桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2007年07月24日
XML
カテゴリ: 仕事関連
 日付は前後するが、インタネットバンキングのログインパスワードを忘れたと言う話。何回かトライはしたが、一度は、幾らかの時間、ログインしようとすることを禁止される処置を受ける回数、ミスってしまった。これ以上トライすると、パスワード変更のため、本当に2週間、ログインできなくなってしまう。

 私は考えた。とことん考えた。そして、ある程度のところまで、記憶が戻ってきた。ネットバンキングのお問い合わせ窓口に電話して、支店から、電話が入った。支店に行って手続きの用紙を書いて出せば、2週間、ログインすることはない。或いは、これで間違えば、用紙を書いて出すまでもなく、ログインを禁止されてしまう。ええい、これで最後の最後と、最期の知恵を振り絞ってパスワードを入力。す、すると、なんと、奇跡が起きた。ログインできたのだ。奇跡は起きると言うことを 身をもって理解できた日。

 私は今日を「奇跡の記念日」として覚えておこう。絶対に忘れない。と言いつつ、明日の朝には綺麗さっぱりだろう。

 ところで、25日のよる、ソフトバンクの携帯が、きっぱりと圏外を表示。今まで、会社にいて圏外になったことなんてない。妹のメールしようとしたが、送信トレイに入ってしまった。繋がった時に、送信する仕組みらしい。

 かくして、午後11時過ぎ。日本VSサウジの試合の合間に確認してみると、なんと送信できている。しばらくすると返信が返ってきた。しかし、しばしの後に、またまた圏外。

 今朝おきても圏外。絶対おかしいと思い、お問い合わせコールを実行。少々、たらいまわしにあった感があったが、地域的な電波障害などの情報はなく、「どうしたんでしょうね。電話機の故障かもしれないのでお店に持ち込んで調べてもらって下さい。」と言い放たれた。なるほど。

 で、小一時間たった頃、見るとしっかりと旗が立っている。な、なんなんだっ!!近くに電波を乱す怪獣でもいるのか??ってウルトラマンの見過ぎ?結局、その後は通常の作動。まぁ、修理賃が掛からなくて良かったけど、故障?と思い、「そう言えば、小石がめり込むほど落としたなぁ・・」と思ったが、落としたのはDOCOMOだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月26日 19時44分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[仕事関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: