しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Favorite Blog

ジャカランダ、戸外… New! hiromomoさん

あい変わらず! 花は… だいちゃん0204さん

山の会 南アルプス… New! himekyonさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.10.09
XML
カテゴリ: 山野草
☆10月に入り、ウォーキングコース(玉川上水)では様々な野菊が花を咲かせる季節になりました。その中で、草丈が大きいのがシラヤマギクです。
  • シラヤマギク1.JPG

☆シラヤマギクは、北海道から九州の山地や道ばたに生えるキク科シオン属の多年草です。草丈は、1~1.5メートルです。
  • シラヤマギク2.JPG

☆シラヤマギクは、茎が枝分かれし、ややまばらな散房花序をつけます。
  • シラヤマギク3.JPG

☆シラヤマギクの花の特徴は、花の周りの白い舌状花が少なく花びらは数枚しかありません。花の中心部は、筒状花です。
  • シラヤマギク4.JPG

☆シラヤマギクについて、「舌状花が少なくまばらで、全体として線香花火の印象」と書いているものがありましたが、共感してしまいました。
  • シラヤマギク5.JPG

☆シラヤマギクは、雄性先熟の植物です。昨年撮影したシラヤマギクの花です。筒状花を見てみると、先端が5つに分かれている花弁、真ん中から黄色い雄蕊の葯が合着して筒状になった集約雄蕊が伸びています。この花は雄性期のようです。(2015年9月19日撮影)。
  • シラヤマギク6.JPG

☆一昨年撮影した雌性期のシラヤマギクの花です。茶褐色の集約雄蕊から伸びた雌蕊の柱頭が2つに分かれています。(2014年8月31日撮影)。
  • シラヤマギク7.JPG

☆シラヤマギク(白山菊)の名は、花が白色で全国の山で普通に見られることから。なお、キク科シオン属にはヤマシロギク(山城菊、山白菊)という植物もありますが、舌状花が多く花びらは10枚以上あるそうです。
  • シラヤマギク8.JPG

☆シラヤマギクの花言葉は、「丈夫」だそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.09 05:42:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: