全て | 雑記 | eduard1/72L-39C Albatorosの製作 | 趣味のプラモ生活 | FM1/35帝国陸軍四式戦車チト製作日誌 | 【コラム】 | MG RX-78-2ガンダム Ver Ka作成日誌 | 1/60GAT-X105ストライク作成日誌 | 【トラブル】 | 【旅】 | MG RX77ガンキャノンを俺流にする | 1/144ギラ・ドーガ作成日誌 | MG MS-07Bグフ作成日誌 | AMX-109 カプール蘇生日誌 | 戦場の絆編「ザクタンクキャノン」 | ZGMF-X20A-STRIKE FREEDOM | RX77Dガンキャノン量産型作成日誌 | RGM-79(G)をHGUC並みにしたい | ZGMF-X10Aフリーダム作る | 1/100∀ガンダムを作る | 1/24BNR32を作る | MGマスターガンダムを作る | MG Gガンダムを作る | HGUC AMX-011S ZAKUIII CUSTOM | MG MS09ドム作成日誌 | 家電こそ命 | HG AUGの製作日誌 | 【パソコン関連の話】 | フィギュア造形 | 【良景見聞】 | 【今月の注目新製品・再販品】 | 【車・痛車】模型作るよ【完成】 | 【航空機】模型作るよ【完成】 | 【ガンプラ】模型作るよ【完成】 | 【戦車】模型作るよ【完成  | 【船舶】模型作るよ【完成】 | プラモ製作代行 | 1/35FM5式戦車チリ製作日誌 | FM1/35九七式軽装甲車テケ製作日誌 | 1/35 ルノー甲型 Type79 日本軍タイプ
October 7, 2025
XML
カテゴリ: 雑記


熊自体は昔から生息していて、山間の果樹園などが定期的に被害に遭ってきてるので、そこまで珍しい話でもないと思ってしまいますけど

どうやら、出没地点が以前より人が住んでる所まで侵食してきてるみたいで注意報がでてます。

さて、以前は熊はその山に住み着いていて
車の往来がある道は渡らず、縄張りないに留まる的な話を聞いていたのですけど
近所の鉄砲持ちのおじさんに聞くところによるのと、熊にタグ付けするようになり行動がわかるようになったら
なんと飯田市周辺で檻にかかり麻酔銃で山に戻すのですが一番遠いところの個体で【八ヶ岳】のタグだったそうです。

飯田市から見て八ヶ岳なんて諏訪より向こうですよ?
その間に中央道もあれば、国道何本も通ってます。

それが下伊那に??

あまりの行動半径の広さに驚くと共に
八ヶ岳タグ付けて、そこ以外で放獣したのでは?と少し疑ってみたり
なんか、むかし他県ですけど他所の地区に放獣して問題になったニュースあったよなぁと

秋はきのこなどの季節で山に入る人もいるかもですけど、とにかく熊には気をつけてください。

ちなみに個人的に熊は獣臭が強くて、個人的には好きではないです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 7, 2025 05:33:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: