ROCKING CHAIR

ROCKING CHAIR

PR

Profile

ND

ND

Comments

cheap oem software@ lmWuqmhOPqzuTiy NRansP Heartfelt thanks..!
pruewebsite @ よかったぁ! なんか、とってもおしゃれな雰囲気! じ…
pruewebsite @ おつかれさん! がんばったねぇ! メール送ったらからみ…
ND @ Re[1]:物々交換?(02/25) ☆さるさるおさる☆さん こんにちは♪ お…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2007.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週、非常に困ったことが起こった。
あまり詳しく書くのもなんなので、いきさつや自分の感情は綴らない。

難しい問題とは軽度発達障害の子供と遊ばせるのに、自分の子供(小学1年)にどのように話せば理解してくれるのだろうか?ということ。

そして軽度発達障害の子供を持つ親が私たち親子を敵対視しているようなので、どうしたらいいのだろう?ということ。

一応自分の子供には「一つの病気だから嫌なことをされても気にせず仕返しはしないでね」と言ったんだが、こういう説明でいいのかな?
子供は理解してくれたのかな?

そういう子供に近づけさせないというのが一番の方法なのかも知れないが、状況的にそれができないので非常にこまっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.21 21:38:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: