桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年07月06日
XML
カテゴリ: ひとりごと
 今回のW杯での快進撃の後、チームのメンバーらにあちこちから様々なことについてのインタビューがあった。

 チームが一つにまとまっていたことを強調する発言はほとんどどの選手からも聞く事ができた。

 ふと思ったのだが、それにしても、サッカーそのものに対する愛情と言うか、ピッチで駆け回る事ができる事、ボールを追いかけられる事の喜びを口にする人って、いなかったような気がする。

 サッカーそのものに対する言及と言えば、中村 俊輔選手が、今回、ほとんど出番が無く、唯一、オランダ戦に残り僅かで出動した位だが、「サッカーの神様に試されているのかな・・。」

 そして、岡田監督は、代表を降りると宣言した俊輔選手を「根っからのサッカー小僧」と呼んだ。

 わざとらしく盛り上げる必要は無いけれど、このチームでプレーできる喜びとともに、サッカーと出会い、関わり、プレーし続けられる事への喜び。そして、何よりも、「サッカーってどうしようもなく面白い!」と言う言葉があると、サッカー選手を志し後を追う多くの人たちをより感化できると思う。

 もう一つ、すごく聞きたいと思うのは、選手一人ひとりがぶち当たった壁と、それをどう乗り越えてきたか、或いは、未だに乗り越えられずに苦しんでいるのか、と言う点。あの高みに居る人にも、弱点はあって、それを克服するためにがんばっているのだと聞けば、小市民である私に弱点があることは当然で、それを克服するための努力は、いつか必ず実を結ぶと信じて前進できそうな気がする。

 弱点は、自認するものと、第三者によって指摘されるものとが、必ずしも一致するとは限らない。一致すれば、その人は自分を正しく理解していると言う事だろう。

 長所を伸ばすのと平行して、短所を克服する努力を惜しまず、日々、前進したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月09日 12時49分11秒
コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: