桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2006年06月26日
XML
テーマ: なくて七癖(2)
カテゴリ: 罪状認否
浅はかだ。あまりに浅はか過ぎる。

 自分の恋人に声を掛けた事がそんなに癇に障ったのか!!??だとしても、その相手を監禁したり、やれ、暴力団と関係があるだとか吹聴して、小学生の喧嘩よりレベルが低い。親は情けないし、世間様に恥ずかしくてたまらいないだろう。でも、残念ながら、そんな我が子の成長に最も関わったのはほかならぬ親なのですよね。

 自分の身を守るために頼んだ助っ人の暴走が、その矛先が自分に向くのが怖くて止められなかったなんて、何考えているんだか。

 でも、不思議なのは、何が足りなくて、何処がどう間違って、こんな事件を起こすような人間が育つのかということ。昔から、こんな凶悪事件は起きてきたけど、なんていうのか、最近は余りにも頻度が高すぎる。件数が多すぎる。それに、今回なんて、犯人は 最高学府に学ぶ「大学生」 です。学力と常識と知能は全然別なのかな。オトナらしさがないなぁ、って思う。短絡的というか、なんと言うか。

 兎に角、何が足りなくてこうなるのか、どうすればこういう人間が育たなくてすむのか。研究者の先生方は、しっかりと研究して、原因の究明、現実の改善に有効な対策を、一日も早く打ち出して欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月27日 09時52分39秒 コメント(3) | コメントを書く
[罪状認否] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: