目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2011.10.11
XML
カテゴリ: 日記
こんばんは。



応募していた東京マラソン
見事に夫婦で外れました。

まさかの当選とかしちゃったら
いきなりフルマラソンですから
落選してホッとしています。

来年は出来たらハーフ(21キロ)にチャレンジして
生きているうちにはフルマラソンにチャンレジしたいですね。



その後は90分、80分と続くので
今の私の体力ではかなりキツイ。

これは日々の練習をコツコツ積み重ねていくことが
大切なので頑張っていきたいと思います。

今「さんま御殿」で杉田かおるさんが
過去に悪い男とばっかり付き合っていたことについて

「自分が呼んでいる」

って考えるようになったらしいです。
ダメ男とばっかり付き合っちゃう人っていますよね?
あれは「自分が引き寄せている」んですよね。
昔の私が見事にそうでしたけど



どうして私の周りにはイヤな人ばっかりなんだろう?と
思ったら
それはあなたのレベルに合った人。
そう思ったらどんどん自分磨きに精が出ますね!!



私が住んでいる地域は一方通行が多く

しかもものすごくマナーが悪い!!

携帯で話しながらの自転車って
そんなに急ぐこと??

飲酒運転している人だって普通にいます。

PSPしながら自転車乗っている人もいますよ。
並走なんてのは当たり前だし
治安もあまりいい地域じゃないから自転車を
停めるマナーもめちゃくちゃ悪い!

かごにゴミ入れられたりなんてのもしょっちゅう。

一番頭に来るのは歩道なのに後ろからベルを鳴らされること。
あれって
「どきなさいよ!!」って言われているような気がして。

私は極力ベルは鳴らさずどうしてものときだけ
「すみません」と後ろから声を掛けるようにしてます。

車の運転をする私は自動車や他の人や自転車を見ますが
止まれでも突っ込んでくる自転車は多いです。

自転車の人もきちんと講習を受けて
免許制にすべき。


話がそれました。

今日夜歩いていたら後ろから
「ガシャン」と
自転車が倒れる音がしました。

すぐにおじさんの声で
「このヤロー!!」と言ってます。

推測ですが自転車同士でぶつかって
おじさんが転倒したようです。
でも該当者は走って逃げていったみたい。
慌てて30メートルくらい走っておじさんの近くまで
行って声を掛けたら
「大丈夫」と言われたのでそれ以上声を掛けることは
しませんでした。

大丈夫でありますように。

実は夫の会社で去年自転車同士での事故で
お互いが大怪我をして賠償の話で裁判にまでなったという事件があり
夫と一緒にすぐに自転車同士の事故や賠償のための
保険に加入しました。

自転車メインで生活する私には必需品です。


夫が帰宅したら1枚の封筒を差し出しました。
昨年加入した傷害保険の「更新のお知らせ」でした。

なんかものすごいシンクロを感じて


「もちろん更新!!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.11 21:53:58
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: