しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

菜園ニュース:超サ… New! ★黒鯛ちゃんさん

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.11
XML
カテゴリ:
☆北海道北見市留辺蘂町に、2012年7月7日にリニューアルオープンした「山の水族館」があります。北海道の河川や湖沼に生息する淡水魚を集め、観察できるようにした水族館です。昨年10月に訪ね、今回は2回目です。

☆日本初の滝つぼ水槽です。激流の中、逞しく生きる魚を観察できます。
  • 山の水族館1.JPG

  • ☆この水族館のメイン、日本最大の淡水魚イトウの水槽にはたくさんの人が集まっていました。
  • 山の水族館2.JPG

  • ☆イトウは、漢字で「𩹷」(魚偏に鬼)と書くそうですが、両顎にたくさんの丈夫で鋭い歯を持っているそうです。
  • 山の水族館3.JPG

  • ☆昨年訪ねた時のブログ記事です。
    2012年10月10日の日記
    http://plaza.rakuten.co.jp/okada1952/diary/20121010/





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2013.06.11 05:51:39
    コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Design a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: