元八重樫東選手後援会速報

元八重樫東選手後援会速報

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

oak80jpn

oak80jpn

Apr 11, 2021
XML
カテゴリ: プロボクシング
https://oscar-delahoya.com/archives/8013
デラホーヤ(魚)のGLOVEびいき

小原佳太 × 坂井祥紀 ダイヤモンドグローブTV観戦の感想文 2021年4月11日 投稿者: oscar_delahoya



ようやく見れました。4/8の日本ウェルター級タイトルマッチ 小原佳太x坂井祥紀。
情報遮断していたのだが、失敗して結果を知っていた。接戦なのも知っていたのでポイント付けながら見ました。ビール飲みながらのテキトージャッジですが。
1R 坂井の顔の半分以上隠れる顔面ガードが渋い。そこからのジャブも鋭い。どちらもコンビネーションを見せた。ジャブの見栄えが坂井の方が良かったと思ったので坂井10-9
2R小原が積極的に出てきた。坂井も応戦。ほぼ互角だけど、小原のボディが有効だったと思う。小原10-9
3R パワーショットが何度かヒットしたので 坂井10-9
4R 小原のボディと坂井のパワーショット。割れそうだけど、坂井のパワーショットを取る。小原は寸前でかわして効いてないと思うけど。坂井10-9
5R 前に出てボディが有効。上下の散らしも流石だ。小原10-9

6R 打ち合い互角。坂井の方が迫力あるが、ヒット率は小原か。ボディストレートも当たっている。小原10-9
7R 一進一退の攻防。ジャッジは割れそうだけどアッパーで小原に。小原10-9
8R 壮絶な打ち合い。どっちにつけてもおかしくない。坂井のクリーンヒットは少ないけど気迫あふれる攻撃にポイント振ろうかと思ったが、小原が打ち終わりにアッパー合わしているんだよね。小原10-9
9R  踏み込んでジャブがストレート並みの威力。そのあとのボラードみたいな右フックもヒット。これはファン・マヌエル・マルケスがパッキャオからダウン奪った時のナチョ・ベリスタイン仕込みのやつだ!ここでもうひと押しが欲しかった…。坂井10-9
ラスト10R どっちもスタミナ十分の打ち合い。少しだけ坂井が手数で上回り、小原がふらついたので坂井の10-9
私の採点は95-95のドロー。チャンピオンになるにはもう一歩足りなかった感じ。
〈公式採点〉三者とも96-94で小原
ま、納得の判定だ。解説の八重樫東さんが言ってたが、ボディストレートの有効性の判断でポイント分かれるかもと思いました。勝った小原の底力も確認できたし、逆輸入ボクサー坂井のメキシコ・アメリカで積んできたキャリアも筋金が入っているんだなと感心する素晴らしい日本タイトルマッチでした。
そのほか気が付いたこと。
・冨樫リングアナのコールの長さが、コロナ前の日本ボクシングの日常が少し戻ってきたと思った。
・黒いリングマットがWBSSみたいでカッコイイ。

エキサイティングだった!

TVer
FUJI BOXING-DIAMOND GLOVE<フジバラナイト SAT>
フジテレビ 4月11日(日) 03:00〜04:05

日本ウエルター級タイトルマッチ:小原佳太×坂井祥紀▽IBF世界6位、日本王者の小原がメキシコ帰りの“逆輸入ボクサー"坂井を迎え撃つ!▽村田諒太最新情報


“FUJI BOXING"では番組ホームページ、LINE、ツイッターでボクシングに関する情報をお届けしています。ここでしか見られない画像・動画も随時公開!

出演者
【解説】
八重樫東(元3階級制覇世界王者) 
【実況】
森昭一郎(フジテレビアナウンサー) 
田淵裕章(フジテレビアナウンサー) 
立本信吾(フジテレビアナウンサー) 
【ナレーション】
バッキー木場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2021 08:58:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

和田憲智@ Re:本人が考えて結論を出すと思います(02/26) ホッとした。でも、残念。まだまだ、八重…
ジョニー@ Re:36歳(08/31) 普段は笑顔で、試合では熱く! 大好きなボ…
Toshi.w.1971@ Re:リングサイド観戦(06/19) 八重樫さん、井岡一翔選手に挑戦して4階級…
Toshi.w.1971@ Re:リングサイド観戦(06/19) 八重樫さん、どちらも強敵ですが、目の前…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: