奥羽山脈ひだまり日記

奥羽山脈ひだまり日記

PR

Profile

tackey.v

tackey.v

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.10.26
XML
カテゴリ: ひだまり日記

先週土曜日の満月は美しかったな~!

と、暗い夜空を見上げて思う。

十六夜からは雨や曇り空が続き、連夜のかくれんぼでしたから。

満月の画像は月見酒を楽しむあまり撮ってないのですが...(^^ヾ

こちらは十三夜↓

2013-10-17 十三夜.JPG

身内に不幸があり、何かと慌ただしい日々を過ごしておりました。

春頃から「危ない」と言われていましたが、夏を乗り越え、秋晴れの朝、静かに穏やかに旅立っていきました。

待宵月とは出先で遭遇↓ 

2013-10-18 十四夜(V.2013_10_21__06_27_25).jpg

2013-10-18 十四夜(2)(V.2013_10_21__06_29_19).jpg

義母が倒れたのは、下の子がまだtackey のお腹にいた頃。

2~3日後には、里帰り出産のため実家に帰ろうか...というタイミングでした。

里帰りを延期。大きなお腹で片道1時間の道のりを毎日運転しての病院通い。

その子が来月15歳の誕生日を迎えます。

下の子の年齢分、ここに書ききれないほど色々な事がありました。本当に色々な事が。

弔辞を聞きながら「15年かぁ...」と思った瞬間、つーと涙が頬を伝い、止まらなくなってしまいました。

多分、あの場にいた中で一番泣いていたと思います。

我ながら、あそこまで号泣してしまうとは...思いも寄りませんでした。

この15年、近くでtackey達を見てきた親戚の方々から、これからのお守りになるような言葉をたくさんもらいました。

15年の間に、「危ない」と言われた事は過去にも2度ありました。

でも、2度とも驚異的な回復力を見せた義母です。


このブログをスタートさせてすぐの頃、義父の葬儀の時の事をさらっと書いていたのを思い出し、読み返してみました。

なんじゃ...この文章( ̄▽ ̄;)

なんつー独りよがりな...

当時の事を知った人じゃないと、伝わらんじゃないの。

自分の文章力の残念さかげんにガックリ。

義父の葬儀の時、わが家に宿泊したのはMaxで20名以上。

もうね、てんやわんやですよ。

今回は旅館など活用して、その半分。お陰様で、疲労困憊...には至りませんでした。

撮りっぱなしにしていた仲秋の名月↓ 

2013 仲秋の名月.JPG

月だー!ていうだけの何のおもしろみも写真ですね(^^;

コラムニストの天野祐吉さんの訃報に、しばし二の句が継げませんでした。

朝日新聞の水曜日『CM天気図』、毎週楽しみにしてたのにな...

先週の「このままいくと、巨大な企業と政治の圧力で、地球はどんどん文化のデコボコを失い、のっぺらぼうの星になってしまう」という一文に、「うん!うん!!」と頷いていたばかりなのに。

心からお悔やみ申し上げます。

下書き日記がいくつかあるので、ぼちぼち更新していこうかな...と思っております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.27 00:15:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: