズンを乗せて食べますΣ(゚ロ゚;Σ(゚ロ゚;そして、今日それを皆でやって、実際私もハマッしまいましたΣ(゚ロ゚;Σ(゚ロ゚;Σ(゚ロ゚;はいっ、はいっ、何とでも言ってください!!!セロリにピーナッツバター、更にはレーズン。。。聞くだけでは、信じられない組み合わせですが、食べると普通にウマイっ(σ・∀・)σまぁ、癖があるので、好き嫌いはあると思われますが、イケます☆彡初めてこれを聞いたとき、変わり者の友達の考案品だと思ったのですが、アメリカでは普通の食べ方らしい。。。私が、日本ではマヨネーズをつけて食べると言ったら、「うぇ~、キモッ!!」 的な反応が返ってきました( ゚Д゚)y─┛~~食文化のカルチャーショックっ!!!きっついパンチをくらいました(#-_-)⊃≡☆;)`ロ゚)!!
2006.01.11
コメント(0)
全164件 (164件中 1-50件目)