風のとおり道

風のとおり道

PR

プロフィール

☆おばおば☆

☆おばおば☆

カレンダー

お気に入りブログ

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
かず兄やんの のまの… かず兄やんさん
前を向いて歩こう ふにふに。。さん
kotonoha village るぅーなさん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん
気ままな日記 のりまき0218さん

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年03月14日
XML
カテゴリ: つれづれ…


今日は 着ぐるみひこにゃんに会ってきたよ」 報告を!と 意気込んでいたのに…
またぞろ画像変換ソフトの調子が悪くて、
画像が ここにUPできるサイズに変更できないんですヮ
日ごろから、画像に頼る記事ばっかり書いてる私にとっては大打撃でごぢゃいます
あ~あぁ、かわいい写真を撮ってきたのになぁ…。

けど、
調子悪くなる前に フォトアルバムに登録していたのが辛うじて1枚だけ…
こんなんやけどね~  
         ↓ 
         ↓ 
なんじゃ、これ??
        ん?? 人ごみの中に バナナが2本 !?
        右の方の、 黒い柄がついたトイレのスッポン みたいなんは なんぞい??

あはは… もっと ええのを先に登録しといたらよかったヮ ^^;

当日のレポートと、他の画像はソフトがちゃんと動いて編集が出来次第…という事で、お許しくださいませ。。


ヘソ曲げ大王、我が家の新PC君と大格闘する中で
私、40ん歳にして、 初めての体験 をいたしました。

  右肩前の部分に突然の激痛! 右手が 胸より上に上がらへん (←ついに来たか 40肩 ?)
  両目の奥が ど~んと重い。 両まぶたを 上からググッと押されてるみたいやし
  しっかり目を開けてるつもりやのに、トロ~ンとした感じで うっとうしいし
  首を動かすと クラッ…。 立ちくらみの軽いヤツって感じで (← じっとしてると全然大丈夫)
  歩いていても、しっかり足が着いてないみたい

あれっ? もしかしたらまた血圧が上がってるんかな?
って思って、血圧を測ってみても 至って正常。
こんな症状が 2,3日続いたんで ちょっと私も不安になってきて
一度、病院に行こっかな…って思ってました。
そんな時、主人が 同じような症状が出たという人の話を聞いてきて

 「かぁ~(←私の事 ^^;)、 それ、酷い 眼精疲労 ちゃうか?」と ひと言。

その人は、勤め先で1日中PCに向き合う仕事をしている女性。
なんでも、めまいがあんまり酷いんで、
心配になって 耳鼻咽喉科と内科に駆け込んだら
両方ともで 即、 『極度の眼精疲労』 って診断されはったそうです。
で、処方してもらったお薬を飲んでも
あんまり症状が よくなったような気がしない…
他に ええお薬はないもんかと 町のドラッグストアで相談。
ここで薬剤師さんが薦めはったのが
かの、 『Q&P 〇ーワ i 錠』
まさか…と思って飲んでみたら…

チャリラリラ~~ン

今までのしんどさは どこ行ったん? 状態になって
それ以降、快適に仕事をしてはるとのこと。

  なぁるほど…

そういや、新PCが我が家にやって来てからというもの、
連日連夜、 各種設定やら 不具合との格闘を続けてたもんなぁ…。
OSも、骨董品のような Me から、いきなり 最新の Vista やもん ^^;
おまけに、今まで 12インチ のノート を使ってたんが
いきなり 17インチ のデスクトップ にしたもんやから
その画面の大きさに慣れなくて、目がクラクラしてたもんなぁ…。
それに、マウスの場所を 手元からちょっと離したせいで、肩もこりやすくなったし…。

極度の眼精疲労 になる条件が、見事に揃いまくってるやん!

ということで、翌日 早速 ドラッグストアーに走り
『Q&P 〇ーワ i 錠』 を 買ってきた私。

チャリラリラ~~ン

効きました、効きましたがな~~!

ねぇねぇ、どこ行ったん? 私のしんどさ …

あれは やっぱり 『極度の眼精疲労』 やったんやねぇ。

どうやらこのお薬は、薬にアレルギーを持つ私にも合ったみたいですヮ。
ま、これ、お薬っていうか ビタミン剤らしいんでね。
私が元気になったのを見た主人も、 早速試してみたら
目がずっとラクになった…ってことで
もう、これは 我が家の必需品 になってしまったみたいです。
って、決して 私は、あの製薬会社の回しモンやないですしね~ ^^;

にしても、今回はビックリしました。
今までも、眼精疲労は経験してたけど
目薬をさしたらOK!みたいな、比較的軽いモンやったんやねぇ。

あなどるなかれ、眼精疲労!  ← しじみ…いや、しみじみ…

皆さまも、どうかお気をつけくださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月14日 13時20分21秒
コメント(26) | コメントを書く
[つれづれ…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わかる、わかる!  
ナナミナ  さん
この1週間で眼精疲労をめちゃくちゃ体験しています!ボーっとするとか、そういうレベルじゃないんだよね。栄養剤?で少しは元気になったようだけど、くれぐれも無理はしないでね。

私、神経疲れすると、神経痛は左肩に出たことがあるんです。勉強のしすぎ、神経の使いすぎ、などなど。だから、この神経にまつわる痛みはよくわかります。


ひこにゃんに関しては、パソ殿の機嫌が治るのをまつことにして…^^ (2007年03月14日 16時18分34秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
新しいPCは使い勝手がよく分からないですよね;
ひこにゃんの角は見れました(笑)
また、UP出来るようになったら見せて下さい~^^
眼精疲労は侮れませんね(^^;)
PCって本当に目も疲れるし、肩も凝りますね~!
『Q&P 〇ーワ i 錠』がそんなに効くとはいいこと聞きました^^
私や旦那がなったあかつきには、飲んでみます! (2007年03月14日 17時30分23秒)

無理は禁物  
Gen846  さん
PCとの格闘お疲れさんです、あまり無理をなさらないように(*^_^*) 
私も仕事でほぼ毎日PC漬けですが、まだ眼精疲労とまでは行きません、疲れてくるとすぐ外回りに変身するもので(ーー;)
”ひこにゃーーーん”写真期待して待ってます。(^^ゞ (2007年03月14日 17時47分35秒)

Re:わかる、わかる!(03/14)  
ナナミナさん

>この1週間で眼精疲労をめちゃくちゃ体験しています!ボーっとするとか、そういうレベルじゃないんだよね。栄養剤?で少しは元気になったようだけど、くれぐれも無理はしないでね。

ホンマやねぇ、ナナミナさん。
いよいよ最後の追い込みやもんね^^;

いやぁ、今回はまいった! あんなに体調悪くなるなんてね。ボーっとするぐらいやったら、まだまだ軽度なんやって事を再認識したわぁ>< 
もう、あの薬は手放せまへん…ってか、なるべく飲まなくて済むように、自分でしっかりコントロールせんとね!

>私、神経疲れすると、神経痛は左肩に出たことがあるんです。勉強のしすぎ、神経の使いすぎ、などなど。だから、この神経にまつわる痛みはよくわかります。

ううう…わかってくれて おおきにだ~;; 
ナナミナさんも、気ぃつけてくだせぇ。

>ひこにゃんに関しては、パソ殿の機嫌が治るのをまつことにして…^^

なだめすかせ、叱咤激励(?)しながら機嫌取りしますです^^; かわゆいのをUPするんで、待っててにゃぁ~ =^^= (2007年03月14日 19時39分31秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
のりまき1975さん

>新しいPCは使い勝手がよく分からないですよね;

ホンマ、おばちゃん 困ってます^^; 
ひとつ問題が解決したと思ったら、また次の不具合が出てきたりして、うんもぅ~~って感じでごぢゃいます;;

>ひこにゃんの角は見れました(笑)
>また、UP出来るようになったら見せて下さい~^^

ははは~あの子、背が低いからね…^^; もう、もみくちゃでした。
ちゃんとした写真もしっかり撮ってるんで、楽しみにしててくださいませ~♪

>眼精疲労は侮れませんね(^^;)
>PCって本当に目も疲れるし、肩も凝りますね~!
>『Q&P 〇ーワ i 錠』がそんなに効くとはいいこと聞きました^^
>私や旦那がなったあかつきには、飲んでみます!

こんなに酷いことになるなんて、思ってもしなかったんで、ホンマ、びっくりしたぁ…^^;
個人差はあると思うけど、この錠剤、悪くないかも…ですョ。 
でも、これに頼りすぎっていうんもあかんしね。ちゃんと自己管理せんとって反省してる私です。
のりまきさんも、旦那様も、どうか気ぃつけて~!
(2007年03月14日 19時49分26秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
どうぞお大事にしてください(^^)

と言いつつ、私も朝から寝るまでPCの前で仕事をしているので
その症状は良く分かります。
ひどくなると吐き気や幻聴が聞こえたりしますので
どうぞ無理をしないで休んでくださいね。

実は、眼精疲労もそうなんですが
動かないで食べるものはしっかり食べるので
肉が つうか 脂肪が・・・ とほほ

お写真は楽しみにまってますので
どうぞゆっくりと休んでください。
(2007年03月14日 19時55分35秒)

Re:無理は禁物(03/14)  
Gen846さん

>PCとの格闘お疲れさんです、あまり無理をなさらないように(*^_^*) 

どうもどうも… f^^;
ついつい熱中してたもんやから。
けど、こんな酷い状態になるなんて、夢にも思ってませんでした。

>私も仕事でほぼ毎日PC漬けですが、まだ眼精疲労とまでは行きません、疲れてくるとすぐ外回りに変身するもので(ーー;)

それはいいっ! 何をするにも、気分転換手段を持つってことは大事ですしね^^
でも、油断は禁物。Gen846さんも、どうか気ぃつけてくださいね。

>”ひこにゃーーーん”写真期待して待ってます。(^^ゞ

は~い。かわいいのをUPしますんで、乞うご期待!!
(2007年03月14日 19時57分40秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
ぷちとまと148さん

>どうぞお大事にしてください(^^)

おおきにです、ぷちとまとさん;;

>と言いつつ、私も朝から寝るまでPCの前で仕事をしているので
>その症状は良く分かります。
>ひどくなると吐き気や幻聴が聞こえたりしますので
>どうぞ無理をしないで休んでくださいね。

え゛え゛~っ! 吐き気に幻聴ですか!? 怖っ…。
ホンマ、侮れませんね。以後、気をつけます。
ぷちとまとさんも、ね!

>実は、眼精疲労もそうなんですが
>動かないで食べるものはしっかり食べるので
>肉が つうか 脂肪が・・・ とほほ

あはは~~っ!!! それ、同じですヮ^^;
今年になってから 仕事のお声がかからへんから…。
ますますボンレスハム状態ですョ;;

>お写真は楽しみにまってますので
>どうぞゆっくりと休んでください。

はい、無理せんようにしますね。
お待たせする分、かわゆい画像をUPしますんで もう少しお待ちを…。どうもありがとう!
(2007年03月14日 20時03分43秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
えみネコ  さん
PC格闘大変だったようデ・・・そこまで来るとは相当、頑張ったのですね。
でも、そのお薬是非知りたいです。
父が精密機械を扱っているのでかなりの眼精疲労らしくて、特にアレルギーもないので勧めてみたいな。 (2007年03月14日 20時27分25秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
えみネコさん

>PC格闘大変だったようデ・・・そこまで来るとは相当、頑張ったのですね。

主人に任せたら、いつ設定完了するかわからへんので、私が頑張るしかなかったんですよぉ…^^;

>でも、そのお薬是非知りたいです。
>父が精密機械を扱っているのでかなりの眼精疲労らしくて、特にアレルギーもないので勧めてみたいな。

お父様、デリケートなお仕事されてるんですね。 目が疲れて当然…。お疲れ様です。
私達には効果大やったこのお薬も、効き方は人それぞれやと思いますが…もしお父様が飲まれた事ないようなら、一度お薬屋さんで相談して試されるのもええかもですね^^

私達も、これに頼りすぎると効き目も薄くなってきそうなんで、あくまでお守りとして手元に置いて、イザ!という時に飲もうって思ってます。
(2007年03月14日 21時15分45秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
ぱぴりお  さん
わたしもひどい眼精疲労です。
確かにQ&Pは効く様に思います。

それにしても、PC環境なかなか改善しませんね。
健闘を祈ります。 (2007年03月14日 21時58分30秒)

はじめまして  
 眼精疲労に効くんですねーーー。

私より、娘のほうがひどくて
肩もスンごくこってるんです。

携帯のし過ぎのような気がします。

早速買いに行こうと思います。

(2007年03月14日 22時02分44秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
にへ。  さん
PCとの格闘、お疲れ様です~
私も前の仕事では時々眼精疲労にやられてました。
そんなに効くものがあると知っていれば・・・涙
って、もう今は目を酷使しない生活なのでいいのですが
あじょが、仕事で一日中PC,帰ってきてもPCの生活なので肩こり&目の疲れがヒドいです
『Q&P 〇ーワ i 錠』そんなに効果があるのなら飲ませてみようかしら~!
ひこにゃん、楽しみにして待ってますね^^ (2007年03月14日 22時09分47秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
お薬が効いてよかったですねぇ~♪『Q&P 〇ーワ i 錠』がこんなにすごいパワーを秘めているとは知りませんでした~。私はまだ眼精疲労を経験したことがないのですが、出てきた暁にはこの『Q&P 〇ーワ i 錠』を飲もうと思います☆
ほんと無理しないでくださいねぇ~♪お大事にぃ。 (2007年03月15日 00時13分19秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
おはよう。
初体験だったのね。
その年で初体験。ぷぷぷっっ
って、順子も経験ありませんが何か?

楽しんだようですね。
眼精疲労には、しじみもいいですよ。
くれぐれも、しじみちゃんではありませんが。。。(^▽^;)

(2007年03月15日 09時19分11秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
Σ('◇'*)エェッ!? そんなに効くのですか?このところ私も目が疲れているのか少し視力が落ちてます。試してみようかしら(⌒∇⌒)
パソコンも順調なときはそれほど疲れないんですけどね。おばおばさんもだいじにしてくださいね。 (2007年03月15日 11時02分08秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
ぱぴりおさん

>わたしもひどい眼精疲労です。

あっ!先輩ですね^^

>確かにQ&Pは効く様に思います。

ぱぴりおさんも飲まはった事あるんですね。
私、以前 疲労困憊した時に、Q&P○ーワゴールドを試したらすごく効いたんで、もしかしたらQ&P系は私の身体に合ってるんかもしれません。

>それにしても、PC環境なかなか改善しませんね。
>健闘を祈ります。

ダダダダ~は収まってるんですけどねぇ…。ひとつ解決したら、またひとつ何かが起こってくれるもんやから^^; 
おおきに! メゲずに頑張りますです。 (2007年03月15日 19時44分18秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
にへ。さん

>PCとの格闘、お疲れ様です~

ホンマにもう~っ! 次から次に不具合発生ですヮ^^;

>私も前の仕事では時々眼精疲労にやられてました。
>そんなに効くものがあると知っていれば・・・涙

え~っと、このお薬、いつ発売されたんやったっけ…?
PCが普及してからやから、まだそんなに経ってへんと思うけど、私ももっと早く出会いたかった~。

>って、もう今は目を酷使しない生活なのでいいのですが
>あじょが、仕事で一日中PC,帰ってきてもPCの生活なので肩こり&目の疲れがヒドいです
>『Q&P 〇ーワ i 錠』そんなに効果があるのなら飲ませてみようかしら~!

人によって効き方は違うと思うけど、一度試されてもええかもしれませんね。肩こりや腰痛の症状緩和にもええみたいやし…^^g 

>ひこにゃん、楽しみにして待ってますね^^

がんばって可愛い写真を撮ってきたんで、乞うご期待!!  ゆるむよ~^^
(2007年03月15日 19時52分20秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
よしこちゃまさん
>お薬が効いてよかったですねぇ~♪『Q&P 〇ーワ i 錠』がこんなにすごいパワーを秘めているとは知りませんでした~。私はまだ眼精疲労を経験したことがないのですが、出てきた暁にはこの『Q&P 〇ーワ i 錠』を飲もうと思います☆

いやぁ~、今回の眼精疲労は酷かった;; あんな辛い経験するもんやありまへんで~。
お薬て、人によって効き方は違うと思うけど、私の場合、普段からあんまりお薬を飲まない(飲めない)から 余計に効いたんかもねぇ^^

>ほんと無理しないでくださいねぇ~♪お大事にぃ。

おおきにねぇ~~!
もう二度とあんな目にあいたくないし、ちゃんと自己管理いたしまする。
(2007年03月15日 20時02分04秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
家庭料理順子さん

>初体験だったのね。
>その年で初体験。ぷぷぷっっ
>って、順子も経験ありませんが何か?

あはは。うれし恥ずかし(?)…でございます^^;
えっ? 順子さん、まだ未体験?? 
ありゃぁ 気持ちええもんちゃいますし、お勧めできませぬ。お気をつけくださいませ~♪

>楽しんだようですね。

着ぐるみひこにゃん、最高でした!
早く画像UPできるよう頑張ります^^

>眼精疲労には、しじみもいいですよ。
>くれぐれも、しじみちゃんではありませんが。。。(^▽^;)

きゃ~~っヾ≧▽≦!! 

了解!しじみ汁、作りま~す!

(2007年03月15日 20時17分17秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
ねこせん編集長(ねこの手)さん

>Σ('◇'*)エェッ!? そんなに効くのですか?このところ私も目が疲れているのか少し視力が落ちてます。試してみようかしら(⌒∇⌒)

お薬の効き方って個人差があると思うけど、私の場合、普段お薬をあまり飲まない(飲めない)から、余計に効いたんかもね…^^;
ぱぴりおさんも 効くように思うってコメントくださてるんで、そんなに悪いもんやないと思います。我慢できんくらい目が疲れた時は、一度お試しあれ!

>パソコンも順調なときはそれほど疲れないんですけどね。おばおばさんもだいじにしてくださいね。

ねこせんさんのところのPC君、オーバーヒート寸前やったもんねぇ
ウチのも早く本調子になって欲しいもんです;;
あんまり コンをつめないようにしながら、がんばりますです~^^

(2007年03月15日 20時34分37秒)

こちらこそ、初めまして!  
ホットメイドさん

ようこそようこそ!

> 眼精疲労に効くんですねーーー。
>私より、娘のほうがひどくて
>肩もスンごくこってるんです。
>携帯のし過ぎのような気がします。
>早速買いに行こうと思います。

薬の効き目は個人差があると思いますが、あんまり酷いようなら、一度試されてもいいかもしれませんね。
私の場合、普段お薬を飲まない(飲めない)分、よく効いたのかもしれませんが…^^;
眼精疲労、目が疲れるだけやったらまだしも、私の症状よりもっと酷くなれば、吐き気や幻聴まで聞こえることもあるみたいですよ><
ホンマ、侮れません。
ホットメイドさんも、毎日いろんな物を手作りされてるようなんで、どうかお気をつけくださいね。


(2007年03月15日 21時29分34秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
”黒い柄がついたトイレのスッポンみたいなん”
・・

☆おばおば☆さん、最高! もう、可笑しくて・・
本当に、これは、何でしょう?
私も、知りたいです。 

それから、お体が、楽になられて良かったですネ。

眼精疲労には、『Q&P 〇ーワ i 錠』 が効果的だとの事。良い事を知りました。早速、メモ、メモ。
ビタミン剤なら、安心ですものね。
有難うございます。

寒い日が続きますので、こちらもお気をつけ下さいね。 (2007年03月17日 15時05分59秒)

Re:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
瑠璃色.  さん
おひさしぶりです~。新PCとの格闘、ご苦労さまです。それにしても眼精疲労がそこまでとは、知りませんでした。似たような痛みを私もいままで味わってきましたが、神経痛かとおもっていました。
侮れないですね!眼精疲労!
画像、楽しみにしてますね! (2007年03月18日 14時13分49秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
ミケスヌちゃんさん

>”黒い柄がついたトイレのスッポンみたいなん”
>☆おばおば☆さん、最高! もう、可笑しくて・・
>本当に、これは、何でしょう?
>私も、知りたいです。 

ウケて貰えたみたいで、嬉しいなぁ~♪
これはね…… この時 ひこにゃんと一緒にいた、あるキャラクターの頭の上に乗ってるモノです。そのキャラクターは、京都にある、ある物がモデルになってます。さぁて、何でしょう? 画像載せるまでの間に考えておいてね~^^

>それから、お体が、楽になられて良かったですネ。
>眼精疲労には、『Q&P 〇ーワ i 錠』 が効果的だとの事。良い事を知りました。早速、メモ、メモ。
>ビタミン剤なら、安心ですものね。
>有難うございます。

こちらこそ、おおきにです。
薬の効き目には個人差があると思いますが、私にはよく効きいて ホンマ、助かりました。
私、普段からあまり薬を飲まない(飲めへん)し、余計に効いたのかもしれません。

>寒い日が続きますので、こちらもお気をつけ下さいね。

あの暖かさのまま春が来るのかと思ったら…そんな甘うなかったですねぇ^^; けど、この寒さがきたおかげで(?)、より一層、春が訪れた時の嬉しさが増しそう!あと少し、お互いに気をつけましょね~^^v
(2007年03月19日 09時42分25秒)

Re[1]:恥ずかしながらの(?)初体験でございます(03/14)  
瑠璃色.さん

>おひさしぶりです~。新PCとの格闘、ご苦労さまです。それにしても眼精疲労がそこまでとは、知りませんでした。似たような痛みを私もいままで味わってきましたが、神経痛かとおもっていました。
>侮れないですね!眼精疲労!

改めまして、ご退院おめでとうございます!

柄になく最新のOSなんて使うモンやから、四苦八苦してます;;
眼精疲労って、ホンマ怖いですヮ^^;
瑠璃色.さんも、酷くならないうちに目を休めてくださいね。

>画像、楽しみにしてますね!

私も、早く載せたくてウズウズしてるんやけど…^^; PC君、あまりにも調子悪いんで、近々入院させるかもしれません。
元気になったら即、UPしますね!

(2007年03月19日 09時50分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: