そらまめひよこ

そらまめひよこ

PR

Free Space





Favorite Blog

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

【イタリア】ヴァチ… New! nana's7さん

【トップ10インデッ… レアメタルkさん

***ばぁばの薔薇の… **ばらぞの**さん
息子と母 英語の多… カエドンさん
2019.05.03
XML
目黒寄生虫館に行きました。無料ということもあり人気でした。

私が子供の頃ご近所の商社マンの方が海外赴任中に体の中に長いサナダムシがいたという話も思い出します。
食いしん坊なのでアニサキスが怖いです。

葛飾北斎の北斎漫画の第12編の陰嚢水腫の絵は本当でした。面白可笑しく描いたのではなく大げさに書いたのでもなかった。現実に見た物を描いていました。

寄生虫によって感染して象皮病になって陰嚢水腫になった人の1970年代の写真も展示されていました。そして西郷隆盛もこの病気を患っていました。

子どもは陰嚢水腫の写真がいったい何なのかわからなかったようです。

この長いの何?とサナダムシの長さに驚いていました。
とにかく寄生虫は嫌。感染したくない。感染したら大変。怖い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.03 02:42:41
[おでかけ★旅行など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: