娘が昨日から熱を出し、耳の下が痛いと言っていたと思ったら腫れてきました。
あららら、オタフク風邪だ!
今朝一番で病院に行ったのですが、私から「オタフクだと思うのですが・・・」と医者に言ったせいか、「オタフクとは限らない。 喉も赤いから、喉から来た腫れかもしれないので抗生物質を飲んでください。」と処方されたのですが、・・・・腑に落ちない。
うちの娘はとても丈夫で、平気で1,2年病院に行かないこともありまして、ある時娘が熱を出しました。 寝てれば治ると思ったのですが、娘は病院に行って薬をもらうのを夢見ていまして、仕方がないのでその病院に連れて行きました。
すると、医者から「こんな、何年も来てないなんて! あちこちの病院に行ってたんでしょう!! そういうのは困るんだ!」と頭ごなしに怒られました。
びっくりして何も言えなかったのですが、元気でゴメンネ!って感じですよね。
・・・というわけで、そんなに信用できないなら他の病院に行けってことですが、小児科って少ないんですよ。
大した選択肢がないんですよね。
大したことなさそうなときはそこに行くしかありません。
見ててちょっとひどいかも、と思ったら大きい病院へ連れて行くことにしてます。
アメリカなんかに比べて、日本の医療システムはすばらしいのは解かるけど、全てが・・・というわけにはいかなそうですね。