活字と植物メンテ、クラシックの日々

活字と植物メンテ、クラシックの日々

2007/05/28
XML
カテゴリ: 植物メンテ

(ベランダの隙間から、
アパートの植え込みの
ツツジの大群が
見えますね♪)

凛々子は
横に広がりながら
成長している感じです。
もうちょっと、上の方に

そうしたら、もっと
上からの日光が
浴びやすくなるはず。


ほんま、
天気の良い日は
“争奪戦”になってます。

ベランダという
一定の空間で、
植物を育てるってのは、
とても大変です。

ベランダに限らず、

何だって難しいものですが。。。


休日。
梅雨前。
洗濯してぇ。
布団干してぇ。


いろんなことを
この一定の空間で
やらねばならん!


futon20070528.jpg
って、ことで・・・
凛々子の邪魔にならないように、
おもいっきり遠慮しながら
布団干し。
2枚の布団を干していますが、
ベランダの端の方にピチッとつけて、
あまり伸ばせません。

上からはいつものように
タオル(と、もろもろの洗濯物)。


そして・・・

taiya20070528.jpg
うちのベランダには
タイヤを8本置いてあるのですが、
それを
おもいっきり7本重ねました。
(下の4本はタイヤカバーに入っていて、
上2本はビニールにくるまれています。
まんなかの1本はむき出し…)
あと1本は横の方に
立てておいてます。
(横に見えるのは
洗濯物。
献血ルームでいただいた
タオルです)

タイヤも肩身せまそうに
小さくなっています。


今のうちに
おもいっきり太陽に当てて、
梅雨の前に
できるだけ
凛々子を
大きくしておきたいと思うのですが。。。

梅雨になると
布団も干せなくし、
大きなものの洗濯も
できなくなるし・・・。

やっておきたいことが
たくさんありますね。

ベランダはしばらく
満員状態になりそう。


ところで、
虫(害虫かどうかわかりませんが)が
ときどき葉の上に止まってます。
見つけたらパタパタたたいて
除けています。

でも、留守の方が多いので、
気がつかないうちに
虫にわるさをされたら
どうしよう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/28 12:12:04 PM
[植物メンテ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NHK×村上春樹「地震… New! まいか。さん

どんな自分であっても New! かめおか ゆみこさん

🍇 歴史小説 (218) … New! 神風スズキさん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

□■□恋に効く魔法の言… heart-junctionさん
   シーナのおい… ☆シーナ☆さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん
うれぴくなる消費生… てんぐmadamさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: