しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Favorite Blog

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

大根そば New! himekyonさん

ジャカランダ、戸外… New! hiromomoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.11.19
XML
カテゴリ: 樹木
☆10月17日、東京都八王子市の高尾山に植物観察(19回目)に行きました。その内容を紹介しています。サルトリイバラの果実です。(2019年10月17日撮影)。
  • サルトリイバラ01.jpg

  • ☆サルトリイバラは、北海道から九州の山野や丘陵地に生えるサルトリイバラ科シオデ属(サルトリイバラ属)の半低木です。シオデ属(サルトリイバラ属)は、かつてユリ科に分類されていましたが、形態が他のユリ科の植物と異なるため、クロキストン体系では独立のサルトリイバラ科とされました。APG分類体系では、さらに狭義のサルトリイバラ科とされています。
  • サルトリイバラ02.jpg

  • ☆サルトリイバラの茎は、緑色で硬く、強い刺があって、巻きひげが長く他の植物に引っ掛かります。草丈は、0.7~3.5メートルで、這うように伸びます。
  • サルトリイバラ03.jpg

  • ☆茎は、節ごとにジグザグに曲がります。
  • サルトリイバラ04.jpg

  • ☆茎には、このように刺があります。
  • サルトリイバラ05.jpg

  • ☆サルトリイバラの葉は、卵形から楕円形で、革質で光沢があり、全縁で先が少し尖っており、3~5つの葉脈があります。
  • サルトリイバラ06.jpg

  • ☆サルトリイバラは雌雄異株です。サルトリイバラの花期は4~5月で、葉腋から散形花序を伸ばし黄緑色の多数の花をつけます。果柄を見ると、葉腋から出ているのがわかります。
  • サルトリイバラ07.jpg

  • ☆サルトリイバラの果実は、直径7~10ミリ程度の球形の液果で、秋に赤く熟します。液果とは、3層からなる果皮のうち、中果皮または内果皮が多肉質で水分が多く、柔らかい果実のことです。
  • サルトリイバラ08.jpg

  • ☆サルトリイバラ(猿捕茨)の名は、刺のある茎を伸ばして藪のようになり、猿が捕まってしまうようなイバラ(茨:刺のある植物)であることに由来します。
  • サルトリイバラ09.jpg


  • サルトリイバラ10.jpg





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2019.11.19 05:27:09
    コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Design a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: