2021年05月08日
XML
テーマ: お勧めの本(7269)
カテゴリ: 鉄道
「鉄道The プロジェクト」の8号は国鉄キハ58系の特集!
この号も楽しみで届くのを待っていた。
キハ58系は非電化路線の急行型として日本中どこででも見られた車両です。
座席は垂直で硬い椅子でしたが、これがまた味があって駅弁食べながら
のんびりと行く旅行には最適でした。
ディーゼル動車なので電車の特急に比べるとスピードも出ないし揺れるし・・・。
子供の頃、特急に乗るのはもちろん最高なんだけど、このキハ58系急行に乗るのも楽しみだった。
特急で行けるところをわざわざ、この急行で時間かけて行った旅行もあった。



このDVDを観て、驚いたのはディーゼル動車はキハ81系の特急型を先に作ってたとは知らなかった。

小学生の頃、天王寺駅にキハ81系くろしおの写真だけを撮りに行ったのを思い出す。






これは自分が小学生の頃に四国旅行に連れて行ってもらった時に撮った写真。「急行 土佐」


これも同じ四国旅行の時に撮った写真。左の急行は「伊予」だったと思う。



DVDも見応えあったし、冊子部分も充実しています。
懐かしいディーゼル動車キハ58系が好きだった人には絶対おすすめ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月08日 21時30分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: