全104件 (104件中 1-50件目)
ピーマンはこんな感じで花がついています。これからたくさん花を咲かせてくれるといいなぁ。
2009年05月31日
コメント(2)
ししとうのお写真でございます。まずこっちは元気な方の株。花が複数、咲くようになってきました。今朝見ると、なんとひとつ実がついていました。そしてこっちは雨にやられた株。まだ花はつけていませんが、下から新しい枝を出してがんばっています。鮮やかな緑がきれいです。^-^
2009年05月31日
コメント(0)
今日は朝から気温が高めですね。午後から強い雨の予報なので、午前中に作業しました。作業というのは、袋がけ。ミニキャロルがひとつ、色づき始めたので鳥害対策です。怖いのはヒヨドリ、ムクドリ、そしてなんといってもカラス!今朝スーパーで三角コーナー用のネットを購入。2割引だったので、20枚で100円以下でした。ラッキー!花が終わった花房にネットをかぶせて、結束用のビニールひもで固定。これで大丈夫かな?風通しと透光性はどうでしょうね。
2009年05月31日
コメント(2)
これがほにょほにょアスパラガスです。どうやったら、本物のアスパラガスが出てくるのしょう?(今日は日本語になってないっす。笑)
2009年05月30日
コメント(0)
おくらがおくらっぽくなってきました。(日本語になっていないっす)送信者 09年 おくら
2009年05月30日
コメント(0)
みなさま待望(?)の雌花候補のお写真公開です。送信者 09年 ズッキーニどうでしょ?お詳しい方のコメントをお待ちしております。
2009年05月30日
コメント(0)
カラーピーマンは・・・どっちが黄色で・・・どっちが赤色なのか・・・?ピーマンとししとうの写真もとったのですが。1日のアップロードの容量オーバーで残念。><;また明日。
2009年05月30日
コメント(2)
トマトの現状を写真で記録です。まずは大玉トマト。下の2個が第1花房、上の1個が第2花房。送信者 09年 トマト次にミニキャロル。鈴なりです。^-^送信者 09年 トマト最後はココ。これもよくついてますね。送信者 09年 トマトご近所の方にカラスは青くても食べるという話を聞きました。そろそろ空襲警報かぁ?
2009年05月30日
コメント(2)
脇芽をとって水に差しておいたら、根が出てきました。さて問題はこれから。農法をどうするか。何に植えるのか。またスーパーに行って、トロ箱をいただくのか。うーーん、どうしよう。
2009年05月30日
コメント(4)
今は11時で19度。天気は小雨で、最高気温は予想で22度です。昨日なすを誘引した時は気づかなかったけど、実がちょっと大きくなった。この2日の雨をたっぷりと吸収して、昨晩のうちに大きくなったのかな?この調子で育ってもらいたいです。^-^写真を撮ったのでのせておきます。
2009年05月30日
コメント(0)
昨晩の風雨でなすもあわやでした。千黒の株が傾いていたのです。根が張っているようで、茎が傾いただけですみました。茎も折れていないようです。土嚢に支柱をたてて、結束用のビニールヒモで誘引しておきました。危機一髪。
2009年05月29日
コメント(0)
今朝の点検で、ズッキーニの雌花候補。柄が黄色いまま、ちょっと大きくなっているような。これはもう雌花で間違いないでしょう。念願の花ズッキーニができるかも!
2009年05月29日
コメント(2)
昨日から東京の天気は雨。今朝の気温は17度。トマトは味をよくするために雨よけしたいんですが。去年、雨よけテントごとトマトの鉢を飛ばされたので見送りました。で、今朝のごみ出しの後、点検してみると。やっぱりプランターがひとつ傾いていました。横転の一歩手前でなんとかとどまったので助かったぁ。雨だけでなくて、風も強かったようです。危なし、危なし。やっぱり雨よけをかけるのは怖いなぁ。
2009年05月29日
コメント(0)
昨日、やっちゃいましたトマトのココ。誘引作業中、手に何が触れ、ぺキッと音が!目を落とすと。そこには花房が途中からぽろっと落ちていました。しまったぁーーーーちょっと死角になるなぁとは思っていたのですが。まさかの油断です。やはり回り込んで作業すべきだったぁ。がっくし。
2009年05月28日
コメント(2)
今朝は雨でもたいしたことがなく、一応巡回点検を実施。巡回というほどのことはないか。でもひとつひとつの鉢の前にしゃがんで、間単にお話してみる。(ちょっと危ないかも)ズッキーニの雌花候補。1回目の雌花候補は落ちちゃいましたよね。2回目の雌花な候補が出てきたことを書きましたよね。今朝見ると、少し大きくなっている。やはり株がしっかりしてきたのと関係あるのかな。?つぼみの柄の部分が妙に黄色い。これってまた枯れ始めたの?それとも・・・。そういえば2株のうち1株は黄色いズッキーニだったような。もしそうだとすれば、これはその色かしらん。謎は深まるばかりです。(札くらい、つけときなさいよっ!)
2009年05月28日
コメント(2)
今朝は17度で、ほんとの小雨。かさをささなくてもいい程度。でも午前中に予定していた、さといもの定植準備は延期としました。さといもは食用のいもから芽が出てきたのでやってみようかと。葉っぱが大きくなるのも魅力だし。なんだか大きい葉っぱができると楽しいじゃないですか。その葉っぱの上で水滴ころころも好きです。きれいだなぁと思ってしまう。湿気が好きな植物なので、永田農法には向かないと判断。うちは庭らしき庭はなく、土嚢作戦でいくことにしました。芽が出たさといもは7個。ということは土嚢も7つ用意せねば。昨日はまず、家の裏から土嚢につめておいた畑の土を移動。今の家は建つ前が畑だったので、工事の前に土嚢に取っておいたのです。これが結構重くて、腰にきました。だるおもっ。次に用意した土嚢袋に半分ずつ分けます。深さ20cmくらいですかね。そこに熱湯をじゃばっと。うちの土にはどうも斑点病の病原がいるらしい。(毎年カエデがやられます。)念のためのお手軽殺菌です。その後、ホームセンターのユ*ディにちゃりでひとっ走り。腐葉土と底石を購入。今回は腐葉土を多めに混ぜようと思っています。ホームセンターには久しぶりでしたが、もう野菜苗はメインではないんですね。ゴーヤくらいかな、たくさん置いてあったのは。バラがメインになっていました。結局、今年はペピーノの苗には会えずじまいでした。土が少し乾いたら、腐葉土とまぜようと思っていたのですが。予定より早く、今朝から雨になってしまいました。作業は延期です。残念。次回は定植まで行きたいですね。
2009年05月28日
コメント(0)
家の裏に土嚢を取りに行ったら・・・。ワイルドストロベリー帝国!実が真っ赤に色づいている!あわててカゴを取りに戻り、急遽収穫です。豊作、豊作。昼食後、うちの奥様とアイスクリームとあわせていただきました。バニラの甘さと果実の甘酸っぱいかおりが何ともいえませんなぁ。自宅でしか味わえない幸せです。感謝、感謝。
2009年05月27日
コメント(2)
葉物には住友液肥1号を500倍で追肥しました。ヨトウムシの中齢を1匹、捕獲。ごめんな。君を生かすわけにはいかんのよ。チーーーーン。被害にあった葉を残さず摘除しました。次の被害を見つけやすくするためです。まだまだ戦いは続きます。
2009年05月27日
コメント(0)
おくらに追肥しました。住友液肥2号を500倍。前回から1週間、通算で3回目です。あと2週間くらいしたら、ぐんぐんいくのではないでしょうか。
2009年05月27日
コメント(0)
かぼちゃも追肥。住友液肥2号を500倍で。前回から1週間、通算5回目です。かぼちゃも風にふらふらしなくなったように思います。踏ん張りが利くようになってきたようです。根が張ってきたのでしょうか。
2009年05月27日
コメント(0)
枝豆に追肥です。ハイポネックスを500倍で。前回から1週間で、通算4回目です。元気に伸びています。まだしばらくは観察ですね。
2009年05月27日
コメント(0)
キャベツに液肥。前回から6日で、通算5回目です。今回はハイポネックスを500倍です。キャベツはずっと不織布をかぶせたままです。おかげでたいした食害にもあっていません。めくって見ると、結構大きくなっているので楽しい。水をやると水滴が葉の上でコロンとなります。葉で雨を集めて、株元に供給するようにできているんですよね。たいしたもんだ。
2009年05月27日
コメント(0)
ナスに追肥。前回から1週間で、通算4回目です。千両2号の折れた一番果。やっぱりだめでした。今朝、摘除しました。へたの中を覗くと、なすの赤ちゃんがいたことを確認。うーーーん、残念。この上は2番果、3番果に期待しよう。千黒の方はへたの外に白っぽい実が顔を出し始めました。おしべが開かず、心配していたのですが。どうやらうまく実になってくれそうです。感謝、感謝。ところでどっちが千黒で、どっちが千両2号なのか。ちょっと自信がなくなってきました。
2009年05月27日
コメント(2)
トマトにも追肥。住友液肥2号を500倍で。前回から1週間で、通算5回目です。トマトの手入れは風通しに注意しています。葉をとったり、誘引したり。それから脇芽かきも。ココという品種で大きくなった脇芽があったので、また挿し木してみようかと。トマトを手入れすると、トマトのにおいがします。結構好きなんですよね、あのにおい。
2009年05月27日
コメント(2)
ズッキーニに追肥しました。住友液肥2号の500倍。前回から1週間で、通算5回目です。なんかたくましくなってきてない、きみたち。どういうんでしょ。うちは風が強いんですけど、踏ん張っているように見える。まだちっちゃいんですけどね。がんばれっ!
2009年05月27日
コメント(0)
ピーマン・ししとうに追肥しました。前回からはちょうど1週間。通算で5回目(万願寺のみ4回目)です。かなり成育がよくなってきたように思います。やはり気温があがってきたからでしょうね。ピーマンはひとつ花がつくと、そこから2つに枝が分かれるんですね。そしてまたその先で花をつけ、2つに分かれていく。このままうまくいけば、たくさん獲れるんだろうな。まあ思い通りにはいかないのが世の常。ぼちぼち行きましょう。定着時に冷たい雨でやれれた、ししとうの株。抜こうかどうしようか迷いましたが、そのままにしています。今朝見ると、下から結構元気な枝を伸ばし始めている。彼(彼女?)なりに、なんとかしようとがんばっています。やっぱり生きてるってすごいですね。ひとつでも実がついたら、うんとほめてやろうっと。^-^
2009年05月27日
コメント(0)
なすの葉がずいぶん食われていました。ずっと気になっていたのですが、なかなか見つからず。そして今朝、ついに犯人を発見。まだ幼齢のいもむし。ちょっと見かけたことのない顔(?)です。いもむしにもずいぶんバリエーションがありますね。名前がわかったら日記に書きます。千両でちょっとショックなできごと。一番花の柄が折れていました!かろうじてつながってはいるものの、たぶんだめでしょうね。がっくし。風なのか、猫なのか。まあどちらにしても罪はないですから、仕方ないです。千黒の方は大丈夫でした。白っぽいふくらみがこのまま膨らむのかどうかが気になります。
2009年05月26日
コメント(2)
今年は中庭が主戦場ですねぇ。中庭を見下ろす大きい窓があるんですが、夕方には黒い影がちらほら。どうも蛾が産卵場所を探しているようで怖い。(最近はモンシロチョウを見てもかわいいと思えません。)今朝のチェックでは、2匹を捕獲。1匹は黒いちんまい毛虫。シソにとりついておりました。なんまいだぁーーー。ちーーーん。もう1匹はヨトウムシの中齢幼虫。ラズベリーと自然発生のシソのプランターで発見。まずシソが食べられ、ラズベリーも食べられている。かなり食うに困っているらしい。そこで割り箸片手に丹念に葉裏をチェック。ちっちゃいのを探していたのに、いきなりでかいのが出てきたのでぎょえっ。おののきました。まだまだ気が抜けませんね。
2009年05月26日
コメント(0)
やっぱり朝はお天気が気持ちいいですねぇ。今朝は17度で快晴。湿度も低いので、快適です。ごみ出しの後はプランターチェック。ズッキーニはこういう朝は必ずと言っていいくらい雄花を咲かせます。がんばるねぇ。きみは。でよく見ると、またあの雌花候補がついていました!(ひとつだけですけど)。白い産毛に包まれた、可憐なつぼみです。今度は無事に大きくなってくれるといいのですが。そしてまた、葉っぱには白い斑点が出てきました。これはうどんこ病ではなく、ただの模様・・・ですよねっ。もうだまされませんよ。
2009年05月26日
コメント(0)
さてこの写真は何でしょう?送信者 09年 トマト正解はトマトの脇芽。ぴんぼけでわかりませんでした?どーーーも、すいません。うちのトマトは2本立て。第1花房の下の脇芽を伸ばしています。それ以外の脇芽は摘除。今朝もやりました。でも、生来根がずぼらな私。ちょっと目を離した隙に大きくなっちゃったりします。そこでうちの奥さん、これはもったいないと挿木しようと企てています。今朝も大きくなった脇芽をひとつ見つけたので、実験材料にしてみます。今は水につけていますが、根が出たら植えてみるつもりです。
2009年05月26日
コメント(2)
あらら、ルッコラが開花してしまいました。このまま種までつけたら、枯れちゃうんではないか?うちの奥様はどうするおつもりなのでしょう?
2009年05月25日
コメント(0)
なすの生育状況です。千黒は3番花、千両は2番花が開花と、競い合ってくれています。千黒の花はおしべが開きません。花が落ちた後、中を覗いてみると・・・。なにやら白い。はて?千両は花が落ちた後、なすの色でちっちゃいふくらみがあります。これって品種の違い?それとも?
2009年05月25日
コメント(0)
今朝は雨上がりですが、まだ曇り空。ややひんやりしています。現在の気温は17度。まあ水遣りをすることもなく、ぶらぶらと点検だけしました。トマトの生育状況をちょこっと記録しておきます。成長の早い株は第3花房が開花したところです。うちでは永田農法なのに、2本立てにしています。第1花房の下の脇芽を伸ばしちゃっているんです。そっちも花を咲かせ始めました。永田農法では味を重視するために、1本仕立てとなっています。それなのになぜ?正直に言います。はい、収穫量に目がくらみましたぁ。さてどうなることやら。
2009年05月25日
コメント(0)
今朝は朝からしとしと雨。その上(というか)、早朝からネットでスペインのサッカーを観戦。観戦終わって寝なおしてしまいました。あまりブログのネタがありません。しかしどんな時にも孝行息子(娘?)はいるもので。ししとうが小雨の中、一気に3つも花を咲かせていました。ししとうは2株購入したのですが、1つはうまく育っていません。定植した時に気温が低く、雨にあてたために成長点が浸潤。脇から新芽が出ることを期待していたのですが、まったくだめです。可哀相なので、このままにしてみますけどね。残った1つは2本立てのようになっています。相方の分までがんばってもらいたいですね。
2009年05月24日
コメント(0)
ワイルドストロベリー帝国物語。(BGM:ダースベイダーのテーマ)昨日の収穫です。今シーズン一番でした。
2009年05月23日
コメント(0)
千黒に続いて、千両も2番花が開花。こちらは早くもおしべが開いて、めしべが見えています。千黒の一番花が落ちたので、中を覗いてみました。なにやら白っぽい。千両とはぜんぜん違う。うーーん。これはだめですかね。
2009年05月23日
コメント(0)
昨日のこと。ズッキーニの葉に白い斑点を発見。うわっ、うどん粉病かぁ。あわてて斑点が出ている葉(大きかった)を摘除しました。その後、本屋に立ち読みに行き、そこで衝撃の事実が!なんと、白い斑点はズッキーニに特有で、心配いらないとのこと!ありゃ、やってもうたぁーーーーー。生兵法はなんとやらですね。とほほ。
2009年05月23日
コメント(0)
今朝はトマトにケイ酸カルシウムを撒いておきました。尻腐れ症予防です。トマトは第3花房が咲く頃から、この症状がでる場合があるとのこと。果実の花落ち部が黒くなり、へこんでいくそうです。原因はカルシウム不足。フルーツトマトにちょっとそれに似た現象が出たので、予防しておきました。収穫までなかなか気が抜けませぬ。
2009年05月23日
コメント(0)
今朝はうちの奥様がイモムシ退治。やはりルッコラとシソが狙われているらしい。糸くずのようなヨトウムシ(幼齢幼虫)を7匹くらいやっつけたらしい。何か7つ道具みたいなものも、あるらしい。(笑)
2009年05月23日
コメント(0)
枝豆が開花しました。白くて小さい花が咲き始めています。枝豆の花って白いんですね。知らなかった。
2009年05月23日
コメント(0)
植物の生命力に驚いたという話。昨日、うちの奥様が大発見。1年前買ったアスパラガスの苗。鉢に植えたのですが、いわゆるアスパラガスが芽生えることもなく、冬には枯れちゃったので、放ったらかしにしていました。この春に鉢を処分しようかとも思ったのですが、鉢の使用予定もなく、万が一もあるからとそのままにしておきました。そしたらほにょほにょっとした新芽が出ている!いつの間に!やっぱり根は生きていたんですね。さてこの後、どうしたもんだか。
2009年05月22日
コメント(2)
イモムシとの戦いは続きます。昨日は糸くずのような黒い毛虫がシソについているのを発見。割り箸でとろうとすると、ポロッと落ちます。なかなかしぶとい。今朝はやはりシソで糸くずのようなヨトウムシの幼齢幼虫を発見。幼齢といっても、結構食害はひどいです。油断なりません。さらに・・・。ついに老熟幼虫も見つけました。ラズベリーとシソを植えている鉢の土の上にいました。色は緑ではなく土色に変色しています。朝夕の見回りは欠かせませんね。
2009年05月22日
コメント(0)
昨日は枝豆の土嚢も土を起こしておきました。ここまでは順調に育っているんですけどね。まあついでということで。
2009年05月22日
コメント(0)
土の掘り起こしを行いました。不思議なのですが、鉢の方が土嚢よりやわからかい。なぜだろう。千黒ですが、2番花もおしべが開きません。そういう品種なのかな。1番花は完全にしおれましたが、まだ結実しているかどうか確認できず。千両は葉の食害が結構ひどいです。犯人は誰だ?
2009年05月22日
コメント(0)
昨日はうちの奥様の提案で、土の掘り起こし。うちの土はどうも固まりやすいようで、根が酸欠になるおそれあり。とうことで割り箸で深さ10センチくらいまで掘り起こしました。その時、おくらが花芽をつけているのを発見。送信者 09年 おくらこれからどんな風になっていくんでしょうね。
2009年05月22日
コメント(0)
悲しいお知らせです。ズッキーニの色白の花芽が枯れて落ちてしまいました。果たしてこれが雌花だったのかどうかはわからずじまい。残念です。やっぱりまだ株に雌花をつけるだけの体力がなかったということ?永田農法でコンテナ野菜にも、ズッキーニは載ってないし。まだまだ試行錯誤ですねぇ。
2009年05月22日
コメント(0)
番外編です。昨日は2日遅れで結婚記念日をうちの奥様とお祝い。何か感謝の気持ちということで、料理に挑戦しました。挑戦したのは、ラザニア。トマトのミートソースとペシャメルソースを自分で作りました。ペシャメルソースは初めてで、だまにならないかと緊張。まあうまくできたかな。パスタと重ねて、チーズをのせてオーブンへ。あっさり味でおいしくできました。うちで茄子がとれたら、茄子のラザニアもいいかもしれませんね。追記:図書館でカーペンターズのCDを借りて、聞きながら食事しました。やっぱりカレンの声はいいなぁ。力が入らず、伸びやかで聞きやすい。曲調もせつない感じがいいです。一番のお気に入りは、Hurting Each Other かな?
2009年05月21日
コメント(0)
イモムシとの戦いは続きます。今朝はシソとルッコラの食害がひどいので、うちの奥様と一緒に点検。いました、いました。糸くずのような幼齢幼虫が。かれこれ5匹くらい駆除しましたか。その後、うちの奥様の悲鳴が!バジルの葉裏にぷっくりとした中齢幼虫が隠れていました。いったいどこから来て、どこに潜んでいるのか。まだまだ油断は禁物です。
2009年05月21日
コメント(0)
昨日は試練にさらすと書いたキャベツですが。結局、今朝追肥しました。4月15日の定植から4回目となります。住友液肥1号を500倍です。昨日、図書館で「永田農法でコンテナ野菜」(著:永田照喜治)を借りました。早速、キャベツをチェック。・葉が巻き始めるのは、定植から2ヶ月くらいしてから。・葉が巻き終わるまでは液肥を与える。やっぱり、液肥を控えるのはまだ早かったようです。あせってはいけませんね。液肥を与えた後、下葉を手でもぎ取って、少し整理しておきました。不織布はずっとかけています。おかげで虫による食害はありません。
2009年05月21日
コメント(0)
おくらにも追肥しました。こちらは定植が5/10と遅かったので、まだ2回目です。まだ苗のままで、大きい変化はありません。
2009年05月20日
コメント(0)
全104件 (104件中 1-50件目)