PR
カレンダー
仕事で使えるとか、使った方が良いと言うので、ツィッターは一年以上前に、Face Bookは今回、新たに、アカウントを作って登録してみました。
使い方をちょいちょいと教えてもらったのはいいけれど、使ってみると理解していない自分が露呈。ちょっと前に、父さんの同級生から、友達になろうと言うメールが届いたのだけれど、その時点で、自分は登録してたはずだけど、自覚症状無し。ほぼ認知症。
私、途中で投げる癖があるんだと、この歳になって自覚。きっと、マイページ的な所を整えかけて、途中でやめていたのだと思う。あと、ツィッターとFace Bookが頭の中でごっちゃになっていると思う。
娘に感化!?されて登録したMixiでは、マイミクは95%娘の友達。マジかっ?と言いたくなる。当然、話題には付いて行けず、なのに、完全な「私目線」でコメントしまくる。恐るべし中高年~~!って思われてるんだろうな~。でも、やめない。どんだけぇ~?
今日、めでたくFaceBookが開通しましたので、こちらのブログもあちらの世界に流してみます。効果の程や いかに~~~
麻薬犬育成の番組を観て 2013年04月24日 コメント(2)
そろそろ暇を… 2013年02月28日