PR
カレンダー
フリーページ
今日は 「着ぐるみひこにゃんに会ってきたよ」
報告を!と 意気込んでいたのに…
またぞろ画像変換ソフトの調子が悪くて、
画像が ここにUPできるサイズに変更できないんですヮ
日ごろから、画像に頼る記事ばっかり書いてる私にとっては大打撃でごぢゃいます
あ~あぁ、かわいい写真を撮ってきたのになぁ…。
けど、
調子悪くなる前に フォトアルバムに登録していたのが辛うじて1枚だけ…
こんなんやけどね~
↓
↓ 
ん?? 人ごみの中に バナナが2本
!?
右の方の、 黒い柄がついたトイレのスッポン
みたいなんは なんぞい??
あはは… もっと ええのを先に登録しといたらよかったヮ ^^;
当日のレポートと、他の画像はソフトがちゃんと動いて編集が出来次第…という事で、お許しくださいませ。。
ヘソ曲げ大王、我が家の新PC君と大格闘する中で
私、40ん歳にして、 初めての体験
をいたしました。
右肩前の部分に突然の激痛! 右手が 胸より上に上がらへん (←ついに来たか 40肩
?)
両目の奥が ど~んと重い。 両まぶたを 上からググッと押されてるみたいやし
しっかり目を開けてるつもりやのに、トロ~ンとした感じで うっとうしいし
首を動かすと クラッ…。 立ちくらみの軽いヤツって感じで (← じっとしてると全然大丈夫)
歩いていても、しっかり足が着いてないみたい
あれっ? もしかしたらまた血圧が上がってるんかな?
って思って、血圧を測ってみても 至って正常。
こんな症状が 2,3日続いたんで ちょっと私も不安になってきて
一度、病院に行こっかな…って思ってました。
そんな時、主人が 同じような症状が出たという人の話を聞いてきて
「かぁ~(←私の事 ^^;)、 それ、酷い 眼精疲労
ちゃうか?」と ひと言。
その人は、勤め先で1日中PCに向き合う仕事をしている女性。
なんでも、めまいがあんまり酷いんで、
心配になって 耳鼻咽喉科と内科に駆け込んだら
両方ともで 即、 『極度の眼精疲労』
って診断されはったそうです。
で、処方してもらったお薬を飲んでも
あんまり症状が よくなったような気がしない…
他に ええお薬はないもんかと 町のドラッグストアで相談。
ここで薬剤師さんが薦めはったのが
かの、 『Q&P 〇ーワ i 錠』
。
まさか…と思って飲んでみたら…
チャリラリラ~~ン
今までのしんどさは どこ行ったん? 状態になって
それ以降、快適に仕事をしてはるとのこと。
なぁるほど…
そういや、新PCが我が家にやって来てからというもの、
連日連夜、 各種設定やら 不具合との格闘を続けてたもんなぁ…。
OSも、骨董品のような Me
から、いきなり 最新の Vista
やもん ^^;
おまけに、今まで 12インチ
のノート
を使ってたんが
いきなり 17インチ
のデスクトップ
にしたもんやから
その画面の大きさに慣れなくて、目がクラクラしてたもんなぁ…。
それに、マウスの場所を 手元からちょっと離したせいで、肩もこりやすくなったし…。
極度の眼精疲労 になる条件が、見事に揃いまくってるやん!
ということで、翌日 早速 ドラッグストアーに走り
『Q&P 〇ーワ i 錠』
を 買ってきた私。
チャリラリラ~~ン
効きました、効きましたがな~~!
ねぇねぇ、どこ行ったん? 私のしんどさ …
あれは やっぱり 『極度の眼精疲労』
やったんやねぇ。
どうやらこのお薬は、薬にアレルギーを持つ私にも合ったみたいですヮ。
ま、これ、お薬っていうか ビタミン剤らしいんでね。
私が元気になったのを見た主人も、 早速試してみたら
目がずっとラクになった…ってことで
もう、これは 我が家の必需品
になってしまったみたいです。
って、決して 私は、あの製薬会社の回しモンやないですしね~ ^^;
にしても、今回はビックリしました。
今までも、眼精疲労は経験してたけど
目薬をさしたらOK!みたいな、比較的軽いモンやったんやねぇ。
あなどるなかれ、眼精疲労!
← しじみ…いや、しみじみ…
皆さまも、どうかお気をつけくださいね。
やれやれ… (×_×) 2008年05月27日 コメント(25)
どこにでも、ひとりはいそうなこんな方 ^… 2008年03月26日 コメント(28)