何でも日記

何でも日記

PR

プロフィール

yuzu-chan

yuzu-chan

カレンダー

お気に入りブログ

恋する着物生活~リ… さちりん-vovさん
初めて着物---キモノ… coco_vさん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
双子ときなりのおき… きなり*さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
sakura529さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん
ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
着物でだらら~ん えどこもんさん

コメント新着

rqairvvba@ nenTBlFVrRXnFXcurrc jsKiLk &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
cksbufr@ WPwtdkGeVgUxxxJXm gRBp1S &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
花mizuki_ @ ご無沙汰しております<m(__)m> お久しぶりです。本当に長い間ご無沙汰し…

フリーページ

2010年01月31日
XML
カテゴリ: 2010年の装い

1月31日

着付け教室の新春パーティへ行ってきました。

会場は 下関の春帆楼

歴史的の舞台、日新講和条約の会場になった場所です。

春帆楼のお隣には安徳天皇をお祀りしている 赤間神宮 があります。

この春帆楼は私たちが25年前結婚式を挙げた思い出の場所でもあります。

懐かしかったです。

前日は実家にお泊まりでした。

おかげで支度の時間がゆっくりとれました。

色々悩んだコーディです。

画像 898.jpg 昭和天皇が春帆楼ご宿泊されたそうです。

  こちらは実家で全身を撮りました。 画像 909.jpg

画像 924.jpg
↑のお色が
実物の色に一番近いです。

後ろにしわが・・・

実家に戻ってから撮しましたのでご勘弁を。

袋帯の柄あわせ、うまくいきました。←自己満足スマイル

でも、もう少し衣紋を抜きたかったです。

画像 920.jpg

                   髪飾りはネイルやさん

                   このセットはとてもお得でしたよ~~。

送料無料[2010年ハッピースタートセット](まとめ髪・ヘアアクセサリー・ヘアアレンジ)【宅配...


あいにく、今日は小雨模様

行きは主人に車で送ってもらいました。

そのときは道行きを羽織りました。

画像 912.jpg

帰りは主人と連絡が取れずに雨コートを着て、歩いて帰りました。

実家まで歩いても20分くらいです。

画像 913.jpg

ヤフオクで2000円で購入した正絹雨コート

着丈は良いけど、裄がちょっと短い。でも、ここは気にしません。

お天気が良かったら、赤間神宮で写真を撮りたかったです号泣

帯周りのアップです。

画像 915.jpg もう3cm帯の柄を左に寄せかっ

                        たです。 

伊達襟では色々悩みましたが色あわせ、勉強になりました。

同じ着物でも帯、衿等の小物で雰囲気は全く変わりますね。

今度はこのお着物で、また違ったコーディでお出かけしたいです。  

♪今日の装い♪

着物・・・・・ピンクベージュの訪問着(初おろし)

帯・・・・・・・辻が花袋帯(リサイクル店で購入)

半襟・・・・・しろに金が混じっている刺繍半襟(ポリ) きもの館 創美苑

伊達襟・・・ブルー正絹伊達襟

長襦袢・・・白麻の葉模様正絹

帯揚げ・・・綸子淡いピンク、ブルーのグラデーション

帯締め・・・ブルーに金

草履・・・・礼装用(成人式に購入した年代物)

      花緒は はきものおしゃれ工房・さいと さんですげ替えていただ

      きました。道行き・・・淡い煉瓦色の絵羽付け道行き(嫁に来るときのもの)

バック・・・ビーズのバック(成人式の時に購入の年代物)

次はお食事、お仲間の着物編を予定しています。

皆さん、すてきなお着物をお召しでしたよ。

いつかは加賀の訪問着が欲しいです。

ちょっと渋めの色

【値下げしました!】正絹 バチ衿 「瀬戸算」落款入り 加賀友禅 灰色に白い花柄の訪問着着物、難あり【中古】【仕立て上がりリサイクル着物】《送料無料!》.

特価・仕立て上がり【新品・正絹・プレタ・袷・京加賀友禅訪問着・薄い青朽葉色と薄グレーの暈し地・岡部修治作】特価・仕立て上がり【新品・正絹・プレタ・袷・京加賀友禅訪問着・薄い青朽葉色と薄グレーの暈し地・岡部修治作】上代52,000の品

【送料無料】京加賀友禅 作家安井峰仙謹製 訪問着 花寄せ箕籠 hm789

最高級本加賀友禅すばらしい逸品 作家:毎田健治本加賀友禅訪問着【送料無料】【FR0612】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 21時50分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[2010年の装い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: