しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

1泊2日は早いなぁ… New! だいちゃん0204さん

日本の野生蘭 オオ… New! himekyonさん

菜園ニュース:夏実… ★黒鯛ちゃんさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.07.03
XML
☆他の方のブログを見て、「ブログ通信簿サービス」試してみました。


通信簿

【通信簿の見方】
※ホームページから転載させていただきました。
⇒は、「しろうと自然科学者」の自己評価・コメントです。

○ブログ性別とブログ年齢
・ブログ性別とブログ年齢は、ブログに書かれた内容や言葉遣いなどから自動的に推定されます。
・例えば、実際には20代の方でも、40代がよく話題にする内容を書いていると40代と判定されます。また、言葉遣いが女性っぽいと女性となります。 実際のブログ作者のプロフィールを示すものではありません。
⇒「男性」はOK。
⇒ブログ年齢は「31」ということですが、実年齢の半分ですが、ブログはビギナーであり、文章は簡潔・明瞭を心がけていますので、妥当かもしれません。

○主張度
・主張度は、ブログにどれだけ自分の意見や感情などを書き込んだかによって決まります。「5」が最もこのような傾向が強いことを表します。


○気楽度
・気楽度は、ブログの中にある、ポジティブな表現とネガティブな表現との比率によって決まります。例えば、「楽しい」などポジティブな内容がたくさん書かれている場合は「5」になります。
⇒「3」は、山野草・雑草など地味な内容なので、妥当でしょう。

○マメ度
・マメ度は、ブログの更新頻度によって、判定されます。更新頻度が高くなると「5」になります。
⇒「4」は、毎日更新しているので、物足りない評価です。

○影響度
・影響度は、あなたのブログがどの程度引用されたかを統計処理して算出されます。最高が「5」です。
⇒「2」は、時々しか引用されていないので、妥当でしょう。

○通信欄
・主張度、気楽度、マメ度、影響度から総合的に判断しています。また、「話題」や「目指すべき職業」も文書の内容から推定しています。
⇒読書好きで蔵書4,000冊、「図書委員」は、あっているかもしれません。
⇒目指すべき職業「花屋さん」は、ガーデニングもやっているので、向いているかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.03 09:56:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: