目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2009.07.21
XML
カテゴリ: 旅行風水
こんばんは。


7月17日(金)
ホテルに到着、お部屋は7階、最上階。
お部屋も広いです。
リビングも広いですね~。
多分古いからかもしれませんが
ユニットバスじゃなくってちゃんとバス、トイレ独立です。

あいにくの天気ですがお部屋からのビューはいいですね♪
DSC02646.jpgDSC02647.jpg


夜ご飯までは時間があるのでお風呂にはいりました。
こちらの温泉は無色透明です。
露天風呂は水着着用、男女混浴です。
二人で入れるのでとっても楽しいです♪
水着を忘れても「湯浴み着」のレンタルが出来ますよ。
DSC02655.jpgDSC02656.jpg

DSC02657.jpgDSC02659.jpg



お食事はバイキング
DSC02652.jpgDSC02651.jpg
右側の3つの茶色がカレーです。
インドの方だと思いますが選任のシェフがその場で作る

最初は甘い感じがするのですがあとから「ひ~っ」って
なるくらい辛い!!
何杯お水飲んだか知れません~。


7月18日(土)
目が覚めたら顔が変わっていました。
昨日の水分が出てなくて顔がパンパンに腫れていました。
急いでサウナに入って汗を出して来ました。

朝ご飯も食べました。
やっぱりお天気はイマイチです・・・
DSC02660.jpg

チェックアウト後は白樺湖ファミリーランドで遊ぶことに。
雨ですが園内の通路に屋根があるのでとりあえずなんとか
歩けます。
園内全部歩くと軽く2キロ以上あるみたいです。
かなり疲れました~。

写真は載せていませんが屋根のあるところで
パターゴルフをしたり、昆虫博物館で昆虫を見たり。
(かなり気持ち悪かった~、ごめんよ、昆虫)

雨が少しやんだのでゴーカートやりました~。
気持ちいい~コースが長くって楽しかったです。
DSC02662.jpgDSC02665.jpg
鯉にえさあげました、すごい寄ってきて不気味~。
金色の鯉がいてなんかついてる~って気分になりました。

雨もほとんど止んできて軽くランチを済ませて
2日目の宿、鹿教湯(かけゆ)温泉へ向かうことに。

正直言うと全く知らなかった土地です。
最近お気に入りの「大江戸温泉」のホテルが長野にあるって
それだけの理由で取ったのですから。

到着してみたらびっくり
どうたとえたらいいのかな?
悪い意味ではなくって「ひなびた温泉街」って感じでした。
(本当に悪い意味ではなくて・・たとえが悪いかな)
夜なんか多分全く遊ぶところはありませんね。
っていうか普通にお店もすごく少なくて。
でも割とホテルはあるので需要のある温泉街なのでしょうか。
今まで色々な温泉街に行きましたがナンバーワンで静かな町でした。

大江戸温泉は他社が経営していたホテルを買い取る
方式らしくってここはもと東急のホテルだそうです。
DSC02671.jpgDSC02672.jpg
そういえば去年の草津も東急のホテルだったなあ~。
おととしの日光は郵政省がやっているホテルだったなあ~。


お部屋もとってもキレイ!!
DSC02673.jpg

お水取りの時間まであと少し。
しばしお部屋で休憩です。


つづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.21 22:10:43
[旅行風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: