PR
カレンダー
フリーページ
皆さま、お久しぶりです。 お変わりありませんか?
前回の更新から、2週間以上経ってしもた上に
皆さまの所に、遊びにも寄せてもらえてない有様…
どないしたん?また、PCが反乱でも起こしたんかい って?
いへいへ……
あの怒涛のGWを、バテへろながらも どうにか乗り切った私が
世間でもGWの余韻も薄れた今頃になって バテバテMAX状態
になってしもたんですヮ…
なぜに~~??
実は私、14日から5ヶ月ぶりに現場に入ってるんですが
* 4ヶ月という、超大型連休明け(!?)の仕事。
* メッチャ
几帳面でシビア
な技師(≒監督)さんが担当。
* 開始早々、暑~~い夏日の連続…。
と いうだけでも、かなりキツイのに
なんと、今年度から 貴重な 休憩時間が短縮された
のでありますョ![]()
休憩時間は 毎日、午前と午後 1回ずつあるんやけれど
昨年度までは、1回につき 30分間
やったのが
今年度から 半分の15分間
になってしもたんですヮ…。
なんでも、
遺物(出土した土器や瓦 等々)の整理や復元などを担当している、
内勤者のタイムスケジュールに合わせたとのこと。
って、あのねぇ…
『空調が効いた室内での作業 VS 汗とホコリまみれの屋外での力仕事』
仕事に優劣はあらねども、どっちが より体力を消耗するか
、
よ~~く考えておくんなせぇ、お偉いさん方よぉ!
15分間の休憩といっても
現場から休憩場所であるテントへの往復や
トイレに行ったり、化粧をなおしたり、バタバタしてるうちに
残り時間は10分足らず
…っていうのが現状でしてね。
それでも以前は、その時間を引いても まだ20分以上は休めたんで
ちょっと横になる、ってこともできたのであります。
この ゴロ寝タイム
が あるとないとでは
体力的にも気分的にも、どえらい違いですねん。
たかが15分、されど15分。
ほんま、堪えますヮ。。
仕事が終わり、ヨレヨレで家に帰るも ゆっくりできまへん。
夏野菜の苗 を植えつけた畑に水遣りに走って
再び帰宅したら、もう あかん…。体力の限界近し…
そんなこんなで、普段でもええかげんな主婦業まで、ほぼ放棄状態 ^^;
( ↑ すまん! と~ちゃん)
何かしよう!という気力も
完全に萎えた日々が過ぎて行ったのでありました。
作業開始から2週間。
今週に入り、気温が低くて爽やかな日が続いたせいか
やっと身体も慣れてきたみたいで 気力も回復!
今日、久々の更新とあいなりました。
皆さま、すっかりご無沙汰してしまって、ほんまに すみません。
嬉しいことに、今日明日と 作業がお休みになったんで
これから 皆さまのところに寄せていただきますね。
前回、予告していたバスツアーのご報告は
また次回…ということで、これまた すみません。。


現在の現場の様子。
ここは最近まで民家が建っていたところで、近い将来道路になるので
その前に、遺跡がないか調査することになりました。
以前の現場みたいに、たくさんのお宝は期待できそうにないけど
今までに、青磁や白磁の土器のかけらや 石のやじりなどが出てます。
もし、すごいお宝が発見されたあかつきには、またご報告することにいたしませう!
作業再開でごぢゃいます♪ ~のび太 VS カ… 2007年09月19日 コメント(26)
がむばる! 何でも屋集団♪ 2007年08月01日 コメント(24)
発見! お宝発掘団!? 2007年07月08日 コメント(32)