桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2008年02月22日
XML
 去年の合格時点で、一度、不動産屋さんへ電話をしたら、まだ早いので年が明けてからと言われた。年が明けると、一応、センター試験を受ける娘は出かける云々の問題ではなくなり、以後、そうは言ってもあれこれと忙しく、結局、二月も半ばに至ったこの日、広島市西区に住まいを求めて出かける運びとなった。


 引越しは3月29日と言うことにして、申込金34,000円也を支払って帰った。
 帰宅するや否やで、娘はコンビニのバイトへ。学校へ届け出無しの引越し資金稼ぎだ。親としてはどうしたものか・・・・・。夫は本人が学校へ行ってくれといわないのだから放っておけと言う。でも・・・・

 後ひと月半で親元を出て行く娘。夫はすっかり元気がなくなっている。本人はそんな事は言わない。でも、見ていれば一目瞭然だ。娘って、可愛いんだろうな・・・・。女親は寂しければ泣きもできるが、男親はそうは行かない。いわゆる「男は辛いよ!」ですな!

 父さん、晃子がいなくなっても、私がいるでしょ!元気だしなって!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月22日 22時02分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族や地域、学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: