何でも日記

何でも日記

PR

プロフィール

yuzu-chan

yuzu-chan

カレンダー

お気に入りブログ

恋する着物生活~リ… さちりん-vovさん
初めて着物---キモノ… coco_vさん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
双子ときなりのおき… きなり*さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
sakura529さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん
ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
着物でだらら~ん えどこもんさん

コメント新着

rqairvvba@ nenTBlFVrRXnFXcurrc jsKiLk &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
cksbufr@ WPwtdkGeVgUxxxJXm gRBp1S &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
花mizuki_ @ ご無沙汰しております<m(__)m> お久しぶりです。本当に長い間ご無沙汰し…

フリーページ

2010年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あと、3日に迫った着付け教室の新春パーティ

以前衿あわせで悩んでいました

どんな伊達襟が似合うのかなぁ~~

私は同色系でと思っていたのですが

薄い薄い、シェルピンク?

鼠桜色(ねずさくら)?

鴇鼠 (ときねず)?

画像 286.jpg

nade-shikoさんにアドバイスをいただきました。

グリーンとかブルーの反対色がいいのではないですかと。

目から鱗でした。

早速、楽天やヤフーショッピング等を探し、安くて、良いなと思う衿を探しました。

グリーン2色とブルー2色

色々合わせて、決めました。

ブルーです。

帯は予定の佐賀錦から他の袋帯に変更

昨日、刺繍衿も付けました。

半襟は↓

洗える,刺繍,半衿,白,小花,着物,成人式,振袖,卒業式,袴,訪問着きもの館 創美苑 オリジナル洗...

コーディは当日のお楽しみと言うことで。

ただ、困ったことに先週から腱鞘炎になり、右手が痛みます。

病院で治療中

安静が一番だそうです。

湿布と飲み薬

あまり痛みがひかなければ、注射・・・・

年をとるって嫌ですね。

使いすぎだそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月28日 22時26分52秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: